春 そよ風の優しい囁きに
夏 肌を滑る熱い眼差しに
秋 想い出の肩を包む腕に
冬 肌の温もりの静けさに

とろけても ながされない
自分のかたちを失くさない
凛としてつめたく だけど 
 ....
人間は本能が壊れた生き物だから
自分で物語を作らないと誰も救済しないよ

淡々と生きることをくり返す
それで満足してちゃ面白くもなんともない
人間は物語を自分で造ってしか前に進めない
それ ....
 遠くで蜩が鳴いている。
 商店の軒先から蚊取り線香の匂いがする。
 祖父との思い出が詰まった公園へ行く。
 そのとき私は自分に見合った石ころを拾い上げた。

 石には歴史が刻まれている ....
雨季が明け
浄らかな風吹く夏の午前
こんなときは
あのきらめく湖面と
小さな桟橋に立っていた君の姿を
思いだす

君はかつて歌っていた
約束の地のことを
そんなものは何処にもないと知 ....
裸足になれよと言うような
大小さまざまな丸石ばかり
いつのまにか
川の水に足をひたしている子供たち
見知らぬ彼らを
私の子供にしてもみる

十二月の川辺にはススキが生い茂っています
こ ....
スパイスと宝石の匙で
耳を穿られる

《誰の膝が欲しい?――

頭の中から始まる旋回舞踏
透明な花びら 光彩のミスト 
すぐに船内の浴槽が揺れるよう
隠れた海が押し寄せて捲れだし
突 ....
 夏の日差しを浴びて影が私の前を歩いてゆく。
 大通りから一本中に入った林道に避暑客は少ない。
 挨拶を交わすのは老人だけで見知らぬ若い友人たちは
 まるで私を影だと思っているのだろう。
 ....
ーちゅるるるーるるー*ー*
繊維を打つような花のワルツが聴こえてくる
※人間二人の姿
同じことをくり返す鳥の話し声には飽きたけど
猿が笑うんだよ、僕は猫そのものだって
やつらに犬をけしか ....
家族や国を守るため
自ら志願し戦場へ行くと言うのなら
その人は行けば良い 後ろ指さされても
人殺しと罵られても

たとえ国家権力が徴兵しても
誰の血も流したくないと言うのなら
その人は拒 ....
 
しがらみを肴に

また一杯

まったく酔わせてももらえないや



 
 「アベ政治を許さない」ってそもそも日本語がおかしい、と思う。
 アベ政治ってなんなのだ。安倍首相個人のことなのか。政策のことなのか。自民党全体のことのなのか。それとも今回の強行採決を指すのか。
 ....
ドアの向こうで息を殺して
貴方が眠るのを待っている
洋服ダンスに潜む
黒いマントの貴公子

蒼い月の光に
薄目を開けて
耳を欹て寝息を偽装し
貴方は待つ
 
さあ飲みに来て
この ....
長い雨のレースを開けて
六月の陽射しが顏を出す
反射して散らばる子供たち
ビー玉みたいに素早く駆けて

ひとり離れて
シロツメクサを編む
首の細い少年

意識されることもなく
満ち ....
 絶望のたゆたう夜空に黄緑色の言の葉は寄り添い、
 音楽を友として今まさに昇天しようとする魂よ。
 君のその美しい羽はなんであるか。
 此岸より望む大河の流れに身を任せるのか。

 ああ ....
口がぱっくり開いていては 無様極まりない 故
嫉妬と憧憬を繰り返し腹式呼吸に整えてゆく 否
めない惚れ

火の打ち所のない情熱 つまらぬ炎の揺れ
非が天へ掻き消されて 冷静霊的にのみ或

 ....
朝陽から刈り取って食卓に供えられた獅子の首
金色は瞬く間にとけて白い皿に蒼く翳りを残す

あるいは初めから造られなかったニケの頭部
永遠に像を持たない神聖 あらゆる問であり答え

あなたは ....
絵みたいな笑顔だったよ午後四時に染まったぼくらの玩具の手錠



騙されるのもいいねってきみが言う 野球部とすれ違う うそつき



最後かもしれない名前を連呼する北18条 ....
 清らかな小川の流れに言葉は産まれ消えてゆく。
 願いは祈りになりあの山の向こうへ放たれる。
 初夏の訪れと共にやってくる想像を
 使い古した手帳に書き留める。

