まだ、
ここがどこかわからずに
過去のあなたをまっている
朝顔のうすい花弁をさわって、
甘いような気持になっていたあなた
履きつぶした靴ほどにすべてを好きだった
鬱病になった友人を外に連れ出すことに成功したから
バンドメンバー4人で通っていた小学校へ行こうと思うんだ
最寄りの駅で降りたら畦道をゆっくり歩きながら
バックナンバーや自分達の曲をスマホで鳴らし ...
誰かがポケットに手を突っ込んで
枕元を通りすぎてった
灰に染まって焦げた声が
何度も胸に染み込んでく

誰かの言葉が混在している
夜明けと夕暮れは
一瞬だけ同じ

誰かを好きにな ...
風の強い日にも蝶は飛ぶ

気流に乗って巡り

波を越えたり潜ったり

泳ぐようにすり抜けては

喉を潤す 揺れるクローバーに佇んで

ヨットのバーでカクテルでも飲むように

洒 ...
橋立… と 聞いて
直ぐに浮かぶ 有名地

普通ならば 天橋立
此処ならば 橋立の翡翠峡

どっちかって言うと 
姫川沿いの 小滝の翡翠峡の方が 
有名なのですけれども

...
やわらかな森に、
ゼリー状のものにくるまれて、
ふるふると
うみおとされた
永遠という名の
海鳴り。

俺たちのまえを、
泳ぎつづけるイルカがつきつける
とがった夏の言葉。
そのさ ...
与えられた絶望
真新しい傷に落ちる冷たい涙

嘘だと言って
思い出にならないでと

あなたに叫ぶ

砕け散った心を寄せて
気がふれるまでここにいたい

苦しいだけの現実
...
ひとり部屋






土足厳禁


...
... 線路がつづく理由について
かがやかせる目には、とおくうつる夕日
あなたのものでもないようにわたしのものでもないよ。
虹がきれいすぎて過ぎ去った雨とか
誰かを知ることが傷つくこと ...
肉にめり込み
脳髄に沈み刻まれる
鋼のビート
反復も新たに
冬の鳥は踊り出す
声無き音響の時空を


可憐に哀しく我を忘れ
冷酷に愛しく飛び跳ね
自然に苦しく姿を消し


肉 ...
送別会の帰りにみた満開の桜の樹をおぼえている
というよりそれしかおぼえていない
その日にぼくはケータイをなくした
いわゆる静かな生活がはじまった

目を覚ましてもとくにやることはなく ...
ありがとうを封印してた、
こわさに飲みこまれて
いなくなるばかり考えて

からまったトンネルに吸い込まれていく
からまったとんねるにすいこまれていく
先の細いトンネル
出口までは ...
仕事帰りにめまいがして
錠剤を呑む
俺はもう俺ではなくなった
俺から仕事を抜き取ったら何も残らない
俺はもう何者でもなく

こんな簡単な仕事ですら
調子を崩してしまうなんて
...
いろんな感覚が錆びて
緩やかに死んでく

街に出れば疲れて
ヤキがまわった、なんて
ぼんやり思う

頭に魔法の欠片が残ってて
誰かに秘密を教えたくなるが

その呪文はおそらく
言 ...
世界のはずれの藁葺きのコテッジで
遠く草原にかかる月をのぞむ
( かつてこの月をめでた青年達が不毛なたたかいで旅立ったことも )

フィヨルドと火山を巡り
カレワラの世界にあそび
シベリウ ...
完璧を求める心ほど

少しの歪みが許せずに
破壊的になるけど

人は
曲がったり
間違えたりして
整わなくても良いんだ

整わないから
かすかなたわみの中で

呼吸が出来てい ...
世界には
無数のルールがあって
その
ルールの狭間で
私たちは生きている

お愛想、お願いします
そういったら
友人にたしなめられた

それは違うらしいよ
お愛想は 
お店の人 ...
落とし物が入った箱をあさる
あたしがどこにもいなくて探しているんです
みんなが帰っていく雑踏
夏祭りの終わり

あたし達は
もうおしまいだね
みんなどこにいってしまったんだろう
光がな ...
イグニッション

そしてまた君は 飛び立つ宇宙船に手を振って立ち尽くした
また会おうね。って約束も 端から果たせないと諦めてる

そして頭上には 何事もなかったように空っぽが戻ってきて
小 ...
バスに揺られて教会に着いた

教会のそばに咲くタンポポに

虫の影が

まぼろしの縁取りのように過ぎていった


駅舎で見知らぬひとと待ち合わせるようにバスを待った

髭を生やし ...
駅からアパートまで
の道すがら
晩ごはんの買い物して
ディスカウントを覗いて
そういえばストーブ
冬までには買わなくちゃ
1DKだから小さいので十分
って
気がつくと
また考えて ...
祖母と母のお産に付き添ったことがあります。

