閉じたまぶたの裏側
流行のカフェ
野球場
交差点
カーテンを開けて見た窓枠の景色
ピースサインの谷間

病院の待合室
えこなはいつも、私を待ち伏せるかの様にそこにいた

えこなはそ ...
私がえこなに出会ったのは18の冬だった
牛乳を初めて飲んだのよりは後のことだった

えこなは黄色いかばんを肩から提げていた
中から500mlの紙パック容器を取り出し
水をここに入れてくれない ...
かなしいですか
かなしいです

したにりぼんをゆわえてまってる

みんなかわいいおにんぎょう
つよくゆするとくびがとれてしまう

せぼねもほんとにもろいんだった
ぐにゃぐにゃ ...
初秋の風が吹くころ
フレンチトーストが食べたくなる
あたたかいカフェオレをともにして
愛しい人を想い描きながら

サクッ ふわっ しっとり甘い
フォークを持つ大きな手 あなた
...
あのひとのお勤めする
ひんやり白い建物を
思い描いている
あのひとの好きな
歯の痛くなる甘いお菓子
コンビニで買ってみる
あのひとと一緒に行った
細い道を
一人で歩いてみる

なん ...
きっかけなんてないままに
特別な理由には目もくれず
ただ夢中で積み上げていく
行けるところまで行ってみよう、と


そんな毎日が楽しみでした


円柱形の白いもの
どこで拾ってきた ...
感謝しない人
暴言を吐く人
命を大切に
しない人

暴力を振う人
威圧する人
仕事が丁寧で
ない人

懸命に努力
しない人
優しく
ない人
モンスター
現る

怖くはない

ひたひたと
近づいて来る

私は逃げない

握手を
求められ

おそるおそる
右手を出すと

モンスターが
躍った
秋雨や恋は流れて猫の糞
長き夜に蜘蛛一匹の弱りかな
恋もせで何が詩人ぞ虫時雨
今日は
朝から
小雨が振っていた

病院への帰りみち、
電車で人身事故のアナウンスが流れて

こんな雨の日、
どれだけのひとが
自ら命を絶ったんだろう

彼らに
季節外れの ...
またあの娘の夢を見た


中学か高校の薄暗い教室で、みんながやがや喋っていた
私もある女の子と音楽の話をしていた
ふと隣を見るとあの娘が自分の席に一人座ってぎこちない空気を漂わせていた

...
手の甲ではぜる、雨粒の
ふれた先から
鈍い痛みをかかえだす
埋もれる町並み

 *

葉脈からめぐる
漸近線は
まのびしたまま
行方知れずへ

 *

花を手折るように
...
ぼくは 生きています
なんとなく 生きています
いいえ ほんとは
生きたいと思って 生きています


ぼくはときどき 詩を書いています
詩のようなもの と言ったほうがいいかもしれません
...
グロテスクがある
グロテスク・デスマスク付けて
徘徊する
徘徊しても気にならない
グロテスクな空き地がある
グロテスクな子猫が
グロテスクな土管の上で
グロテスクな童話を諳んじている
...
朝がくる
今生きる日を照らしながら
遠いどこかの仄めく闇から
それを私は今日と呼ぶ

それが晴れでも曇りでも
朝は今もどこかで
夜の間に澱した人の哀しみを
綺麗に振り払いながら

...
石を蹴ったら靴が脱げて

靴を拾いに行ったら国境を越えた

そんな風に僕はあいさつをして

君はバナナを一本僕にくれた

皮をむいて

あまりおなかは空いていなかったけど

バ ...
はんぶん機械のようなものだ





コーヒーの無機的な味
オーソドックスに平日の朝をまとめあげる
適切な手段と手続きに従って、予定された課題を消化する

抗体がいまのと ...
僕は見失うことを考える
中に君を考えさせられて
暗闇の
いる僕は
雨が降っている
鳥よりも飛行機よりもくもの巣が空を舞う街
ギターよりも歌よりも破裂音が響く街

何度もパソコンを叩き壊そうとして、うまくいかない毎日
幾度も断食を試みて、それでも強欲な毎日
を送る

た ...
 
