十九歳だった
おれの周りを浮遊するものがあった
殺意だった
おれは恋人を友人を家族を学校を大人たちを
すべてを殺したくて仕方がなかった
ただの殺戮じゃ飽き足らない
何度も何度もナイフで突き ...
毎日
大学病院前の
ひろいバス停で
猫背のひと

みどりはつよく
陽にあたってきみどり

おばあちゃんのズボンは
昔からサルエル

床のタイルのここは
どうして一枚だけ
はげ ...
四半世紀ぶりに巡り逢えた
子宮の次に居心地のいい水
かえす波も照らす光も
ありのままを許す不思議な水

歩みを停めて足を浸ければ
すぐ渦創り吸い込んだ水
溺れてもいいと思えたときは
そ ...
囁く甘い言葉に
隠された戸惑いを

知っていながらも貴女は
優しく微笑む


ひねくれた冷たい心
溶かしてあげるって

貸してくれた左肩が
僕の全てになった
 
 
雨で薄められた絵の具で
空を描く
夏はまだ来ない

君もクレヨンで
空を塗りつぶす
それでも夏は
まだ来ない

夏が来ないから
母さんを探す旅に出る

灰色しかない ...
ふわり
鳥のこえ
波のおと
みどりのにおい
ゆらゆら
ゆられ
ワタシ
ちょうちょになれた
殺す為に寄せ集まる
忠実どもが沈黙した古都にて
肉体を粉砕してから
悲喜の二胡を弾く

磁石は暗夜に溶け込んだ白銀
螺子やら鉄やらガラスを巻き込み
潰れてしまった君の色は
瞬きの ...
夜中に体に違和感と吐き気を感じ
洗面台へ向かいました
けれども
嗚咽とは裏腹に
吐くものがないのです
あれ、今日何か食べたっけ
鏡を見ると
栗色の髪と白い顔の私が立っています
暑さのあまり着ていたシャ ...
穴の中に潜らされたみたい
楽しい気分になった
場所など忘れていくようだ
クラッシュしたってかまわない

ああこの街の車は多く
ハンドルの握り方さえ忘れさせられる
ぼんやり眠らされていく
...
ひとりで行かされた小沢健二のコンサートで
愛されることを感じていた
インディーズ時代の情熱は
どこに行ってしまったのだろうか

もう彼はアイドル
僕の元を去っていった
僕のカラオケに ...
 その時僕は岩のようなチーズを削っていた。
 背の低い空き箱に腰掛けて、股の間には薪火で炙る大鍋。
 削り節のチーズはみじめったらしく焼け焦げた鉄の上に落ちて、どろどろと溶ける。
 俺はどうやら ...
アフポフのピのキのキ見よ緋のポプラ

めのふたつ眼に落ちる出目金魚 
電気を消すとわかること
目を閉じるとわかること
真っ黒に塗りつぶすとわかること
そういうことで世界はできてるんだと思う
ヘッドフォンから聴こえるメロディーからわかること

僕は最近よく自分が天使になる ...
        090802


外れた声がうるさいと
隣の人から電話が鳴った
ぶち切れそうな声だった
歌う声が耳障りだと
嫌われますから
音楽の先生がやって来て
その声の身振りが手 ...
涼やかな
きみの眸が
語りかける夜
きみの中の空を見ている
刺すような光と
菩薩の優しさと
言葉にできない全てを
涼やかな
きみの眸が
語りかける夜に
眠る前には おやすみなさい を
目を閉じることは無い貴方へ向けて
何時でも微笑を浮かべる顔に
軽くキスを
嗚呼 冷たい

そうして片目から涙が零れていても
貴方は慰めてはくれないと知って ...
だって生きることは辛いから
だって今私は幸せだから
だから気持ちを共感して
生きたいから

君はいつもあどけない顔をして
笑っている、力をもらう
そう貴方は私の命
そう私は自立している ...
【君へ】



 あなたへ手紙を送ります――
 空白の片隅に小さく名前だけを書いて。

 わたしの声が聴こえますか
 わたしの想いが届きますか
 わたしの瞳を憶えてますか ...
(いしだあゆみが歌います)

