めにみえているものが、しんじつとは、かぎらない。
わたしがおんなのこか、おとこのこか、ほんとうのところは、だれもしらないのかもしれない。
あのおとこのこだって、ほんとうは、かわいらしいことり ...
/7月14日
バスを待つのは孤独な作業だ
ショーウィンドウに映写したすがたは
まるで霊体みたいにみえ
もしほんとうにそうだったなら
きみにもおんなじ
感謝と崇拝と
それいがい ...
地表から湧き上がる夏を
青草は隠して
かすませて美しい
ゆらめく
蜻蛉の影から
夕暮れのひかりへと
だれかの想い出が
続く
そうやって
かみさまは遊ぶ
へばりついた空音
...
あなたのその
ちいさくつよい
あたたかな手に
わたしはどれだけの
今を与えられるだろう
あなたにどれだけ
こたえることができるだろう
ことばのないふたり
眼差しだけが優しく ...
車窓に悪態をつく
相変わらず灯りも少なく
溢れ出る水蒸気に煙る
陰鬱な故郷
まだ話はついていないと
背中で悪態をつく街を尻目に
「とりあえず帰る」と
戻ってきたけれど
駅から続 ...
僕は死んでいる
肯定しながら生まれてしまう
魔法に 人は存在しない
人は そして 僕の他人で
僕は そして ぼんやりと捨て去られた
他人だろう そして
僕の闇に知らないけれど
勝 ...
僕がイエスで君はノー
君がさよなら言えばぼくはこんにちはを
そんなことばあそびをしてみても
日付は変わるし仕事は続く
ペイパーバックライターになりたいんだ
黄色い潜水艦に棲んで
航海日 ...
口に出して言うてみて
もしテレビついてたら消してな
家族がおったら ちょっとはなれて
一人ぼっちやったら ちょうどええわ
「生まれ変われるなら
もっと一生懸命生きんのに」
言う ...
そこで「実
は」とどう
せ始まった
ばかりの振 と
りで続きみ
たいにどこ
で/今際、
ニノウデ
君の腕で
ら 茹でて/
抱か ...
いつもは閉じられている
一直線の情報の
蛇口をひねったのは
自分だったのか
センサーだったのか
間違えて、反応されてしまった
いずれにしても、ブライアン
許可もとらずに経歴を話した
...
ぬるい空気と湿度の交差が
ここに存在している
佳く判りすぎる図式
不味い菓子を口いっぱいに詰め込んで
なめし革で誂えた皮膚をみる
糖分を取りすぎたさかな
僅かな
猥らと自らを模したモ ...
秘密の恋
こんなこと誰にも言えないよ
誰にも相談できない
女の子に恋してるなんて
先生に怒られちゃう
君の哲学
君の言葉を
私は愛する
この危険な恋
君への思いは私だけの美しくて儚い ...
紙に綴ったら
納得できねえもんができた
それはいい
よくあることだ
ライターで火をつけるか
マッチで燃やすかで迷っている
咥え煙草で少しひよって
今回は
ポカリを縦にぶっかけて
蟻が ...
名札についている安全ピンになかなかどうして不安になるのでしょうか。服に穴を開けるときに針が皮膚まで達してしまったらなんて、そんなことがある訳ないでしょう。
ピストルに安全装置がついていてそれでも人を ...
緩やかな助走から
蹴伸びする季節が
完成されたフォームで
越えてゆく
夏の高さ
背中に近いあたりの
肋骨を支えている
僅かな緑陰を選んで
少し歩いて
少しの水を飲む
* ...
靴紐を掛け違えたまま走り出し気付いた時には止まれないひと
「有限」の悲しさを説く 有り体に ただ語尾だけを優しくしながら
宛て先に辿り着かない郵便を送り続けるような人生
「あなたほど ...
謙虚に
遜り
でしゃばらず
控えめに
驕り高ぶらず
頭を低く
人に仕える
我慢する
人を見下さず
人を敬い
高きものとする
反省します。
顔をうつむかせ、喘ぎをもらして、ひがみ、濁った目をさらして
額にしわをよせ、眉あいにしわをよせ、目の玉は高速で震えて、
日常を犯さぬように、注意し、二律背反の就労をこなし、
おだやかに激情を ...
まいにち
あなたのてをにぎりしめることができる
ときめきが
わたしのなかにみちあふれてゆく
まいにち
あなたのぬくもりをだきしめることができる
...
人生の最終目標は「ラプラスの悪魔」って訳じゃねぇし
知りたい事は多いけど全てを知りたいって訳でもねぇ
そんなチートコードみたいな力は欲しくねぇ
覚悟は必要でそれが幸福に繋がるとしてもだ
あ ...
気づけばいつも目で追ってて
君がこっちを向いたらあわてて反対を向くあたし
馬鹿みたいに単純
気づかれたな??
って思いながらもついつい目が君のほうにいっちゃう
だってかっこいいんだもん
...