 白樺の林の中で虫たち ....
風をたくさん挟んで
送り出す
君への便り

いつまでも止まらない翼は
想い出を回し続け
空に漣を描いていく

今日あった小さなぶつかりは
すぐに修理できるから安心して欲しい

 ....
中学生の頃のよう
なんとも言えぬ息苦しさに耐えてます
あの頃もてんかん発作に怯え
呼吸のしかたが分からなくなりました
あれから十年以上たったのに
今はがんが怖くなりました
いいえ、ずっと怖 ....
一度でも会いたかった
一度でも会えなかった
それが君の優しさと分かっているんだけど
君の歩幅も知らぬまま ひとり歩いていく
おっぱいに頭をぶつけて死にたい
おっぱいに挟まれて死にたい
おっぱいに殴られて死にたい
おっぱいに殺されたい

あなたになら
殺されたってかまわないから
あなたのためなら
喜んで命をさ ....
重ねすぎたら崩れてしまう
だから無口でいるの?
それとも私とだから?

黙っていても会話していると
おもいたい日常

空はどこまでが空?
だれも知らない問いを
心で想いながら
おな ....
扉を開けると
眩しい光が飛び込んで来た
どよめく喧騒に包まれれば
異国に迷い込んだ気がした

*

時計の針がふいに
真夜中を知らせる
堂々巡りの物思いに
いたたまれず朝が来る
 ....
この世が辛くて辛くて
仕方ないから
命ごと、救ってゆく
天使という名の死神が

最後の最後の
出逢い
これ以上ない
気持ちよさ
壇蜜を小脇に抱えヘリで去るやけに激しい風が吹いてる アメリカには
日本にはないものがある

自分の考えをきかれる
理にかなっていれば
柔軟な対応がある
ルールは絶対ではなく
人のためにルールがある
不備があれば
手直しをする
それが ....
神様が作った骨の成り立ちを考えれば
猫背であることはとても自然な成り行きであるのだけど
猫背である自分をウインドウ越しにうっかり見てしまえば
あんまり素敵じゃなくて
ちょっとだけ無理をして背中 ....
はい 間違いございません
わたしが〝ラッキーストライク〟です
本家本元 
「首相投卵事件」以来
多くの有名著名人ばかりを狙った
スロウアンエッグテロリスト
今や多くの模倣犯が現れて
巷で ....
故郷の水産加工場で働き始めて二年になる
腹を裂いて 卵を取り出す
完全な流れ作業
嫌な仕事 本当に
だけどこんな田舎ではまだましな方
特に何ができるでもなく
コネがあるわけでもない
男相 ....
りゅうのあくびさんのおすすめリスト(2345)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
アイスクリーム- ただのみ ...自由詩15*15-8-8
これが人間- 陽向∮自由詩8*15-8-8
市民公園- ヒヤシン ...自由詩10*15-8-8
夏の風- 塔野夏子自由詩5*15-8-7
利根川- 竹森自由詩415-8-2
音楽の効能- ただのみ ...自由詩15*15-8-1
スナップ写真- ヒヤシン ...自由詩8*15-8-1
新/石器時代- アラガイ ...自由詩10*15-7-31
正直なところ大言壮語すれば- ただのみ ...自由詩10*15-7-29
しがらみ- 殿上 童自由詩19*15-7-27
「アベ政治を許さない」ってそもそも日本語がおかしい- 亜樹散文(批評 ...115-7-19
ヴァンパネラの夜- Lucy自由詩1115-7-18
六月回廊- ただのみ ...自由詩24*15-7-18
夜会- ヒヤシン ...自由詩11*15-7-18
心酔- 朝焼彩茜 ...自由詩16*15-7-13
わたしが詩の中で掻き抱くあなたは- ただのみ ...自由詩17*15-7-11
ロマンス係数X- 初谷むい短歌4*15-7-11
蛍の光- ヒヤシン ...自由詩14*15-7-11
風車- 乱太郎自由詩16*15-7-10
父へ- 川瀬杏香自由詩13+*15-7-7
一度でも会いたかった__#poem24- 北大路京 ...自由詩415-7-7
愛について- にゃんし ...自由詩315-7-6
散歩する影- 朧月自由詩315-7-6
戸惑い- 未有花自由詩12*15-7-6
たすく- 中原純乃自由詩2*15-7-6
壇蜜を小脇に抱えヘリで去るやけに激しい風が吹いてる- 北大路京 ...短歌415-7-5
大差- 眠り羊自由詩1*15-7-5
猫背考- そらの珊 ...自由詩1915-7-4
『ラッキーストライク』__卵から始まるはな詩⑦- ただのみ ...自由詩15*15-7-4
『遡上の果て』__卵から始まるはな詩⑥- ただのみ ...自由詩17+*15-7-1

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79