たぶん最初はだれかのためだったけど、今はもうそうじゃない。爪をかざったり物語をつくったり、お湯をわかしたりする。駐車場をいくつもわたりあるいて暮らしている猫に餌を投げてやるのだって猫のためじゃない ...
わたしたちはいまも迷子だ
なにもかもを揃えたとしてもどこへも届かない
あふれたいのにまだそこにいる
水たちの憂鬱を細胞に湛えている
ドアを開け
右足から宇宙へ
夜に青く消える
帰る場所なんて
なくなってもかまわない
そんな気持ちで消える
知らないどこかにたどり着いたら
...
もうひとり私の中にいるやつが決まっておまえと呼ぶ近場から
もし薔薇に棘がなければ退屈だ死にそうなほどでないにはしても
おそらくは見えないだけで居るこども「ほら自動ドアちゃんと開いたよ」
...
同じ電車に乗って 毎日同じ汗をかく
風景は少しずつ変わっているはずなのに
同じようにしか見えなくなる 馴れ合い
美しい森に迷い込んで 彷徨って自分を見失っている
煽てられて 舞い上 ...
ミミズク コウモリ モグラ
皆見たことのない者たち
畑も 川も 想像上のものだった
それを
懐かしいというのだ
それを
素晴らしいというのだ
山脈のような背骨も 虚脱感も
みな 苦しい
山頂の光景は
すべてをなかったかのように
消し去ってくれる
メタやそういう条件で
視点を変える
それは
問題をただ消してくれる ...
越後屋と悪代官や金魚玉
六月のソーラーパネル青い眉
六月の匂いでなおる夫婦仲
24日間風呂に入らなかった
スーパースター・ビリー・ミリガンは
包茎だったので
幾重(夏のお嬢さん)にも
チンカスが溜まり
びっくりするような
臭いがしたらしい
これを包茎界では
...
私は上手に
贈ることができない
どうもわざとらしくて
どこか恩着せがましくて
こちらもあちらも
申し訳ない気持ちに
そして上手に
贈られることができない
もらったことに気が付いたと ...
夕焼けが
...
指さしをするよう
誰かが泣いていた、場所を
孤独を落としたままの在処を
甘く過ぎる歴史が
引きずってきたものを剥がす
ことばにすぎないよう
私が誰かだったりした、瞬間に ...
夏の夜、
死者の眼は見開かれたまま
わたしを凝視し
私は、
その濡れた瞳を通して
異界の存在たちを
観ていた
内から内から
内から立ち現れる
それらの眼差し
はまた、
わ ...
「おーい おーい」
と誰かが大声で呼んでいる
ドラッグストアの狭い通路
こんな時 こんなところで
大声で呼ぶ声なんぞ
知らない人に決まっている
振り返ってはろくなことは無い
と知 ...
煙り立つ 干物の匂いが手を招く 我関せずと猫は眠る
今日
何周目かの
京橋駅到着の
アナウンス
静か過ぎる車内
僕とアコギだけが
あった
。
今
ゆっくりと動き出す
電車
。
僕の理想だけが
ホームへ降り立 ...
ドアがひらいて
際限がなくなる
もしかして
なんでもが
ことばで
あらわせるとしたら
ぼくだけで
たりるだろうか
あれも
これも
あそこも
むこうも
ずっとさきも
ずっと ...
捨てなくなった
捨てていたのに
知らねぇ
以上三行適当
痛いことをしないと
痛さを覚えないなんて
知らねぇ
全身砕け散ってもよ
俺は生きるぜ
すげぇ快感の渦に
呑まれて呑み込ま ...
あ。
私が落ちていく。
砕けて粉々になって。
無機質に静かに降る。
消えられないまま、
小さな世界の砂漠になる。
かと思えば
盛り上がる白い砂。
形を成す人型は、
砂から這い ...
―そうよ。
太陽が見えなくなろうが、
地球の軸が曲がろうが、
私には関係ない。
―そう。
私の今は関係ないし、
私の今に関係しない。
―そうね。
きっと私はお尻の針を
人の爪 ...
まよなかに こえなしで さけびたい
うたうこと やめて おおきなおとに
のりこんで さわやかに くらっしゅしたい
あのばしょへ あのはものへ とびこんで
あわれなみ なぐさめて ...
