もぐらが「こんにちわ」
芝が穴ぼこだらけ
抵抗のしようが無い
好き放題
そのうち餌がなくなるのか
いなくなる
子供に取っては嬉しい
ウキウキ、ワクワク。
自然は穏やかだ
徹底 ...
「人に語りかけるような、優しい口調の、飾らない言葉で綴った詩を描きたい」(僕にとって詩は風景画と似た感覚なのであえて「描く」と表記します)
そう思ってたはずだったんです。
かっこいいことは ...
しん君は眼が悪い。
だから僕はしん君のお母さんに
人形劇を見るときは最前列まで連れて行ってください
と言われた。
しん君は机をバンバンするのが好き。
でも先生方はしん君のそれ ...
あすかはソノウエカラスにそっくりで
よくタニシのような人としのぎをけずってきょうそうする
「ああらこんにちわおくさんいかがなされたすじこかしら」
「ともだっちのべっそうでしきょなもんで」
しお ...
南の海に、
どんぶら浮かぶ、
にぽぽ島は、
独立国である。
にぽぽ島は王政で、
現国王は、
にぽぽ・ぱぱ十四世。
にぽぽ歴、
四百年に即位した彼 ...
ぼくは詩人
当然を大切すれば
偶然に驚きはない
今日もまた
夜の散歩をしていると
空のない夜に出会いました
宇宙には空がない
あるのはこの星だけかもしれない
この星 ...
クーラーをつけると
ぼくの部屋は涼しい
六畳一間で生まれて初めてのクーラーだ
どんなに暑くても
すっぱだかで
眠れなくても眠っていたのに
ぼくも贅沢な身分になったものさ
クーラー ...
片葉だけが聞こえ来るとき
片葉は片葉の前にいる
片葉は見えず
片葉はふるえ
片葉は片葉と片葉の重なり
羽の目から流れるひかり
左手にたまり 鉱になり
手のひらから手の ...
月は高く窓ガラスをすり抜けて
フローリングの床で優しく揺れている
君の声は夜風に乗って流れて
頬を伝う涼しさは本のページを捲って
私は一枚と一枚と戻している
扉を叩く音が静 ...
密集した小さな穴々から、予覚された円柱へと、いくつもの湯の筋が地の粗い曲線を描きこむ。湯の筋に閉じ込められた空間は火のゆらぎをきざしているが、私の体によって、様々な輝度から破壊される。この瞬間にも、時 ...
砂が空に舞い上がるゆうべ
日差しは糸を伴って零れ落ち
砂は雲となり赤い雨と共に
散々と降り注いだ
空の上には校庭がある
校庭の雲平線はどこまでも白く
子供たちは白い綿絨毯の上で
無邪 ...
友人が、
た〜ぱら〜ぴーてー♪
ぺロパパパテ〜♪
「この曲なんだっけ?
歌詞わからないけど」
と言って、
そんな歌を唄いだした
なんて適当な歌詞だろう
なんて勝手なんだ
馬鹿じゃな ...
血まみれでスキップする
お母さんを真似して
とりあえず血まみれになる
その子ども
血まみれの足跡で
コンクリートの上に
楕円を描く
血まみれのお母さん
一定の速度で
キープ
...
カミサマなんていないって
きみはいうけど
ぼくには昔から神様がついている
おさない頃に神様だよ、と渡された瀬戸のにんぎょうは
きょうもぼくに崇められている
カミサマは万能じゃ ...
こんなに青いくらい透き通る空に
太陽がぽっかりと大口を開けてる
黄色い長靴も
黄色い傘も
黄色いワッペンも
黄色いレインコートも
みんな黄色いヒマワリにして
眩し ...
うつむいてしまうとき、
あなたの笑顔をおもいます
あなたはわたしの
元気の素です
わたしも
...
人生思い返せば 嫌なことが 思い出させる・・・
しなかった後悔 してしまった後悔
いろいろあるけれど
それが私の生き方 周りをうらやましがったって何も 変わらない。
我慢して ...
夜の街 爛れた皮膚に
舐めまわす猫の舌
黒ずんだ河 溺れ回る星々の
虚しさを大声で叫ぶ
ノートの上
無数の赤い虫を
叩き潰して書きなぐる
夢見心地 愛の詩
夜の喧騒
沈黙は煩 ...
春の陽射しに包まれた
消えゆく雪のその薫り
蒼白の日々の儚げな薫り
ひんやりとしたあたたかさは
春の命にとけて
空の色になって
泥に塗れた冷たさは
思い出を残すこともなく
...
「こんばんは、お久しぶりね」
聞き覚えのある声に振り返ると
おんながひとり乗っている
「今日ぐらい早く帰ってきてね」と
妻にせがまれたのに残業を強いられた
可愛いひとり娘の誕生日だっていうの ...
夢を見ているだけでは
消えてしまうから
夢を摘みにゆこう
その夢は遥か遠くても
君のすべてが始まる
夢に終わりはないはず
夢を見ているだけでは
忘れてしまうから
夢を育てにゆこ ...
「必死だな」
「お前生きていて楽しいか」
「俺が殺してやるよ」
「どんな死に方がいい」
「泣きながら死にたいか」
「それとも悶えながら死にたいか」
「2択だ」
「選べ」
...
