たまには

笑い方も

泣き方も

怒り方も

そっと忘れて

休んでもいいんじゃない?
泣かない女は強いの

でもね
泣けない女は強くなんてないの

とっても弱い生き物なんだよ
とっても哀しい生き物なんだよ

だから
そっとあつかってね
優しくあつかってあげて ...
 僕は保育士だ この幼稚園で君と働いている まだ新米で毎日幼児達に悪戦苦闘している
 この幼稚園で働いていて 一番落ち着く時は木曜日の午前中だ
 何故なら明日働けば休みということもあるが この時間 ...
鏡のない二人だけの世界
なんていう駅にぼくは降りた
いつも思うけど
哀しみ本線の駅名は不思議な名前が多いの
駅でおトイレにいってみたんだけど
鏡はなかったね
なんでだろ?

手の中では ...
 大勢の鳥達がワアワアと騒ぎ立てて逃げていった
 と同じくして
 私の胸の中でも鳥が泣いていた
 閑古鳥 かんこ鳥

 一人が怖い 一人と言う寒気が痛い
 重量感のある世界に一人の ...
海荒れて瀧のごとくに雨降れば声も聴こえず心読みあふ 雨脚や出水の亀の見ゆる窓  僕達を取り巻く世界には
 美しいものが溢れてる
 無知がその美しさを忘れ
 無知がその価値を知らない

 美しいものは壊れやすい
 ハリウッド映画では
 闘うこと
 勇敢なことばかり ...
タマゴをパックから取り出して

卵子焼きを作ろう

1個目 割ると オッサン入っていた

2個目 割ると またオッサン入っていた

まさか3個目は ないだろうと 割ってみたら

や ...
 
 若い頃の私
 若い人と睦みあった が
 無知だったので
 性欲を昇華する術を持たなかった
 仕方なく、一緒に並んで座り
 土手の風はさやさやと
 耳の中の産毛を撫でながら右 ...
この つらさ は

望んで 与えられたもの ではない

打破したくても、

許されない。

この つらさ は

誰のものでもない。


中途半端に プライドを植え付けられ
...
死体を引きずる少女
ずるずるずるずる
ずるずるずるずる
肉と地面がこすれ合う

少女は白いお家に入っていく
白いお家の白い煙突から
灰色の煙がもくもくと
もくもくと上がる ...
寝苦しい夜 はみだした足が
そろりと風を止まらせた

畳の上を這う 小さな羽虫の陰

名札をはずしたつもりになっても
はずれたくない場所がある

どこからもひ ...
ねぇ


もっときみを大事にするね


よく聞く言葉だから

格好つかないんだけど


あるのが当たり前で気付かなかった

きみの大きさにも

きみの言葉に支えられた自分 ...
一筋の夢
指で先を足していく
空には届かない
私の背伸びでは届かない
そのまま
ぷつん と途絶えた
音信

首元がさむざむするから
結っていた髪を切った
ただそれだけのこと
今朝 ...
修理相談センターに電話すると
またあの女のひとが出る
状況を報告して電話を切って
しばらくすると
修理のトラックがやってきて
私を段ボール箱に梱包して
工場へ連れて行く

修理されてい ...
幻想をリアルにするために
リアル以上にリアルを表現すると
それは異常なのかもしれない

恐怖は見れないところにあり
見えるのは醜さだけなのかもしれない
煙草の灰が積もるように
山になって
あなたのこぼしていった言葉は
冷たい風が吹いても
吹き飛ばない重さで
今でもそこに居座っている。

空からは
しとしとと
鎖が降っている。 ...
褪せた御本の途中に見知った御伽話と知りながら、
きれの無いファセットの、肌理の粗い断面に、目を凝らしまして。
愚か者のきんが烏の羽根を生む前に、まだ余裕がありましたので、
頭を抱えて怯え、高鳴り ...
霧雨よりさらに細かい雨粒

空気と一緒に 胸いっぱい、吸い込んだら

葉っぱの匂いがした


このまま靴をぬいで 立ち呆けてたら

ちゃんと根っこが生えてくるかも


家に ...
くるくる
まわります
ずっと
痛む足をひきずって
くるくる
くるくる
まわります
ほんとうに
心から楽しい人など
ここにはいないでしょう
みんな
忘れたいだけですから
くるくる ...
絶壁のコンクリートの僅かな隙間に
いのちを宿した君たちは
迷うことなく天を目指して
もう背丈よりも大きくなった

