君が無限の一列目にいる時、僕は無限の二列目にいてふるえている。君から僕へとたどり着く手段はなく、君は泣いている。僕はどうすれば良いのか分からず、なすすべもなく立ち尽くしている。この世界のどこかには、 ... 悩み多き時代も過去と同じように
過ぎていくのだろう

流浪の果てのこれら営みも
営々と未来のため築かれていくのだろう


幾たびもの涙
幾たびも拭う汗
とどはどこに導かれていくのだろ ...
かれはすごい 
てんかんの発作で
鼻の骨が見えそうな傷を負っても 
支援学校の上級生に引っかかれ
ほおに血を流しても

夜、パパが家に帰り 
ドアを開くやいなや
百万ボルトにまさるほほ ...
君がすくえるひとがいる
この世界の何処かに

僕は時々
間違いをおかすけれど
できれば
忘れずにいてくれるだろうか

君の知らない場所で

  今

人知れず、思うことを ...
陽の光と太陽の埃の中で



ブラインドの隙間から射し込む福音は



フードコートの中の

百数十もの人間を

日曜日色に染めている




ま ...
足もとにも見える春の形
桜が散っても淋しがらないで
涙落ちたらその先に咲く

足もとで見上げてる妖精
かかとに舞う花びらたち
春の桃色は心臓の色

妖精まで届く激しい鼓動
花の風呂敷 ...
どんなものにも年齢がある
あの妖精にも天使にも
例外は愛を重ね着する魂だけ
幽霊の透ける指先
胸に満月の魂
ローレルの葉一枚
涙に歪んで緑の星

一緒に行きましょう
妖精が幽霊を案内する
懐かしい匂いがする
葉を抱いて幽霊が泣く

月光が教会に入っていく
...
言葉を覚えたのに
伝えられないこともあるよ
困らせるのが嫌だから
私の存在がただ余るだけ
起きてしまう心に宿題を
貰えたらきっと眠らずに済む
人は花のために優しくなれる
人は人のために寂 ...
書く、
打つ、
叩く 言葉
ひたすら 
書く、
打つ、
叩く 言葉

朝方
酷くうなされ
幻のなか
さ迷い出た
便所に行っても
幻に包囲され
恐 
の文字、
踊った
...
雨宿り 宿題にまで雨宿る


雨が降る 世界に重さがあったから


鏡面の向こうへ走っていった風


もくもくと曇った空を見上げてる
環境保護に対する
グレタの熱い思いは
新型コロナウイルス感染が
ずっと続くことで
はからずも叶おうとしている
いや、本人も感染したところを見ると
地球にとっての癌は人間に他ならない
とい ...
いしころけった

いしころがった

いしころまって

いしころがって

いしころまった

いしころせずに
                                         
      
色もなく
香りもなくて

ただ
暗闇で
ひっそりと咲く

ひかりも
水もないのに
...
私にはもうすでに一篇が見える
愛に飢えたら食べなさいと手渡してもらった鞄の底に沈んで
そよ風をつれて限りなくリリカルに
それは永遠を彷彿させるワルツのような
過去を一望する夕焼けの丘に立って、海を探して仰ぐだろう 水曜日は午後から天気が下り坂らしいのです。
その坂を下り続けて、僕は海底へ帰りたいのです。
かさついた手
あなたのそれと繋ぐには
愛想のない手

仕事には慣れているけれど
甘えることには慣れていないの

あなたの肩によりかかる
そんなことも出来ないわたしを
置いて行かないで ...
夜に懐いた雨の音が
傘を持たないから良く聞こえる
雨肌は滑らかに
髪の毛をストレートにして
素直な仕草を誘うメロディだ
追い駆けるように歌い
消えるように跳ね返す
ひとつのグルーヴが
...
ファミファミ暗い音
秘密めいた
謎に歪んだ
スタッカートほどの傷

