*
蓋をした心のすぐそば、吹き溜まる感情の渦が
縄張りを広げている。
やがて渦が傷を付けて、
肉腫となり生み出される
ふたつめの心。
夕方五時のサイレン
あの角を曲がると ...
「鮭がその身を傷だらけにしてまで
古里に帰る理由は
産卵の為でなければならない」
赤点の数学のテストの
裏に落書きをした
君がAで
ワタシがBだと仮定した場合に
導き出される答え ...
機械仕掛けの少女
ヘッドライトに照らされて
傘に映る影 青い雨
行き急ぐ 生き急ぐ 息急ぐ
くるみ割り 中身 空気
取り込んで 取り込んで
柔らかい黒 見つめて 感じて
いつも見 ...
新しい時をみんなで迎えられるように
種を蒔いた 時の種を
1つの時が終わりを迎える頃
種から花になりみんなのもとへ
もうすぐ新しい時が生まれるよ
ほら、新しい時が始まるよ
病気切り取ってくれた君ごと捨てる
生きるという事は誰かを傷付けるという事
産まれるという事は母親に痛みを与える
成長の過程においても、幼い内は親の手を煩わせ
昔、街の雑踏に何気なく捨てたペットボトルを
誰かが踏んで怪我 ...
ここはレストラン
カジュアルに、さり気なく
気さくに突っ立って、どうぞどうぞと受けいれる
そんなレストラン
年の瀬
親子連れが賑わって
子供が次はひつじさんのとしだね
と黒曜石の瞳を ...
丘陵地帯の
新しい住宅街に
つま先立ち
迷うまひる
人ケない辻に
木陰のみ揺れている
せつな
魚眼ミラーの中で
ユルい坂道を
背泳ぎの君が行く
白い息を漏らしてさ
きっと走ってきたんだろうね
雨か汗か、それとも涙か
そんなに顔を濡らしちゃって
馬鹿みたいだね、鼠みたいだ
汚らしくて仕方ない
都会の隅でごみを漁る
君にお似合い ...
俺たちに故郷はない
所謂音信不通さ
だから正月は関係ない
コンビニが俺たちの家族
と言いつつ
そのおでんに
浮かんでいるのは何だ?
アッ、てめえ
今掬って捨てたろ?
...
人指し指
中指の息
硝子の欠片
それぞれの目に
異なる子のうた
うなじから背へ
ひろがる岩
空へ還る痛み
怒り 苛立ち
羽から心へ過ぎてゆくふるえ
...
一つ歳を重ねる
一つおかずを作る
一膳のメシを喰う
一筆を絵に加える
一つしか出来ません
一つで良いのです
私は不器用ですし
多くを望んでいませんし
重ね重ね生きて来ました
...
ぐるぐる回る時計の針
ほらまたタイミングを逃してる
ブルーライトで目を焼いて
気付けば今日も陽が昇る
止まない頭痛を誰かの所為に
殴りたい壁は遠すぎて
微睡む思考と俯瞰する誰か
気付 ...
朝の陽が
淋しい小道を照らすころ
役目を終えた街灯は
静かに眠りにつくだろう
迷っていたきみを
泣き顔のきみを
朝の陽が
やさしく包んでくれる
きみはだ ...
綺麗なものが見たいと呟いて
角っこの先を歩いてみたくなった。
(観たいものが見えるまで、心を空にして彷徨うがいい。)
足は
石畳の階段を
アスレチックみたいに飛び跳ねる。 ...
ぐったりと身を任せる
その体はじんわり痛んでいく
触るたびに鱗がはがれ
痛ましく考えていた、そのはずで
さわってはいけない、そのはずで
ああどうして、と水槽の外で息をついていた、そのはず ...
日本語の檻の中でもがいているのは
あれはいわゆる詩人です
なんとかして檻を破って
脱出しようとしているのです
けれども彼は知っているのです
あれやこれやの手練手管を使っても
すかしてみ ...
古書店の隆昌願う初詣
地球儀にパンツかぶせて冬銀河
洋楽の歌詞を日本語に訳したみたいな
とても洗練されているけれど実在しない生活の話をしよう
朝が来てやけに真っ白な部屋
だれかが一晩眠ったとは思えないほど整ったベッドのなか
そばでまだ君が眠 ...
夜も冷えてきて
歩いて来た道が
どんどん凍りついてゆく
帰れなくするように
悲しくなって
一本道のその先の
海の上を歩いてゆく
魚は悲しそうな目で
こちらを見ている
地平線まで凍 ...