げんそうを知りたかった。
えいえんが分からないから。
げんそうをどういうものか僕はみてみたかった。
えいえんがなかったから。
♯
ほしとほしが干からびて補えなくなっ ...
珈琲屋に寄って一休み極めてる間も
彼が桟橋を一番先まで駆け抜けている間も
彼女が砂浜から上がったテトラポットの上で踊っている間も
秒針が俺の人生を刻一刻と追い詰めていく
みたいな事が言い ...
Night and Day
君の抜け殻やさしく抱いて
霧のスキマに朝から一人
言い訳をポケットいっぱい
詰め込んでひたすら歩く
僕ら春の夜光虫となって
ふよふよと浮かんでる街に
...
幽霊は短い昼の闇に立つ
光にも灯にも痛みの降りそそぐ
紙ひとつ千切る間にもう字を忘れ
とどろきが光を越えて芽を撫でる
破壊しにでも破壊と ...
夏の朝
少女に出会いました
「何をしてるの?」
「数えているの」
マンションの出口から見えた光景は
暑い日射しの中で
少女が両手の指を曲げている所
青いリボンの付いた麦わら帽子は ...
あともどりできない始動のあと
結果はすぐ眼前に置かれている
そうして自問自答が始まるのだ
セミが鳴いている
草の濃い匂いがかすめる
汗の頭がため息みたいな息をつく
...
浅い眠りの海岸で パステルカラーの夢を見た
あなたが裸で手を振って 僕も裸で手を振った
あなたが何かを呟いて 静かな海に響き渡る
言葉に意味などなかったが 僕はなぜだか涙を流す
...
いつからか 独り言がふえて
よけいな言葉は
詩をつくらなくなった
目がさめたら
黒板は白く埋まっている
「もう充分です」
だからもうかえりなさい
言外に、言外へ
言葉 ...
無機質で質素な部屋に
名前を消された少年が独り
寝台の上で呼吸を続けていました
硬く沁みだらけの汚れた寝台
その上に横たわっていました
窓を開ければ
前髪が怯えるように揺れ
カーテン ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
がんきゅうしんじつひていろん。
志賀羽音
自由詩
4
09/8/16 12:41
ゆうれいのダイアリー
コーリャ
自由詩
10
09/8/16 12:21
鈍行列車に乗って
ゆうさく
自由詩
3
09/8/16 12:21
『その手に…』
あおい満月
自由詩
4*
09/8/16 11:52
帰還
西天 龍
自由詩
0*
09/8/16 8:41
来るのは言葉
番田
自由詩
0
09/8/16 2:33
tuo ti krow t'nac ew
aidani...
自由詩
0
09/8/16 2:26
口に出して言うてみて
瀬崎 虎彦
自由詩
6*
09/8/16 2:05
ニノウデ
aidani...
自由詩
2
09/8/16 2:05
密かなる、ブライアン
木葉 揺
自由詩
3*
09/8/16 1:48
あなの空いた不味いさかな
aidani...
自由詩
1
09/8/16 1:48
SELMA
ゆりあ
自由詩
2*
09/8/16 1:45
なにで火つける?
秋也
自由詩
0
09/8/16 1:38
安全ピンなら安全ですから
木屋 亞万
自由詩
1*
09/8/16 0:34
夏ゼロ
佐野権太
自由詩
6*
09/8/16 0:19
デイリーユース
みつひ
短歌
2
09/8/16 0:11
謙虚に
ペポパンプ
自由詩
3*
09/8/16 0:00
五輪に潰れて汁が出る
かめたろう
自由詩
2
09/8/15 23:15
in a moment
NARUKO
自由詩
1
09/8/15 22:56
西陽に背を向けてる訳じゃないんだ
虹村 凌
自由詩
1
09/8/15 22:49
コイゴコロ
BOC
自由詩
2
09/8/15 22:15
げんそうはげんそんか。
志賀羽音
自由詩
8
09/8/15 22:06
憧れの人に会いに青い海を渡ろう
虹村 凌
自由詩
1
09/8/15 21:51
Night and Day
瀬崎 虎彦
自由詩
4*
09/8/15 21:49
魔と刃物
木立 悟
俳句
4
09/8/15 21:05
夏ノ朝ノ一時
酸素の枷
自由詩
1
09/8/15 20:35
炎天
吉岡ペペロ
自由詩
3
09/8/15 20:20
夢の歌
P.B.
自由詩
1
09/8/15 20:19
化石の寿命を
因子
自由詩
6
09/8/15 18:22
名前を消されて
AKiHiC...
自由詩
1
09/8/15 18:19
4289
4290
4291
4292
4293
4294
4295
4296
4297
4298
4299
4300
4301
4302
4303
4304
4305
4306
4307
4308
4309
4310
4311
4312
4313
4314
4315
4316
4317
4318
4319
4320
4321
4322
4323
4324
4325
4326
4327
4328
4329
加筆訂正:
きこえる
/
within
[09/8/16 6:27]
改題
8.35sec.