でも救いなのは
ファミは途中の音
次の音の選び方次第
スラーかかって
明るい音になるかも

慎重に
でも ...
葉よ 舞え 葉よ 美しい 街路樹の影が伸びる歩道
私の影がすぐ横で
恋人のように寄り添って
一人の帰り道も
寂しくないわ

小さな新芽が眠るころ
星を見上げて思う
明日も晴れね

街灯の下で一人きり
アク ...
菜の花畑に隠れて見る
緑の森と太陽の中
ミツバチは金魚のように
黄色い水面を目指して泳ぐ

黄色い帽子の妖精が
青虫に声をかける
モンシロチョウに
なったら一緒に飛ぼうね

たくさ ...
祭りの灯が落ちて

桜も一息つき

目を閉じる

月夜の晩に

花びらが

月の精に命をもらう

雪が降るように

蛍が飛ぶ

風がひとり

星に生まれて

最 ...
もうじき二週間になるが
いい加減
テレワークに飽きてきた
自宅で仕事をしてる奴が
何となく今ふうで
カッコいいと思っている
そこのあんちゃん、ねえちゃん
全然違う、大間違いだぞ
やっぱ ...
唾をべっと吐いて
スタンスを取り
必要以上に
鋭い眼光で
強い態度で
何の責任も要らない、関係のない
政治やメディアに噛みついて
なんならやってやるぜと
ジャブを繰り出して見せる
...
 
 
駅が眠っている
私たちと同じ格好をして
そのおかげかと思う
狭くなる
窮屈になる

駅の隙間に挟まったしおり紐
五十六頁、大切なことは書いていない
早朝の停車場線を人が歩い ...
春の夜に
煌々と浮かぶ満月は
闇に艶めく大地のあちこち
銀の涙を溢しながら
陶然として傾いていく

わたしは寝床でゆっくりと
その推移を辿りながら
迫り来る世界の無表情に
今夜もやっ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
無限∞朧月夜自由詩2*20/4/9 10:41
今を、尊いと思いたい時代に二宮和樹自由詩220/4/9 5:49
電球のひと ――ダウン症児の息子に――服部 剛自由詩1120/4/8 23:59
スコップ自由詩220/4/8 23:58
ショッピングモール 或いはアドバルーンの浮かんでいない商業施 ...TAT自由詩2*20/4/8 23:11
アケボノフウロの妖精丘白月自由詩020/4/8 22:42
永久なもの自由詩020/4/8 22:40
月桂樹の妖精自由詩020/4/8 22:39
先生ミナト 螢自由詩1*20/4/8 20:58
書く、打つ、叩く(改訂)ひだかたけし自由詩420/4/8 20:41
黙々と雲水宮うみ川柳020/4/8 18:41
グレタの願い花形新次自由詩120/4/8 18:21
いしTwoRiv...自由詩1*20/4/8 17:34
憂いの花風の化身自由詩020/4/8 17:08
もっぷ自由詩0*20/4/8 15:23
自由詩120/4/8 15:08
自由詩020/4/8 13:45
クーヘン自由詩7*20/4/8 13:11
微笑む手卯月とわ子自由詩020/4/8 10:49
輪唱ミナト 螢自由詩020/4/8 10:24
ファミのうた木葉 揺自由詩120/4/8 0:55
葉 Ⅱ弥生 陽自由詩020/4/7 23:33
葉 Ⅰ自由詩020/4/7 23:30
春の帰り道丘白月自由詩020/4/7 22:26
菜の花の妖精自由詩020/4/7 22:25
春の蛍自由詩020/4/7 22:25
メリー&ハリー花形新次自由詩120/4/7 21:34
見苦しい、シャドーホロウ・シカ...自由詩2*20/4/7 21:25
停車場線たもつ自由詩220/4/7 20:43
満月とのっぺらぼうひだかたけし自由詩220/4/7 18:37

Home 戻る 最新へ 次へ
797 798 799 800 801 802 803 804 805 806 807 808 809 810 811 812 813 814 815 816 817 818 819 820 821 822 823 824 825 826 827 828 829 830 831 832 833 834 835 836 837 
加筆訂正:
空瓶/ホロウ・シカエルボク[20/4/7 21:30]
なぜどんなにチェックしても誤植があるのだろう
3.32sec.