あ。あ。ある。どこか。海の上、
茫漠の船中。穢れを知らない姫
ひとり。口から汚物を出す姫の
歌声の波間。いななき、いなな
き、否、泣くのは最後にしてお
く、真珠いろの涙。沖を包むパ
ラフィ ...
緑がぶちぶちを鮮やかに侵食していくから、
きみの
「おおきいてだね」
という言葉すら、もうだきしめることでしか答えられないよ。
意識は混濁。
ほら、盲目的になることだって、若い僕 ...
デパートに難破船が漂着する
甲板をいじくり
あなたは指の先を切った
立体駐車場から汗など
生活、の匂いがする
立体であることはいつも淋しい
家具売り場でかくれんぼをしている間に
誰 ...
雨 そして静かな脱力
歩道は しみじみと 打たれ
灰のあでやかな 輝きが増す
商家 商家のイルミネーションが
反射し 歩道を潤し
曇天の薄ピンクに 街は灰
唸る都市は 午後へと突入 ...
その花には名前はなく
道の隅に ひっそりと咲いていた
それをみつけた きみは
その花に名前をつけた
その花は、あたらしい「いのち」を与え ...
借金の多さを忘れたいからカラスになりたい。
ハシブトカラスがいい。
あー
あー
泣いても
鳴き声だから。
遊ぶ為の毎日と
働く為の毎日と
どっちが人間として
あるべき姿か?
自分の事は何もせず
人のやる事には文句を言う
ハタから見ていて
醜い
働く事は辛いけれど
社会的認知度は高 ...
星月夜
銀河の 煌めく季節
いくつもの星が連なり
架る星の橋
星二つが結ぶ恋
澄みきる空を見上げると
星達が祝う
恋の物語
星降る夜の ファンタジ〜
...
着信履歴がお前の名前で埋められてゆく
昔の事が頭を過ぎり苦しくなって俯く
全てを無しにしたがってたのはお前だったのに
泣き叫んで全てを無しにしたがったのはお前だったのに
膝が笑い始め力が抜 ...
今日はネコの日だ
ネコを大切にしなくてはならない一日
自分の家で飼っているネコだけでなく
ノラも含めて大切にしなくてはならない
でも今日は朝からずっと雨
コンビニから帰る途中で
ゴミ箱 ...
層になった雲が
ゆっくりと、重さを増して
僅かに酸を帯びた
涙を流す頃
私は
地に足をつけながら
それを、一粒ずつ
掬いとっている
指で跳ねる雫に
唇を寄り添わせる ...
雨 しゃらしゃら降りて
{ルビ樋=とゆ}を伝い
渦巻きながら
かいしょに 落ちる天水
雨音 それは地に当たる音にあらず
ただ降る雨に音がある
そう言ったの ...
あなたが灯台になった
と
囁く波の声が聞えた
から
私は書きかけの手紙を放り出して
服のまま海へ飛び込んだ。
きっと
あの人工岩を越えればあなたに会え ...
結婚を
クチにしてから 僕たちの
熱い絆はボロボロになり
面白人生講話(5)
今日は体の調子がよい、よく眠れたし良い夢を見た。まあ幸福といえるので、幸福に就いて書いてみることにする。勧めてくださった方が居られたので、そうするのである。
(1)でも言 ...
進みましょうか
あたたかい、厳しい光の下へ
君は嬉しいときに
ごろごろごろと
喉をならす
それは人を幸せな気分にする
不思議な音色
アメフラシがね
見ていたんだってさ
ねぇ おかしいよね
公園の隅で家出した子がね
泣いてたんだってさ
ねぇ なんでだろうね
映画館に行った人がね
大 ...
安らかに眠っていた牛が
Mooッと一声高らかに鳴いた
月には一文字足りないけれど
無知蒙昧で顔をまんまるに膨らませ
危険を回避する為に電化していく家の隣で
しれぇっと天然ガスを汲み上 ...
七夕の笹は欲望のかたまり
人々の願い事が 重く 重く
笹は頭を垂れまくり
地面に めり込んでしまっている
七月が近づくと
いたるところに
グリーングリーンな笹が出現し
飾らに ...
高野悦子さん
わたしの二十一歳の原点は
あなたの『二十歳の原点』だった
孤独さは ともに生きる ひとが いる今は
あの頃とは 少し違うけれど
「未熟であること」
それは 今も ...
ねこねここねこ
こねこねこ
こねこねこねて
こねこのて
こここね そここね
どここねこ
こねこころんで
ねころんで
ねこねころんで
ねころんで
...
