寝酒も涎も吸った枕を抱く
ひつじがいっぴきもいなくなった
こまったしつじはこんせきをたどった
まだあたたかいねどこやら たべかけのくさをみつけては
あしもとをみて ちをはうようにそうげんをいく
たくさんあったあ ...
家族の中にあって孤独を感じる魂が木の十字架のある教会に飛んでゆく。
縁も由もないこの教会に慰めを求める気持ちは分からない。
消えてしまいたい。
愛したはずの人達が頭の中を駆け巡り、記憶の糸は縺れ ...
ひつじのひるね
の
ねじまわせ
ののじにねじ
はずれると
あとには
ひひ と つる
の
さんどうぃっち
ぱくり
ねるひのじつひ
は
ひがふたつある
のが
よりめだつ
...
僕が好きなのは
きっと 君ではなく
君の声
澄んだような
歪んだような
僕が好きなのは
きっと 君ではなく
君の姿
分度器ではかった
かざりもののような
僕が好きな ...
白く 冷たく 硬くなった
肉が溶ける迄の
束の間の完璧な陶器人形になった君の身体
手に入れたそばから崩れ落ちる
君が愛おしい
三丁目商店街の豆腐屋の角を右に曲がると
車の通れない狭い路地に至る
正面から見てみれば袋小路かと錯覚するが
曲がり角から猫が飛び出してきたので
そのまま歩いてみることにした
やが ...
まどろみのように
射し入る西日
木立を抜ける風
ざわめきと静けさの
煮こごり
枝葉のこすれる音は
まるですすり泣きのようだ
悲しいことでもあったのかい
こんななにもない夕暮れに ...
お月さん あなたの引力で
わたしを宇宙まで連れてってよ
お月さん あなたの光で
わたしを照らしてよ
わたしを月まで引き寄せてよ
あなたの引力で
お月さん
あなたの瞳 異国の鳥よ
陽炎の向こう遥か遠く
倒れた女の首飾り
散らばるビーズ夢の欠片
神なき宇宙の茫漠に
見えない糸で星座を編んで
あなたの声 異国の鳥よ
風の螺旋を辿りながら
...
つまづいた
冬のバケツの
かたちをしたわたしたち
は、先のとがった言葉がいくつも
しろい雪にうまっているのをみたんだ
わかりあうことの嘘をしっているから
血 ...
エンジンは不思議だ
レシプロ(縦を円に変換)
摺動部分にかかるストレス
上至点と軸の関係
ピストンスピードと言う限界
多気筒化と弁機構の限界
洋書からの知識が癪に障る
実際にエンジン ...
むかし、むかし
僕の育った家には
2人の鉄板奉行がいて
鉄板焼の日には
競うようにその辣腕を奮った
ジャガイモ
ニンジン
ソーセージ
肉はまだだと言っただろ
言ってみれば ...
コンパスは嫌いだ
三角定規も嫌いだ
三〇センチの定規も嫌いだ
でも
雲形定規はどう使うの?
何故四角定規はないの?
何かを描くために必要なものか?
とくと教えて欲しい
...
「先生、美しくなって自信を持ちたいんです
でも、顔を整形するのは、嫌なんです」
「ご存じの通り、顔の整形というのは
結果的には心の整形している訳です
当院では、顔の整形をしなくても
...
手に入れたものは
カスだった
手に入れたものは
クソだった
誰かがほじくった
カスだった
誰かが食い荒らしたあとの
クソだった
誰かが僕を探す
お前よ
俺のほじくった跡 ...
凍てついた夜道で
640年前のベテルギウスの光を見上げながら
今日は星が綺麗だね
って僕のポケットに手を突っ込んでくる
見えないサソリから
ただ逃げ回ってばかりいるとても臆病な僕を
...
日本列島を南から北へと
包み込むように来る寒波
あまり降らない広島市内
今回の雪が真っ白に染めて
雪国の景色になった
止む気配もなく真っ白が濃くなる
子供の頃は
もっと降って ...
好きだの何だのと
性欲の発露を
自称詩に求めている
老若男女のおバカさん
特に若い女👩!
お前だ、お前!
だから後ろ確認すんなっつうの
お前のこと!
多少の ...
