あなたが、水かさを増す

「では、また 」
と 言って
あなたが身を反らして
木立から、わたしから
離れていった
その刹那から

あなたが、視界でいっぱいになる

あなたが、
...
めこまれた汁に似た虹彩がたれておるえ
かちこまれ、ぷえりと音がするえ

ぬるめる豆腐に鉛筆ゆっくり挿すめんが
2Bの鉛筆じゃばね、祭りに叱られるん

めこまれ粒の頻度も盗尿や、こんが
お ...
よるは毎日 くるものですから

みなさんどうぞ おきをつけください

よるはいつも たいようのあと

ゆめを見せに やってきます

ゆめというのは よるの現実 昼の残り香

すべて ...
父は昔から
美しい曲線の虜で
現代において
正しく電波を飛ばす事に貢献している

パラボラアンテナの白を
見て大きくなった私は
電波はアンテナの大きさに
比例すると信じている

言 ...
ただ 穏やかなフリをして
その中に激情を隠し持っている
そんなものは爆発する前に
いっそ{ルビ爆=は}ぜてしまえばいい

その勇気がないなら

あどけない君の鋼鉄の心臓
そんなものは ...
死が芽生える時刻は
まよなかだけではない
少年の空想の内でも

子を産むこともまだ知らない
子宮の中に 細胞
は もう芽ぶいていた
医者が論文を書いている間に、
家族が茶漬けを食ってい ...
当てが外れた日曜日

キミという人物に


わたしは

また放浪の旅人だ


明日は

海の日だそう


ヒグラシが鳴かないことに

誰もまだ気づかない


た ...
Lack of affection.
Never satisfies it.

Something must be there,
Which musntn't be commercial,
...
ニクロム線の焼ける炎
俺の意識の中の呪術を表している
紫色の匂いと過ぎ去る修行僧
聖域が女のように消えていく
性欲は象徴として置かれている
レーザービームに増殖する腕と体
希望の光を見た
間違いなく
失望の光を見た
間違いなく
今はこの手に
何一つ
彼女の体は
まったく
綿飴のように
消えてしまって
なるほど
あの岬で見た
あの夕日は
希望の光 ...
ささやかな私たちは
長い夜、ごとに膨らんでいく
収まりきれない部屋の、隙間に涙を込めて

名前を、呼ばないで
私たちを訪ねる人たちの
声がはぐれていくから


 月夜に
 ゆっくり ...
小鳥は野に放たれた。
檻の中で飼い殺しにされ、束縛だらけの中で夢を見た空
今、その空を飛んでいる
広く、大きな空は果てしなくどこまでも続いて行く

鳥は飛び続けた、自分の気の向くままに
そ ...
月のようでもなかった私は
君にうすぼんやりとした影を
もたらしたり
することもなかった

輪郭を
持ちはじめた気持ち
境界を求めてはいけなかった
あいまいなまま

分針が何度、 ...
勝ち目の無い夜を手に
牛乳ばかり飲んでいたら
壊れていくお腹の夢を見て
コーヒーと蜂蜜を加え
一本の旗を立てる


そんな朝を
僕たちは
 海が好きだ
 開放的

 小雨降るなか
 急行突破

 母なる海に向った
 海水に浸ると
 身の穢れがおちていきそう

 砂浜で遊ぶ
 女の子に声をかける
 愛想のよい返事が ...
昼間の学舎から見える
土の校庭に一人の少年が鉄棒に
跳んでは回って空中で止まった
入道雲の眩しく飛んで
彼は青い空に吸い込まれて消えた

壊れたラジオの蝉の鳴く
汗に滲む目が二重に響く
...
夕立のストライプを くぐって走る。
全てが等しく雨に打たれる 悪くない夕方を
傘さえ無くした俺がひとり ひた走る。

誰もいなくても、必ず神様が見ている。
だから 悪い事をしたら、必ずバチが ...
何も失ったことがなくて、
ごめんなさい。
豊かなだけの想像力なんか俺はいらない
そう思いながら自転車専用の真っ赤な道を歩いていたら
後ろから
すけぼーで
いかついリーゼントのお姉さんが
ざっ
と通り過ぎた
首筋には漢字で ...
ぎざらめな夜に
公園の外灯で
待つ宵草の照らし出され
冷たいお茶を
とくり
とくり