直角に身体を曲げて上へ上へ
ひたすらに迷うことなく
君たちは ...
暗い
暗い暗い海の中で
私は浮かんでいる
浮くことも沈むこともない
そのときの私は
長い髪で
白いワンピースを身に纏っている
ゆらゆらと
私は漂い続けている
そのと ...
夜空にね

白い雲
甘い思い出

溶かすとさ

ミルクコーヒー
渦巻いて

ひとくち
ひとくち

昔のことを
思い出す
私は林檎。

林檎は落ちた。

恋に落ちた。



ニュートンさん

私も疑問に思います。

何故

林檎は落ちるのでしょう?



落ちた私は

...
◆詩集は目につかない?
 あたしなんざこの年になるまでほとんど詩なんぞ読んだことはなかったわけですが、その理由の最たるものは、「詩集は簡単には手に入らない」これにつきたように思います。
まず書 ...
■内閣総理大臣緊急演説

年間3万人以上の自殺者がでるようになって、もうひさしい。 この10年けの累計で25万人を超える自殺による死者がでているということになる。我々は、自殺という犠牲を伴う戦争を ...
しとしとと続く雨
カエルは喜び
鳥は泣く
蒸し暑い

世界中は
ジェットコースター
今日も
インスタントコーヒー

クリスタルガラスに
指文字

カジ取りに迷う
夕方にはカエルと言って
行方不明の父親が現れた
その日仕事から帰ってみれば
珍しく上がりに揃った母親の靴と
並んで見慣れぬ紳士靴
その好い趣味と墨が切れた痛み具合が
父親の物をおいて他 ...
一年ぶりにルゾンに行った
エリーはまだいた
胸元の開いた黒いドレス
すっきりと鎖骨があった
その間からはるか遠く
エッフェル塔が見えた
エリーは携帯で撮った
子供の写真を見せてくれた
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
リセット來稚自由詩6*07/7/5 7:54
優飛自由詩7*07/7/5 6:38
木曜日の午前中の幼稚園円谷一散文(批評...2*07/7/5 5:22
哀しみ皇子(7)アマル・シャ...未詩・独白207/7/5 3:44
眠り囀る、鳥と語らうにdoon自由詩107/7/5 3:32
荒海A-29短歌2*07/7/5 2:32
雨降り俳句1*07/7/5 2:21
美しいもの山崎 風雅自由詩107/7/5 2:14
タマゴhiro自由詩407/7/5 2:03
まぬがれ錯春自由詩3*07/7/5 1:51
雨 、また 雨。李伍 翔自由詩3*07/7/5 1:39
少女の道なかがわひろ...自由詩2*07/7/5 0:29
刻塔に渡る砂木自由詩16*07/7/5 0:10
聴いてる?哀音自由詩1*07/7/4 23:51
音信ku-mi自由詩16*07/7/4 23:35
ゆりかご小川 葉自由詩407/7/4 23:23
リアルぽえむ君自由詩7*07/7/4 22:49
屋上 雨降り 砂遊び。もろ未詩・独白107/7/4 22:36
金貨ICE自由詩107/7/4 22:35
木陰リュウセイ自由詩307/7/4 22:07
ショパン ワルツ 第8番 作品64の3美砂未詩・独白3*07/7/4 22:00
断崖の花あずみの自由詩307/7/4 22:00
白昼夢麻生ゆり自由詩7*07/7/4 21:46
ミルクコーヒーhiro自由詩007/7/4 21:29
林檎桜井小春自由詩407/7/4 21:05
ア○ゾンでパルプ詩集を売ろう!!リーフレイン散文(批評...15*07/7/4 19:49
幽霊ダンディー 切断レディー自由詩3*07/7/4 19:41
人生(4)ペポパンプ自由詩8*07/7/4 19:33
夕方にはカエルと言ってsoft_m...自由詩10*07/7/4 19:12
フランスたもつ自由詩407/7/4 19:06

Home 戻る 最新へ 次へ
5417 5418 5419 5420 5421 5422 5423 5424 5425 5426 5427 5428 5429 5430 5431 5432 5433 5434 5435 5436 5437 5438 5439 5440 5441 5442 5443 5444 5445 5446 5447 5448 5449 5450 5451 5452 5453 5454 5455 5456 5457 
8.03sec.