母の横で寝られないさみしさから、

大声で泣き、だだをこね、母や祖母を困らせたことを憶えています。

ワタシは筋金入りの甘えん ...
寝煙草が焦がすチケット今零時 見るは首尾よく落ちる夢かも 真夜中に稲川淳二のラブソングやけに激しい風が吹いてる 花嫁が投げたブーケを奪い合うやけに激しい風が吹いてる デパートの屋上に猿南風 真夜中から
目を覚ます夜明けは
地球のどこかで
随分と消えていたはずの
絶望やら希望をも
まだ柔らかく包んでいる

颯爽として
朝食の準備をしながら
太陽の日射しがからっと音を
立 ...
脂ぎった唇を
払拭するために、
ことばを書くのなら、
極上の肉を喰らった味も
記憶の底に埋葬することになる。
まだ、 ...
あなたが私の毛に触れた
あの時の感触が忘れられない

何故こうなってしまったの?
返事はないのに
繰返し問い掛けてしまう

あなただって真剣だった
それだけは信じてる

だって
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
過去のあなたはるな自由詩215/8/21 22:58
とある群馬の1日1486 1...自由詩115/8/21 22:57
シグナル結晶竜門勇気自由詩4*15/8/21 22:30
風の強い日にも蝶は飛ぶただのみきや自由詩15*15/8/21 22:07
ヒスイ藤鈴呼自由詩2*15/8/21 20:37
やわらかな森に草野大悟2自由詩315/8/21 20:33
正しくない永遠十一月の失敗...自由詩1+15/8/21 19:50
無題TAT俳句115/8/21 18:35
短歌015/8/21 18:15
きらきらかんな自由詩7*15/8/21 17:52
愛娘との訣別たけし自由詩315/8/21 15:52
揺れやすいまち末下りょう自由詩6*15/8/21 11:33
えんでぃんぐ・すぱいらる唐草フウ自由詩8*15/8/21 6:00
錠剤葉leaf自由詩015/8/21 4:02
Rustyガト自由詩9*15/8/21 3:14
世界のはずれのコテッジで梅昆布茶自由詩1615/8/21 3:09
バランスガト自由詩7*15/8/21 2:56
横断歩道を斜めに渡る uminek...自由詩15*15/8/21 2:25
花火には恥ずかしい名前をつけてよユッカ自由詩1015/8/21 1:49
イグニッションitukam...自由詩2*15/8/21 1:35
教会のタンポポ吉岡ペペロ自由詩615/8/21 0:54
おしまいアンテ自由詩215/8/20 23:49
星の人ひさし散文(批評...215/8/20 23:26
_id=523...短歌115/8/20 22:20
真夜中に稲川淳二のラブソングやけに激しい風が吹いてる北大路京介短歌415/8/20 22:19
花嫁が投げたブーケを奪い合うやけに激しい風が吹いてる短歌115/8/20 22:19
デパートの屋上に猿南風俳句115/8/20 22:16
恋をする夜明けの森りゅうのあく...自由詩6*15/8/20 22:01
階段あおい満月自由詩5*15/8/20 21:49
ボボ・アルゼンチン「ちん毛」花形新次自由詩015/8/20 21:32

Home 戻る 最新へ 次へ
1865 1866 1867 1868 1869 1870 1871 1872 1873 1874 1875 1876 1877 1878 1879 1880 1881 1882 1883 1884 1885 1886 1887 1888 1889 1890 1891 1892 1893 1894 1895 1896 1897 1898 1899 1900 1901 1902 1903 1904 1905 
加筆訂正:
恋をする夜明けの森/りゅうのあくび[15/8/21 16:11]
遅筆により推敲
2015年のデロリアン/るるりら[15/8/21 8:45]
誤字を訂正しました
恋をする夜明けの森/りゅうのあくび[15/8/21 8:08]
遅筆により推敲
恋をする夜明けの森/りゅうのあくび[15/8/20 22:08]
遅筆により推敲
3.95sec.