いい夢
いい夢
小さな目
見ている
先には
空の雲
いい夢
いい夢
小さな手
吹いてる
鍵盤
ハーモニカ
いい夢
いい夢
何の夢
今は
お休み
ぐっすりと
...
昼食を終えた
車椅子のあなたを
ベッドに寝かせ
おむつを開けば
あふれるほどの排泄物
「先輩ちょっといっしょにお願いします」
腕っぷしのいい先輩がやってきて
拘縮し ...
生きるという事は死を目指すという事
生きているから死ねる
死は僕たちに何を齎すのだろうか
朽ちてゆく内側、精神は侵蝕されて
過去の出来事に微笑み
懐かしい声に腕を伸ばす
気付かされ ...
かくれたり
ゆっくりゆっくり
すすんだり
あなたになりたい
かたつむりさん
「きのうより
きょうはきれい?」
葉の上の
かたつむりに聴く
紫陽花のはな
泣き ...
僕は机の前に正しい姿勢で座っている。
君が解答用紙を回してきたので受け取る。前髪の伸びすぎで鼻から上がよく分からない担任教師が言う。
「時間は無制限だからじっくり考えて答えなさい。」
僕は ...
距離を測れ、
幼さに比例して。
息を保て、
情熱の続くだけ。
過ぎていく月は
もう満ちない
抱きしめてやると
思ったよりも簡単に
くずれるときの声を出した
髪の毛から
あまい胡瓜の香りがする
たがいの爪で
たがいの肉にわだちを描いた
俺は十八だっ ...
なみだに暮れる
きみは宝石さ
きみは乱れる
僕はふしだらさ
(晴天のした)
ほんとうの気持ち
(こわかった)
伝えられないから
しあわせならいい ...
街道の植物と
雑居ビルとのあいだを
雨上がりの
ひんやりとした橙のなかを
昔の
小学生のころの
社会人四五年めの
きみを追った
なにもかも成功した
...
天国には行きたくないな
規則が厳しそうだから
天国には行きたくないな
真面目なだけで面白くなさそう
良い行いをした人だけが
天国に行けるという
心の中身はどうなのか
...
この広野の緑
太陽と空
黙ったままでこの手で触れられそうな
あれは黒雲 これは白雲
青空の透明な胸から
まるで物語のように
ナイロン糸で吊るされた 雲の形態
君に確かに語って ...
真っ白になりたいから
ゴシゴシゴシゴシ
汚いものを洗い流した
真っ白になりたいから
ゲロゲロゲロゲロ
汚いものを吐き出した
真っ白になりたいから
プースカプースカ
汚いものを放 ...
不思議なことに気がついた
今日はお昼にスパゲティを食べた
コンビニで売ってるやつ
海老とホタテにだまされて
生パスタに踊らされて
やっぱりコンビにはコンビにクオリティなんだよ
ホタテは ...
僕は椅子に腰かけ
四階の窓から
町の景色を見下ろしていた
窓枠の中では人や車が
あらゆる方角へ規則通りに行き来する
木々の枝葉は透明な風に揺られ
ビルは巨大な存在感で立ち尽くしている
...
ふくろうを売りに来た人は
中年の腹が出た女だった
彼女のお腹の中には
不満や悲しみや欲望が
脂肪の姿をして蓄まっているに違いない
ふくろうなんて飼えません
と断ると
玄関に置いておく ...
愚痴や泣き言を言うつもりはないけれど
一つ、また一つと 朝な夕なに
不意打ちを掛けて棘を持った出来事が
半ば憂さ晴らしのように突き刺さってくる
梅雨の無いはずの北海道の
濡れない程の霧雨 ...
―あたためますか?
コンビニの店員から言われた。
恋をあたためてくれるなら
それはどういうものなのか
...
080616
昔
牢屋があったんだよと
声がして
電車の床も明るくて
地下の大地を
ゆらゆらと
隣の町に急ぎ足
からころからころ
駒下駄で
真っ青な血脈の層が 極限のうすさではりつめ
未到の境地が 静脈を経過しながら
うつらうつらと沈静していき やがてそらへと
暗く澄んでゆくのです。
架空層の仄暗いうちがわにある
華の蒼 ...
べろんべろんに酔っ払い
狸のつらでゆれる地面を千鳥足
今夜の{ルビ塒=ねぐら}のねっとかふぇの
個室のドアを開く
うつむいたスタンドの頭に
貼られたシールに書かれた
「 ...
私をこの場所に向かわせるもの。ということを考えてみました。表現。表すこと。現れること。
一青窈さんの、コンサートに行きました。「ハナミヅキ」や「もらい泣き」など、バラードの得意なアーティストさん ...
プランターに大根が育つ
セッセと蟻のように虫を爪弾きした成果だ
その蟻も我が物顔でプランターに通う
家に入れば味噌汁が待っている
買ってきた大根の味噌汁
母が汗水たらして買っ ...
