ああ 詩が書けません
ああ いいフレーズが浮かびません
ああ 手が止まります
ああ どっこいしょ

私はゆっくり詩を書きたいけど
私は早速詩人になりたい
私はゆっくり生きていたいけど
...
それは、静かな石だから、(青い)のです。
きっと美しかったであろう、
きみの石。

一億年の沈黙が(きみ)を呼んでいたから、
石は、ゆっくりまわれ右をして、
きみのもとをはなれていった ...
君の手を引いて 星空の下を歩きたい
星空の、そのずっと向こう 南十字星の下まで

空からの十字架は僕らの結んだ手を赤く塗り替えてしまうかな
それとも、二度と離れないようぎゅっと楔を打ち込む ...
あなたは
かけがえのない空

そう悟ったのは

自信の欠落したあの日から
幾月を見送った頃


新しい光
淡さを秘めた数分
あなたを忘れた数時間
掬われた空虚に
多少の望みを残したまま
捕らわれ戻る景 ...
星空に口笛止んで自転止む


穴の開いた障子を閉めて脱いでいく


さっきまでサーベルだった濡れおかき
おしまいは 急にやってくる

きのうが終わりだったことにも気付かないで

のうのうと呼吸する わたし

気のぬけたサイダーが知らせる時間の経過

にがいにがい泥水を飲み干して

終 ...
着ているのを忘れるほど着なれたにおいの上に
すっとしてほっとするほのかなにおいをはおり
むわりと包み込んでくる空気を受け流しながら
いろいろな顔の一面をのぞきにいった
家から抱えてきたざらざら ...
目をこすった

ボヤケル世界

視界

ハッキリしない

それで良かった




夢からサメル

天井のシミ

くっきりと

窓の外の世界

目に映る

...
僕らには、どうがんばっても未来を見ることが出来なくて。

僕らには、過去という現実に引きずられて跳べなくて。

僕らには、今見えてる世界しかなくて。

でも。

少なくても、僕は僕でこ ...
風呂上がり 胸より先に 髪乾く 突き抜けるほどのブルースカイ
爽やかだけど違和感がある
そうか雲が無いからなんだ

快晴の空はこの町を飲み込んで
日常の景色から輪郭を奪う
まるですべてが合成であるかのように

ホリゾ ...
可哀想な兄弟
鎖に捕らわれて
狭い部屋で
声を重ねて歌うよ

昔に聴いた子守唄
眠れよ眠れ
静かに眠れよ
響き合う声は透けて
やがて光を呼ぶ

兄さん、聞いて
僕たちは
呪わ ...
 空中炭素固定法

 私は長い間、空気中の炭酸ガス除去法を考え続けていたが、今日いちおうのアイデアだけを獲得した。これは日ごろ信仰している神の知恵をお借りしたものであると、確信している。
 つま ...
窓は私と世界をつなぐものだ
晴れの日は紋白蝶の光が注ぐ
粒々だらけの目で愛でる世界
雲は脳を冷ます高純度の白で
純白の雲は影がない密な氷だ
私は頬張りたくて口を開ける
窓が息に曇ってすぐに ...
もう忘れなさい

ぼくらは前にあるものを見ていこうするとき

過去なんて記録にすぎなくなるから
主よ
あなたのお示し下された道は
余りにも厳しいものです
この私に
歩むことができるでしょうか

私には見えます
主がゴルゴダの道を
歩む姿が
荊冠を被り十字架を背負い
侮蔑と悪態 ...
広い海原からたったひとしずくの真珠を拾い上げるような
そんな途方もない思いで、

今にも枯れ朽ちそうな薔薇を掻き抱き
わたしはこの道に佇む





どこへ行けばいいの?

  ...
あの日
びるのてっぺんは
どれだけ
さみしいひかりがみえたの

むてっぽうなことで
きみも
やっぱり そんを したのだろうか

そっとちかづこうとすると
花をちらすみたいに ...
コロコロと転がっていく
ずっとそれを眺めていた
問題なんて何もないよと
誰も口にはしなかった

そっと壊さないように
優しく拾い上げてくれたのは
伝えたい言葉をなくして
探している人だ ...
昨日から降り続いていた
雨が上がった

灰色の雲の切れ間から
太陽が俺に申し訳ない
とでも言ってるのか?
半分だけ顔を出している

部屋には雑に干してある
服の展示会だ


ポ ...
僕は村一番の悪人だよ
物は盗むし
女は犯す
刃向かう奴は皆殺し

でも今日、僕は魔が刺して
ばあさんに道を譲ってしまったよ
まったく今日は胸くそ悪いぜ

僕は村一番の悪人だよ
あの ...
       ぶ
                   かわく
    すと
       かわく      ぽうん
        かわ く   ぽうん    おな か
    ...
全てが死んでしまったように
静かなこんな夜は音楽を聞こう。
のびのびになったカセットテープか
溝が擦り切れそうなレコードに入った音楽を聞こう。
出来れば音源の奏者はもう死んでいたほうがいい
...
 もう結婚していて、小さな子供がいても不思議ではないような、女の人が、河原にやってきました。男物のサンダルと、子供用の小さなサンダル、そして薪を一束持って、河原にやって来ました。女の人は、河原 ... 楽器を操る人から
音楽が聞こえてくる
ジャンルを語る人から
うたが聞こえない
欲しいものはなにかの名前
なんかじゃない