見上げると
天井に氷針ができていた
草で覆った隙間から
冷気が流れてくる
エイミーは
左手で剣を探り
胸当てのオニキスを抱いた
火は永遠にある
出口のない
雪に覆われた島
...
昼のひかりで目覚めてはいけない。できるならひかりの青いうちにドアを開けたほうがいい。つめたい風すら味方につけて、歩いていくためには。
サファイアを薄めたような朝があるね。この街には。
した ...
金魚鉢の水が
飴色によごれていく
たくさんの人がおもてを横ぎる
近所じゅうの家で年の瀬の支度がはじまる
取り返しのつかないことや
取り返しのつきそうなことで
...
誰のものともしれぬ侮辱が
枯葉とともに足元に落ちていた
ひからびた爪をもつ獣が屋外の
潅木の陰で忍び笑いをしていたけれど
あれで聞かれていないつもりだったのだろうか ...
あなたのポッケに手をすべりこませると
もれなくあなたの手もついてくる
ぱんぱん 幸せ ぱんぱん
寒いのにご苦労様
「神の国は近づいた」らしい
罪も咎もあっさり流されて
永遠の幸せが来ると言う
盲信とは言いたくないが
実質的な行いをする方を信じます
救いの御手は神とは無縁
神 ...
誰か俺を殺してくれ
自分で死ぬ事が
出来ないほど弱いのに
死ねない俺を
どうか
強い人よ
どうか
弱い俺を
殺してくれ
ねえ、ジェリー
君が目にしたものを
言葉にして僕に教えてくれよ
ねえ、ジェリー
今、何をしてるの?
そんなこと言ったら
君は怒るかな?
ねえ!!ジェリー!!
君は僕にとって
邪魔 ...
雑煮の餅を
チンしている姿は
他言無用だ
もし口にしたら・・・
間違いなく
5日に
お前を殺しに行く
嘘ではない
必ずだ
俺には孤独と言う名の
友がいる
それを忘 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
心の蓋トリオ
とよよん
自由詩
2*
14/12/29 21:59
AI
衣 ミコ
自由詩
2*
14/12/29 21:47
青い雨と少女
小日向 ココ
自由詩
0
14/12/29 21:22
時の種
リィ
自由詩
1*
14/12/29 21:06
病気切り取ってくれた君ごと捨てる
北大路京介
自由詩
3
14/12/29 21:01
無傷すぎる
北井戸 あや...
自由詩
1
14/12/29 20:58
ファミリーレストラン
〃
自由詩
0
14/12/29 17:24
魚を字に持つ街
塩崎みあき
自由詩
3*
14/12/29 16:58
雨の下
たいら
自由詩
1
14/12/29 16:54
ホームレス、レスポンスレス
花形新次
自由詩
0
14/12/29 16:36
夜とはばたき
木立 悟
自由詩
3
14/12/29 16:05
後4日
ドクダミ五十...
自由詩
2
14/12/29 15:23
ネロ
たいら
自由詩
1
14/12/29 13:07
朝になれば
花咲風太郎
自由詩
2
14/12/29 10:28
みちくさ。
梓ゆい
自由詩
0
14/12/29 8:26
白に赤
這 いずる
自由詩
2
14/12/29 7:24
惨敗
浩一
自由詩
3*
14/12/29 2:06
古書店の隆昌願う初詣
北大路京介
俳句
1
14/12/29 0:35
地球儀にパンツかぶせて冬銀河
〃
俳句
0
14/12/29 0:35
洗練された実在しない生活の話
木屋 亞万
自由詩
3*
14/12/29 0:31
夢の中だけ
瑞海
自由詩
3*
14/12/29 0:30
Amy
mizuno...
自由詩
2
14/12/28 23:41
勝手に汚してくれるな
ユッカ
自由詩
4
14/12/28 22:43
金魚鉢
草野春心
自由詩
3
14/12/28 22:37
潅木
〃
自由詩
4
14/12/28 22:18
ぱんぱん
殿上 童
自由詩
18*
14/12/28 21:06
街頭にて
ドクダミ五十...
自由詩
2
14/12/28 20:40
よわい
リィ
自由詩
0
14/12/28 20:38
ジェリー
北橋勇輝
自由詩
0
14/12/28 19:19
ハードボイルド・スタンリー「他言無用」
花形新次
自由詩
0
14/12/28 18:52
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
2051
2052
2053
2054
2055
2056
2057
2058
2059
2060
2061
2062
2063
2064
2065
2066
2067
2068
7.7sec.