道端に捨てられた子猫も
捨てられても なお
呼吸を{ルビ止=や}めない
それは命の止め方を知らないから
生きることがすべてだと知っているから
それでも{ルビ人間=ひと}は命を止めてい ...
こんなに綺麗な夕焼けなのに
こんなにいい景色なのに
なんでだれも感じないんだろ
みんなどうして異国を求め無理やりに違った景色を求めるのか
こんなに綺麗な夕焼けなのに
こんなに ...
救われたいために
あの町を出たんじゃない
ましてや逃げたかったわけでもない
ただ、確かめたかった
私はもっと素晴らしい私に
子供の頃に憧れた大人に
じっとりと動けないような
貝殻 ...
1
すくすくと日向にのびはえた高層のビルや、さまざまなカタチの建物が、まるで墓石のならぶ広大な霊園を想わせてずっと何処までも遠くひろがり、マモンの森へむかうクルマのながれは絶え間なく ...
遠くても 近くても
聞こえているよ
声のない叫び
決して助けを求めない
孤高の魂
「タスケテ」と
叫んでしまえばいい
弱みを見せてしまえばいい
同情を引けばいい
安っぽい慰 ...
馬鈴薯
100円
マジックの数字に
目を吸い付けられて
動けない
カラスの勘三郎は
動けなくなって
悪戯な犬にかみ殺された
マジックの数字が悪いのだと
100円ショップの店長は
朝 ...
うやむやに熔けてしまっていませんか
その夕暮れに
指揮棒に従うことで
いくつの雑音を聞かずに済みましたか
なつかしい歌たちに包まれたい日があります
拒みたい日もあります
...
?.無意識の夢なのだと気付き
茹だる暑さに目を覚ます
僕は何かを見ていて
僕は何かを知っている
時計の針は回っていて
午前三時の音がする
?.無意識の夢中 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
モグラ
ペポパンプ
自由詩
8*
06/7/28 20:00
詩が好きなんです、多分。
仲本いすら
散文(批評...
5
06/7/28 19:59
しん君と僕。
〃
自由詩
4*
06/7/28 19:46
ソノウエカラスより
加藤泰清
自由詩
1
06/7/28 19:41
「 にぽぽ島から、こんにちは。 - にぽぽ島お昼寝だより、そ ...
PULL.
自由詩
14*
06/7/28 19:04
ぽえむ君−無空−
ぽえむ君
自由詩
3*
06/7/28 18:37
クーラーで風邪を
ZUZU
自由詩
1
06/7/28 18:24
てるては
木立 悟
自由詩
4
06/7/28 17:30
家出少女の置き手紙
海月
自由詩
1*
06/7/28 17:17
生活
葉leaf
自由詩
6*
06/7/28 15:52
意識の気流
結城 森士
自由詩
0*
06/7/28 13:46
そっと
中村猫彦
自由詩
0*
06/7/28 13:44
抱きしめることをためらうのなら
大覚アキラ
自由詩
7*
06/7/28 13:35
カミサマガイネン
アルビノ
自由詩
2
06/7/28 10:35
太陽のヒマワリ
美味
携帯写真+...
6*
06/7/28 10:26
追伸
逢坂桜
自由詩
8*
06/7/28 9:12
心行くままに
renchu
自由詩
3
06/7/28 8:38
幽霊
チェザーレ
自由詩
3
06/7/28 8:25
春の陽射し、冬の残り香
〃
自由詩
8
06/7/28 8:08
帰らざる海まで
恋月 ぴの
自由詩
20*
06/7/28 6:59
夢が君を待っている
ぽえむ君
自由詩
7+*
06/7/28 6:51
婆沙羅ドライブ
秋也
未詩・独白
0
06/7/28 3:07
子猫の心臓
宙空 心
自由詩
3*
06/7/28 3:04
とある夕焼け
秋也
自由詩
2*
06/7/28 3:02
シークワーサーの缶チューハイ
麒麟
自由詩
2*
06/7/28 2:37
夜の子供たち
atsuch...
散文(批評...
4*
06/7/28 1:43
子猫の咆哮
宙空 心
自由詩
0*
06/7/28 1:28
自殺
あおば
未詩・独白
2*
06/7/28 1:04
メイプル・ハープ
千波 一也
自由詩
24+*
06/7/28 1:01
強迫観念
結城 森士
自由詩
0*
06/7/28 0:53
6100
6101
6102
6103
6104
6105
6106
6107
6108
6109
6110
6111
6112
6113
6114
6115
6116
6117
6118
6119
6120
6121
6122
6123
6124
6125
6126
6127
6128
6129
6130
6131
6132
6133
6134
6135
6136
6137
6138
6139
6140
加筆訂正:
しん君と僕。
/
仲本いすら
[06/7/28 19:48]
誤字修正
真実
/
結城 森士
[06/7/28 8:15]
修正しました
帰らざる海まで
/
恋月 ぴの
[06/7/28 7:47]
だけは→ぐらい
扇風機
/
よーかん
[06/7/28 4:37]
修正中修正中しゅうせいちゅうしゅうせいちゅう
強迫観念
/
結城 森士
[06/7/28 1:07]
僕が多すぎるかなぁ…まだ多いかなぁ
5.88sec.