観音様の顔がでかいわ
大船
ビッグシップ大船
ルミネのスタバで待ち合わせ

駅の構内とてもりっぱよ
大船
ビッグシップ大船
あなたと二人いつまでも
...
踊り字に
意味はないのと
笑う君
あなたの存在
神秘に満ちて


九つと
八つの間に
横たわる
縁起のハザマで
揺れ動く君


遠い目に
映る異国の
空を観て
...
遠雷の遠く歩みて雨匂う


開けた戸にそよ風忍ぶ夜深し


蛍光に魂遊ばせて窓明かり
わたしたちは、ひかりに向かい歩いている

いつも
目にはみえない風のなかで
闇を求めながら

闇を求めているときでさえ
わたしたちは
ひかりのなかにいる

求めるというひかりに
...
窓のない この部屋で
青い折り紙ばかり見ていた

ねずみ色と呼ばれる紙を
雲に見立てて 丸く切ってみても
雨の色は思い出せない

目をつぶれば
いつかの遠い夏の空が
果てしなく広がり ...
ひぐらしの鳴く午後

伸ばした手が 君に触れて

ありふれた言葉を誓う

「ただ 光の降る場所の

 ルールに従って生きよう」
青黒いかなしみは
ようよう光の中で
薄かわをはぐ様に
透明度を増しており

痛む足を庇いながら
長い螺旋階段を登る
週末にはなめらかな
音楽が不在らしい

緊密に並べられた
物事 ...
 1
僕の背中に飛び付くのは止めて下さい
爪痕が残ると彼女が誤解しますので

 2
網戸の天辺を目指して登るのは止めなさい
其処に網戸があるからなんて言わないだろうけど

 3
喉が渇いている訳で ...
やっぱり好きなんだけれど

その理由よく分からない

一目惚れではなかったから

一緒のチームにいたからだろうか

そんな女の子ほかにもいたのに

色即是空

空即是色

...
あなたは耳をすませ瞑想した
大地の広がりに、空の深さに
感覚をとぎすまし、世界とひとつになって
あなたは知っていた。ランプの灯心のように
みずからの身体を燃やし、世界を照らす術を

あなた ...
夜毎 夢の中で
入れ替わるようになったのが
いつからだったか
もう 思い出せない
入れ替わるたびに
たわいない一言を
隠すように
紛れ込ませる
見つけてほしいけど
永遠の秘密みたいに ...
向日葵畑を
散歩している人も
向日葵の一部になり
元気な黄色に
染まるのがわかる
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
邂逅熊野とろろ自由詩1*09/8/2 11:29
大学病院前はちはちよん自由詩9*09/8/2 11:00
魔性の水邦秋自由詩3*09/8/2 10:22
YuLia自由詩3*09/8/2 8:06
誕生日小川 葉自由詩309/8/2 5:17
風がふいてfalas ...自由詩009/8/2 3:31
KIN170zihan自由詩0*09/8/2 3:28
ANGEL SONGゆりあ自由詩509/8/2 3:27
都庁番田 自由詩009/8/2 2:56
コンサート自由詩109/8/2 2:55
くすりとも、影山影司散文(批評...209/8/2 2:46
2つ俳句木左右未俳句109/8/2 2:30
君の街へゆりあ自由詩209/8/2 2:09
エレジーあおば自由詩5*09/8/2 0:53
涼やかなきみの眸が草野大悟自由詩309/8/2 0:38
恋をしたロボットへ梨玖自由詩009/8/2 0:36
感動ペポパンプ自由詩7*09/8/2 0:02
君へ綾瀬たかし自由詩009/8/1 23:42
ブルーライト・オオフナ花形新次自由詩209/8/1 23:07
君。。。kimi。。。Fxxxxx...短歌1*09/8/1 22:41
夜の深みアハウ俳句109/8/1 22:16
『わたしたちのひかり』あおい満月自由詩4*09/8/1 21:53
夏の空sekka自由詩109/8/1 21:49
陽の当たる場所衿野果歩自由詩009/8/1 21:23
八月に微笑瀬崎 虎彦自由詩209/8/1 20:54
君ニ贈ル十箇条/チョビへ遊佐自由詩10*09/8/1 20:54
カード召喚しなくても吉岡ペペロ自由詩409/8/1 20:38
_寅午自由詩009/8/1 20:35
夜毎フクスケ自由詩009/8/1 20:34
黄色夏川ゆう自由詩109/8/1 19:18

Home 戻る 最新へ 次へ
4308 4309 4310 4311 4312 4313 4314 4315 4316 4317 4318 4319 4320 4321 4322 4323 4324 4325 4326 4327 4328 4329 4330 4331 4332 4333 4334 4335 4336 4337 4338 4339 4340 4341 4342 4343 4344 4345 4346 4347 4348 
6.24sec.