ヘッドフォンをして「ドラマチックレコード」を聴いた時だけあの頃に戻れる
あの頃に戻らないと決めたのに曲を聴いている自分がいる
風が強く怒ってそうな曇り空で暗闇が広がり小雨が降るかもしれない
...
デパートの
古本市の会場で
客もまばらな閉店前
床に落ちたクリップが
きらりと光り泣いていた
なぜかわたしは素通りできず
足を止め
屈んで拾い、ポケットに入れた
...
溜め込んだヘドロのような感情を
土石流のような泥水で何度も吐き出してる
それでもそれでもそれでも
塩っ辛い溜池が枯れる事はなくて
あたしは今日もまた、暗い部屋で一人
音楽というダムの弁を ...
自分以外の人の詩に
絵をつけている
だいたい2ヶ月に1回
描いた絵は
却下されることなく
必ずネット上で
公開される
1ヶ月の間
描き始めた頃よりは
多少ましにはなってきたが
詩を ...
☆新しいサイト設立して更新してます☆
良かったら見に来てくださぃ・・・。全員とは言いませんが、多々共感してくださるんぢゃないかなぁ〜って想ってます((((^o^))))アハッ
http ...
俺は人生の荒浪にさらわれし旅人
地獄もみたし、天国もみた
まだまだ、旅は続くけれど
一休みしている
夏の灼熱の太陽を浴びて
軒下でちょっと佇んだ
必死で ...
ずっとずっと心の奥底から
たくさん本音を汲み上げて
ぎゅーって強く抱きしめるから
いちどしか 言えない
だから 言葉に ずっしりと ...
お願い
夜の空に
散りばめた星ひとつ
叶えて欲しい
願いがあるの
どうか
あの人が
真っ直ぐに
歩んで欲しいと
いつもごめんね
余裕がなくて
あなたに求めてば ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
闇
ふるる
自由詩
8*
07/7/2 17:59
D
R
自由詩
1
07/7/2 17:53
デパート
たもつ
自由詩
10
07/7/2 16:55
雨に
アハウ
自由詩
9
07/7/2 16:24
花
わら
自由詩
27*
07/7/2 16:18
カラス
蒼木りん
自由詩
1
07/7/2 14:44
金持ちとプロレタリアート
ペポパンプ
自由詩
9*
07/7/2 14:30
星月夜
鈴鈴
自由詩
4*
07/7/2 14:04
「横恋慕喫茶ランデヴー」にはエシェロンも無い
虹村 凌
自由詩
0*
07/7/2 13:30
ネコの日
ぽえむ君
自由詩
5*
07/7/2 12:48
梅雨空
山中 烏流
自由詩
9
07/7/2 11:55
雨下
朱雀
自由詩
2*
07/7/2 11:27
海の父、海の母
桜井小春
自由詩
3
07/7/2 11:19
マリッジブルー
北大路京介
短歌
7*
07/7/2 10:42
面白人生講話(5)
生田 稔
散文(批評...
1*
07/7/2 10:36
そろそろ
fuchsi...
携帯写真+...
3
07/7/2 10:22
幸せの音色
OLGA
携帯写真+...
4
07/7/2 10:01
アメフラシ
doon
自由詩
0
07/7/2 9:22
*むー。*
かおる
自由詩
8*
07/7/2 7:47
七夕 〜 ほぼ即興詩? 朗読用に書いたから長いよ2007
北大路京介
未詩・独白
11*
07/7/2 7:38
わたしの原点
池中茉莉花
自由詩
4*
07/7/2 7:07
ねこねここねこ
青の詩人
自由詩
1*
07/7/2 2:26
見せたい詩
円谷一
自由詩
4*
07/7/2 1:07
涙ノ声
服部 剛
自由詩
2
07/7/2 1:02
土色の涙
明日殻笑子
自由詩
3*
07/7/2 0:53
絵を描く
weed &...
未詩・独白
6*
07/7/2 0:43
゜+.(・∀・).+゜.。oO(☆千世の詩☆)
千世(´д`...
おすすめリ...
0
07/7/2 0:42
追い風だ 進め
山崎 風雅
自由詩
1
07/7/2 0:40
口下手
ユウ
自由詩
2
07/7/2 0:08
道の途中で
和森朱希
自由詩
5
07/7/1 23:44
5422
5423
5424
5425
5426
5427
5428
5429
5430
5431
5432
5433
5434
5435
5436
5437
5438
5439
5440
5441
5442
5443
5444
5445
5446
5447
5448
5449
5450
5451
5452
5453
5454
5455
5456
5457
5458
5459
5460
5461
5462
加筆訂正:
わたしの原点
/
池中茉莉花
[07/7/2 9:59]
若干かえました。
5.86sec.