「ひつうち」
午前二時三十九分、
携帯電話が鳴った
たまたま傍にいたので
素早く出ようとした
それより前に電話は切れた
着信履歴には
音声不在着信/非通知設定
と表示されて ...
玄関を覗くと
見知らぬひとが
まるで、見知らぬひとのように
寝そべっていて
会釈で挨拶を済まし
扉を開くと
そこには黒い影だけが残り
あとは色だけだった
...
失敗しなくちゃ分からないこともある
そんな日だった
至らない自分が悔しくてどうにも疲れる
鉄の心のつもりが
決壊しそうなのを
必死で補強してる
変わり映えのしない
どちらかといえ ...
零れ落ちる砂を拾い集めて
4文字の言葉を呪文のように
何度も何度も繰り返す
砕けた砂時計
戻せない時間
後悔だけが積もってゆく
季節外れの海に来て
浜辺をひたすら歩 ...
昔
むかぁし
学校帰りに
知り合いになった猫が
そのまま家についてきて
とても愛らしい顔した
上品な
そして礼儀正しい
奴だったのだが
家で大目玉食らって
知り合った場所まで送り届 ...
「目的のために手段は選ばない」
のか
「手段のために目的は選ばない」
のか
どっちがどっちだったのか自信が無い
結果が全てなのか
結果より過程なのか
どれほど考えても分 ...
(サンタマリア)
あなたが女神だと
何かの本で読みました
あなたが女神でなくとも
その名前はきれいだと思いました
(サンタマリア)
いつか人は人の汚れにまみれて
いくつかの罪 ...
ふしぎな
ずっと
ふしぎな
きみのあくび、つたわると
こっちまで弱いんだ
あくあくあく
(うさこちゃんのだきまくら・・・)
アンテナとおして
でんせん
リラックスの色水 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
夢見る小鳥
プル式
自由詩
1*
08/6/16 22:54
不思議な風
服部 剛
自由詩
4
08/6/16 21:43
生to死
AKiHiC...
自由詩
1
08/6/16 20:38
曇り空
ユメサキハル
短歌
1*
08/6/16 19:28
「問題文」
菊尾
散文(批評...
0
08/6/16 19:04
この恋
桜瀬ろろ
自由詩
3*
08/6/16 18:40
いまも何処かで
吉岡ペペロ
自由詩
17
08/6/16 18:09
伝えたい
〃
自由詩
0
08/6/16 18:08
五反田をあるく
〃
自由詩
2
08/6/16 18:06
GO TO HELL
1486 1...
自由詩
1*
08/6/16 17:50
大きな雲の切れ間から
アハウ
自由詩
2*
08/6/16 17:18
純白
かいぶつ
自由詩
1
08/6/16 16:08
あまりにも無駄な逡巡
相良ゆう
自由詩
1*
08/6/16 15:27
許容
かいぶつ
自由詩
2
08/6/16 15:11
ふくろうと胡蝶蘭
小原あき
自由詩
10*
08/6/16 15:07
牡牛座O型六白金星
板谷みきょう
自由詩
0*
08/6/16 14:21
ある日の手記より・・・
mokomo...
自由詩
3*
08/6/16 13:34
小伝馬町
あおば
自由詩
1*
08/6/16 12:26
時の青玉
こしごえ
自由詩
3*
08/6/16 10:26
「 ふれてください 」
服部 剛
自由詩
7
08/6/16 9:52
伝えたいという気持ち
uminek...
散文(批評...
9*
08/6/16 7:42
食す時には思わない
doon
自由詩
4*
08/6/16 2:56
「ひつうち」
ソティロ
自由詩
3*
08/6/16 2:39
扉
山中 烏流
自由詩
4*
08/6/16 0:14
弱さ
蒼木りん
自由詩
5+
08/6/16 0:12
砂文字
1486 1...
自由詩
4*
08/6/16 0:01
迷子
北村 守通
散文(批評...
5
08/6/15 23:44
エンスージアスト
maynar...
自由詩
0
08/6/15 23:36
「サンタマリア」
ベンジャミン
自由詩
3*
08/6/15 23:13
ふしぎなでんせん
唐草フウ
自由詩
6*
08/6/15 22:50
4858
4859
4860
4861
4862
4863
4864
4865
4866
4867
4868
4869
4870
4871
4872
4873
4874
4875
4876
4877
4878
4879
4880
4881
4882
4883
4884
4885
4886
4887
4888
4889
4890
4891
4892
4893
4894
4895
4896
4897
4898
加筆訂正:
「 ふれてください 」
/
服部 剛
[08/6/16 19:24]
9〜11連を推敲しました。
雨女
/
yo-yo
[08/6/16 12:29]
いちぶ修正しました。
「 ふれてください 」
/
服部 剛
[08/6/16 11:21]
一部推敲しました。
8.71sec.