ーちゅるるるーるるー*ー*
繊維を打つような花のワルツが聴こえてくる
※人間二人の姿
同じことをくり返す鳥の話し声には飽きたけど
猿が笑うんだよ、僕は猫そのものだって
やつらに犬をけしか ...
ぼくは雑巾になりたい
雑巾になって絞られたい
愛する妻の手で絞られたい
毎日毎日絞られたい
雑巾のぼくで愛する妻は
ぼくだと知らずに床を拭く
ぼくたちの日日の暮らしのために
毎日毎日 ...
必要なのは
ジャム
バター
チーズ、だ
一度きりって
思ったら
誰だって
分け与えるの
こわくなる
新しいカオを
焼いてもらえる
ひとがいるから
アンパンは
沢山の勇 ...
本がつくのに
TSUTAYAでも
取扱がない
取り寄せもできない
だけど
絶版ではない、トカ。
ほんのう
それは、さんざめく所作である
彼方を巡る途方もない余韻ともいえる
その様なものが今でも、
宙を舞い踊っているのだとすれば
8年と半月、遊び尽くしたんだろう
浮き沈みの記憶も
ことさ ...
ぺたり 貼り付いたのは
ぬらりひょんでも
ぬりかべでも
おばけやしきのこんにゃくでも
ありませんでした
ひやっ とするから
湿布を貼る瞬間のように
あなたは 叫んで
脅える ...
酔っ払って帰ってきて
電気のないほうの壁をペタペタして
ひとり
ほくそ笑む暗闇
今日も
話を振られて
うまく答えず
場を白けさせたシーンだけ
繋いで
ニューシネマパラダイスでずっと涙 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
湖の恋
はるな
散文(批評...
5*
15/7/31 23:20
floccinaucinihilipilification
〃
自由詩
2
15/7/31 23:05
夜に青く
ひさし
自由詩
5
15/7/31 23:04
ブルームーンかと思ったら意外と普通に満月でした
そらの珊瑚
短歌
11
15/7/31 22:50
夏休み
藤原絵理子
自由詩
3
15/7/31 22:40
風景
佐藤伊織
自由詩
1
15/7/31 22:18
〃
〃
自由詩
1
15/7/31 22:16
越後屋と悪代官や金魚玉
北大路京介
俳句
1
15/7/31 21:57
六月のソーラーパネル青い眉
〃
俳句
5
15/7/31 21:56
六月の匂いでなおる夫婦仲
〃
俳句
2
15/7/31 21:56
多重チンカス
花形新次
自由詩
0
15/7/31 20:21
贈り者
やまうちあつ...
自由詩
0
15/7/31 18:48
無題
TAT
短歌
2
15/7/31 18:38
群がる
かんな
自由詩
5*
15/7/31 16:58
新生〇アナタを通して
たけし
自由詩
5
15/7/31 16:28
「おーい おーい」
イナエ
自由詩
15*
15/7/31 13:54
猫眠る
迷路
短歌
2
15/7/31 12:50
僕とアコギ 。
溶融
自由詩
0
15/7/31 12:37
「ことば」
美砂
自由詩
2
15/7/31 10:19
むしろ白昼夢の方でお願いします
坂之上放肆
自由詩
0*
15/7/31 9:47
舌
nao
自由詩
2*
15/7/31 8:18
蜜蜂と月
〃
自由詩
2*
15/7/31 8:16
くらっしゅ
〃
自由詩
0
15/7/31 8:15
新/石器時代
アラガイs
自由詩
10*
15/7/31 6:23
雑巾になりたい
もっぷ
自由詩
14
15/7/31 4:01
ありがとうやなせさん
もり
自由詩
1*
15/7/31 3:45
吉祥寺〜府中
〃
自由詩
0
15/7/31 3:26
始終関係
散々諄
自由詩
0
15/7/31 1:08
古ぼけた道のり
藤鈴呼
自由詩
3*
15/7/31 1:01
遠くへ行きたい
nemaru
自由詩
2*
15/7/31 0:33
1851
1852
1853
1854
1855
1856
1857
1858
1859
1860
1861
1862
1863
1864
1865
1866
1867
1868
1869
1870
1871
1872
1873
1874
1875
1876
1877
1878
1879
1880
1881
1882
1883
1884
1885
1886
1887
1888
1889
1890
1891
4.07sec.