間もなく携帯が鳴る
僕の悲しみに花が咲くよ
硝子越しに見た世界の
何かに 憧れたのか
足下に限られた世界の
何かに 追われたのか

求めた水場に
たどり着く前に
力尽きたことは
確実で

黒炭に足が生えたような姿は
かつて ...
君のオルゴールは静かに音色を響かす
今まで聴いた事の在る音の中でも存在感が合った

君は決意に満ちた顔
迷いと運命を受け入れた様な顔
昨日の切ない横顔の面影はない

手紙を読んでくれたん ...
ぼくは詩人

何を感じて何を想い
何を感じようとして
何を想おうとする

今日もまた

夜の散歩をしていると
鈴の音に出会いました

今日のこの夜の道で
いったい何を聴くのだろ ...
真新しいシュレッダー
まだ使ったことはない
これからどんなに私を楽しませてくれるのか
考えるだけでもワクワクする

買ったよ

友達に話したら
家で使うときがあるのかって聞かれた
...
地上から数十メートル上の星たちが
夜空の光を奪った

月は疲れた顔たちを照らして
電灯に負けそうな自分の存在証明を

セメントの大木はちっとも動かないでいる
そよいだ夜風を冷たく跳ね返す ...
絵はがきみたいな花丸正しい夏休みには
入道雲と蝉の声と蒼い海の三点セット

空と大地をパッキリと分ける入道雲は
どこまでも大きくまっしろで
桃源郷までいける螺旋階段を隠す
蝉はサイレン ...
飛び込むと
その先には砂漠が広がっていた
課長がいて
砂粒をひとつひとつ数えていた
課長
声をかけてみた
砂漠では名前で呼んでください
と言われたけれど
課長は課長だったので
知 ...
イモインダ、イモインダ!
王家のヴェールを纏った処女(おとめ)よ
黒い肌の美しき姫君
夏の草原の汚れなき秘宝
アフリカの海の様に波打つ豊かな髪に
小さく鮮やかな宝石が綺羅星の様にちりばめられ ...
地球の反対側まで透き通っている湖の

まるく晴れて しんと停まった水の中

ゆっくり沈んでいく 花火の残光のように

暗いビロウドの湖壁

極彩色の秒針がくるくる回って 螺旋を降りてい ...
大切なことが
この小さなポケットには
入りきらなくて
そのくせ 中に入っているものといえば
くさくさによれて固まった
みっともないホコリばかり

気取って
そんなものに僕 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
後朝—きぬぎぬ—まほし自由詩17*06/7/17 6:31
おぷすり(同じ顔と毛の化け物)k o u ...自由詩1*06/7/17 4:42
よる水青自由詩106/7/17 3:51
アンテナ技師の娘藤原有絵自由詩7*06/7/17 2:53
テロ宙空 心自由詩0*06/7/17 2:31
鳥とともにnt自由詩5*06/7/17 2:08
火曜日はずっと眠る蒼木りん未詩・独白206/7/17 1:29
Lack of affectionLack o...自由詩106/7/17 1:19
占い師の事前行動green ...自由詩006/7/17 1:14
TAMON ...自由詩206/7/17 0:37
鬼灯霜天自由詩506/7/17 0:28
無題(仮)電子ノ猫人自由詩106/7/17 0:12
月のようでなく蜻蛉たりぽん(大...自由詩12*06/7/17 0:09
『 夢 色 透 明 』あとら自由詩3*06/7/16 23:47
黄色いビキニ山崎 風雅自由詩3*06/7/16 23:08
林檎の時代結城 森士自由詩6*06/7/16 23:04
罪と罰イグチユウイ...自由詩006/7/16 23:04
かわいそうなひとたち自由詩106/7/16 23:03
所在無い日水在らあらあ自由詩22*06/7/16 22:53
ぎざらめな夜にけんご自由詩506/7/16 22:44
自由詩2*06/7/16 22:38
一週間 ー日曜日・後半ー海月自由詩1*06/7/16 22:19
ぽえむ君−鈴音−ぽえむ君自由詩3*06/7/16 22:14
おもしろいことみぃつけた二条 敬未詩・独白106/7/16 21:24
私の街を紹介しますKeico自由詩3*06/7/16 20:49
*あ〜ぁ、夏休み*かおる自由詩8*06/7/16 20:15
決裁たもつ自由詩806/7/16 19:49
黒き王子のアリア〜架空オペラ「オルノーコ」よりAKINON...自由詩106/7/16 18:46
沈む傍石相馬四弦自由詩1*06/7/16 18:10
ホコリふれる未詩・独白006/7/16 17:52

Home 戻る 最新へ 次へ
6117 6118 6119 6120 6121 6122 6123 6124 6125 6126 6127 6128 6129 6130 6131 6132 6133 6134 6135 6136 6137 6138 6139 6140 6141 6142 6143 6144 6145 6146 6147 6148 6149 6150 6151 6152 6153 6154 6155 6156 6157 
加筆訂正:
まほろばの経験/前田ふむふむ[06/7/16 19:02]
若干の訂正
5.35sec.