人間の行為を肯定するために幸せは捏造されました。仕事、ギャンブル、放浪、それが幸せであれば許される、そんな風に幸せでもないことが幸せ扱いされましたが、当の幸せ自体は空っぽの何でもありでしかなか ...
昨日から降り続いた雪は根雪となった
近くの川は冷たく骸のように流れている
どこかで枯れた木の枝が
石と石の間で水流にもまれ
とどまっている
流木の体の中までしみこんだ水気が
さらに流木を冷 ...
まどろみの中
つけっぱなしのテレビから
垂れ流される戦慄
消灯された部屋で
テレビの画面だけが不気味に浮かび上がる
ー番組の途中ですがニュースをお伝えします
ー日本時間午前0時頃
...
偏差値脱いで朝の酒
いま闇の底トカゲになる
クルトン入れ放題のスープが薄い
好きだから にくらしい
好きだから ケンカ越し
好きだから 言葉が出ない
好きだから ヤキモチ
好きだから 廻りが見えない
好きだから 好きだから 好きだから
好き ...
月
空のめだま
味方じゃない
敵か?
そうでもない
いやなことも
いいことも
みている
きっと
ぜんぶ知ってるんだ
だけど
なんにもしないね
月
だからかな
...
あたしはすごく疲れてしまって
家までたどり着けるのかひそかに心配で
空気はきんきんに冷えていて
闇を泳ぐようにふらふら歩けば
月が煌々と夜空を照らしているんだった
なのに街灯の明かりの下で ...
外見が十割な世界だひどい世界だ
モノクロームの写真に 影だけが見える
真珠の耳飾りが 揺れる 泣いているのに
あたしの瞳は 無垢な少女のように
耀いている 嘘をついている
アンリエット… きみの墓は 毀たれた
...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
寝酒も涎も吸った枕を抱く
北大路京介
自由詩
2
14/12/7 2:14
ひつじのひるね
木屋 亞万
自由詩
3*
14/12/7 2:03
悲しみのエチュード
ヒヤシンス
自由詩
9*
14/12/7 1:18
ひつじのひるね/即興ゴルコンダ(仮)投稿
こうだたけみ
自由詩
4*
14/12/7 1:06
君ではなく
フユナ
自由詩
3
14/12/7 0:30
永眠り姫
えぬこ
自由詩
0
14/12/6 23:22
ループ
keigo
自由詩
0
14/12/6 22:49
五時
青井
自由詩
2
14/12/6 21:52
つき
リィ
自由詩
3*
14/12/6 21:38
異国の鳥
ただのみきや
自由詩
12*
14/12/6 20:20
フユノバケツ
草野春心
自由詩
3
14/12/6 19:56
動力
ドクダミ五十...
自由詩
0
14/12/6 18:53
鉄板焼物語
keigo
自由詩
3*
14/12/6 16:43
出会い
……とある蛙
自由詩
11*
14/12/6 14:39
ブチ整形
イオン
自由詩
1*
14/12/6 12:34
トラッシュバック
竜門勇気
自由詩
1
14/12/6 11:25
<はるか>
nonya
自由詩
16*
14/12/6 10:48
大雪が降る
夏川ゆう
自由詩
1
14/12/6 7:14
アソコを洗いましょう
花形新次
自由詩
0
14/12/6 6:40
幸福論
葉leaf
自由詩
2
14/12/6 6:17
流木
山人
自由詩
6*
14/12/6 5:32
午前2時のニュース
keigo
自由詩
1*
14/12/6 2:41
偏差値脱いで朝の酒
北大路京介
自由詩
3
14/12/6 2:13
いま闇の底トカゲになる
〃
自由詩
3
14/12/6 2:13
クルトン入れ放題のスープが薄い
〃
自由詩
4
14/12/6 2:13
好きだから
佐白光
自由詩
2*
14/12/6 1:35
月は泣いている
朧月
自由詩
3
14/12/5 23:49
冬が来た
Lucy
自由詩
16*
14/12/5 23:16
人の見定め
這 いずる
俳句
1*
14/12/5 23:11
17歳だった_ Delft
藤原絵理子
自由詩
3
14/12/5 22:51
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
2051
2052
2053
2054
2055
2056
2057
2058
2059
2060
2061
2062
5.32sec.