僕が見上げた あの日の空は

とても綺麗に 輝いていて

こんな僕にも 微笑んでいた



僕も自由を 手に入れたいと

空を飛んでた 僕の翼は

醜く光り その空汚す
...
傘もって君が歩くそのつつましさ はなもかけれぬ誰もが阿呆さ 思いのすべてを投げ出して

あなたに抱かれたあの日の夜

微笑みの影に気づかないふりして

瞳をそらしながら目を閉じた


空には十六夜の月

満月は、あまり好きではないと

...
空の青さを集めれば
胸に芽吹いた
白が
私の体をいつか覆い
そのまま溶けてしまうのかしら

ゆっくりとしたリズムは
体の奥から
絶えず聞こえている
耳を澄まして
目を閉じて
身を ...
学生の頃 日本はバブルの全盛で
就職できないなんて考えもしなかったよ
授業も出ないでバイトして、飛行機チケットを買ったのさ
バックパックかついで、足の向くまま気の向くままに
羽の扇ふりながら、 ...
雨 降り始めの音 聞き洩らさず


寝室で眠っている犀を起こさぬように


音楽がそう聴こえたら大人だろ
 
 
こびとの ふねが
ちいさな おおきな ふねが
たそがれの
うみへ きえてゆく

いま みたばかりの
まど まど まどが
そこからみえた
ゆうやけの
ひとつ ひとつでも
...
           あの子とつなぐ手
           まだそのままで
           ほんのりと
今朝鳴いたカラスは死神だったかもしれない
昼間通り過ぎたおばあちゃんは天使だったかもしれない
目方80kgのおっさんは閻魔だったかもしれない
家にいる猫は実は火星生まれで妹は実は姉かもしれない
...

どういうわけかうちのごみぶくろだけ
いつもあけられてしまって
中身がまき散らされているの

ある日曜の朝
母が困惑顔で言ったとき
それはきっと妹を狙う肉食獣の仕業に違いない
とわた ...
ここにいれば安全なのです
ここを出なくても 生きていける
そう、それならば…

違うのです
知っているのですから、外界の情報は、
過多になりすぎるほどに 手に余るほどに
だったら ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
えこながいた人 さわこ自由詩609/10/2 21:55
えこなとの出会い自由詩209/10/2 21:54
いぬミゼット自由詩2*09/10/2 21:44
フレンチトースト百瀬朝子自由詩6*09/10/2 21:28
ぱっぱかはしるとうどうせい...自由詩809/10/2 20:58
積木崩し中原 那由多自由詩9*09/10/2 20:52
許せない人ペポパンプ自由詩5*09/10/2 20:50
モンスター未完自由詩2*09/10/2 20:06
虫時雨三州生桑俳句109/10/2 20:00
こんな雨の日風音携帯写真+...209/10/2 19:44
YOU ARE MY NIGHTMAREゆりあ自由詩1*09/10/2 19:37
浮舟ことこ自由詩2*09/10/2 19:01
ぼくは どこへも行けないyo-yo自由詩6*09/10/2 18:17
この街のグロゴースト(無...自由詩1*09/10/2 18:04
おとずれる時soft_m...自由詩2*09/10/2 14:53
家族水町綜助自由詩809/10/2 14:49
確証のないこうふくのなかでねことら自由詩209/10/2 14:18
見つける雨の中に番田 自由詩009/10/2 14:04
Everlastingブロッコリー...自由詩009/10/2 13:24
‐空‐‐弘‐自由詩409/10/2 12:14
ひきこもり短歌その4udegeu...短歌009/10/2 11:47
十六夜橘祐介自由詩309/10/2 11:25
青い空ミツバチ自由詩5*09/10/2 10:38
ごめんリーフレイン自由詩4*09/10/2 10:19
雨の部屋でアハウ俳句609/10/2 9:25
浮舟小川 葉自由詩4*09/10/2 5:15
長谷川智子自由詩2*09/10/2 4:22
もうもうカチキ自由詩109/10/2 3:55
世の中がどんなに変化しても、人生は家族で始まり、家族で終わる吉田ぐんじょ...自由詩53+*09/10/2 2:51
well/井戸月乃助自由詩7*09/10/2 2:13

Home 戻る 最新へ 次へ
4215 4216 4217 4218 4219 4220 4221 4222 4223 4224 4225 4226 4227 4228 4229 4230 4231 4232 4233 4234 4235 4236 4237 4238 4239 4240 4241 4242 4243 4244 4245 4246 4247 4248 4249 4250 4251 4252 4253 4254 4255 
5.28sec.