   百科事典が世界を壊していく
   たとえば民族
    ...
{画像=080608010301.jpg}

ああ

雨だ



初夏の

今から暑くなろうとする時の

私の心を静め

鎮め

濡らす

雨だ



初夏 ...
物心がついた頃
私の首には、細い紐で作られた長い首輪が掛けられていた
その時の結び目は確か、みっつ

毎年、誕生日に紐が切れる
だから毎年結び目が増える、ひとつ
そして毎年、少しずつ短くな ...
月光を手繰る振りをしていたら
どうやら海が釣れてしまった

窓を開けているんじゃなかった

部屋に溢れたいっぱいの海は
両手で抱えられる所かますます増えて
わたしは飲まれた

手 ...
 六月の初め、いつもよりもやるせない思いが募る。五月の大型連休中に帰省できなかったからかもしれない。地に根を張って生きることは難しい。上京して四年が過ぎた。未だ故郷に根の端を置いてきたように思える。そ ... 季節の変わり目は
こころのどこかが騒がしい

きちっと折り目のついた夏服を
着ている君はいつもと違って見えて
気持ち良さそうに風が吹いてる

話しかけたら
振り向いてくれそうな距離 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
スランプの歌そらの とこ自由詩4*08/6/8 22:42
風のにじみ青色銀河団自由詩708/6/8 22:15
CROSSもこもこわた...自由詩3*08/6/8 21:56
ぽろん見崎 光携帯写真+...4*08/6/8 21:46
無題しみまん川柳0*08/6/8 21:33
オープンエンド湖月自由詩1*08/6/8 21:17
リピートここ自由詩208/6/8 20:35
ニジンデ世界赤澤るろる自由詩108/6/8 20:29
ミライ。狠志自由詩108/6/8 20:24
風呂上がり六九郎川柳3*08/6/8 19:19
ホリゾント1486 1...自由詩5*08/6/8 18:40
犠牲AKiHiC...自由詩408/6/8 16:21
空中炭素固定法海野小十郎散文(批評...6*08/6/8 15:56
願わくば白い光の中を木屋 亞万自由詩2*08/6/8 14:33
きろくかなくた自由詩108/6/8 14:21
慟哭(長崎の鐘)青い風自由詩7*08/6/8 13:20
わだつみ水島芳野自由詩5*08/6/8 11:41
てん、はな 自由詩42*08/6/8 10:27
ガラス玉sui自由詩408/6/8 9:27
日常の日常赤澤るろる自由詩2*08/6/8 7:55
魔が刺すかいぶつ自由詩108/6/8 3:59
ねんね (ねむる ための ノイズ)縞田みやぎ自由詩0*08/6/8 2:54
そんな夜戒途自由詩108/6/8 2:44
河原の記憶小川 葉散文(批評...3*08/6/8 1:54
あなたは分類、されてしまったたりぽん(大...自由詩16*08/6/8 1:22
beebee自由詩7*08/6/8 1:01
私の時間ここ自由詩708/6/8 0:30
夜に溺れるミゼット自由詩5*08/6/8 0:29
飲食店の席でブライアン散文(批評...008/6/8 0:12
「半そで (初夏の風から)」ベンジャミン自由詩7*08/6/7 23:56

Home 戻る 最新へ 次へ
4869 4870 4871 4872 4873 4874 4875 4876 4877 4878 4879 4880 4881 4882 4883 4884 4885 4886 4887 4888 4889 4890 4891 4892 4893 4894 4895 4896 4897 4898 4899 4900 4901 4902 4903 4904 4905 4906 4907 4908 4909 
加筆訂正:
せめて空なんて飛ばずに/佐藤伊織[08/6/8 21:31]
題名を変えてみた。
わだつみ/水島芳野[08/6/8 13:40]
行間隔を少し。
WEEKDAY STORYS/西日 茜[08/6/8 8:39]
6行目はなんとなく削除しました。
WEEKDAY STORYS/西日 茜[08/6/8 8:10]
20行目「愛」⇔同じ目線に変更しました。
WEEKDAY STORYS/西日 茜[08/6/8 8:08]
具体部分に()入れてみるとどうだろう。
WEEKDAY STORYS/西日 茜[08/6/8 7:56]
13行目「あなたは悪くない」野暮ったいので削除。
8.66sec.