三途の川が、氾濫する程の、
雨が、
家やら船やらを、
あの世へ送っていく、
人間は、何で渡るのかしら、
木が折れる、雨で
骨が、折れる
土が転がる、雨で
息が、転がる
自然が自然 ...
なんだか秋のひかりのなか

あなたが誰かと歩いている

ぼくもそうさせて貰えてた

ぼくもそうしていたかった


黄色いひかりが水色に舞う

影が空の色とよく似ている

かさかさ風が葉を落とすよ


...
曖昧なイエスで

暗闇に入る毎日
三角形の窓の上
立ち上る煙 振り撒いて

徘徊する夜の街へ

毒された雲の相槌
散々な昨日に向かって
振り降ろす魔神の溜め息

妙に暖かい ...
砂にはまったヒールがおかえりと叫んだ。父親の浚われたあしを探す髪はただいまとうすく笑った。むかしから、彼女の大切なものはすべて海に溶けてしまったけれど、きらいなものは削れ丸くなることなく居座り続け ... 猫 呑気にたんすの上
バスケットの縁に首をのせ
顔だけ見せてご挨拶
声にならない鳴き声で

名前を呼ぶとニャンと鳴く
小さな口でニャンと鳴く
小さな声でニャンと鳴く

今日も呑気の ...
まだ
生きるん
かい?

もう
十分じゃ
ないか
青空が
そう
言ってるよ

このビル

屋上から見える
ちっぽけ

町の全て

冷たい

はねつけられて ...
肋骨の奥
さざめく{ルビ内海=うちうみ}
水面には
破砕された斜陽が撒かれていて
大都会みたい、
いつか つながっているという証明すらあった
いらない町みたいだね、
と つぶやくにも莫大 ...
 もはや自殺は古い。

 昨日、友人と一緒に夕方に久々にお酒(一缶と一瓶)を飲んでかなりかなり久々にオーバードーズ(パブロンA)なんてものをして、眠剤と抗鬱剤を処方通りに飲んだら一時間半後に目が覚 ...
海岸沿いの公園の
木製のベンチに座り
僕は深い緑の海を眺めながら
きみの考えに思いを巡らして

沈黙が続くことが
不安な僕は
空を見上げる

 ごらん
 ゆっくり流れる雲が
 き ...
血を流して働くのだね

愛のために


世界はとても素敵なシステムでそれを搾取してゆく

欲望は限りない狡さをもって知恵を滅亡させようとするのだね


世界は愛ではなりたっていない ...
チュチュを着た七歳の女の子
ふっ、と息で飛ばされた綿毛のように
猛スピードでかけていった
冬の交差点の上
にゃんちゃんはあきれた
この世のうるささに
にゃんちゃんはあきれた
このウニ刺さるのよ……
夢ならここにありますよ、と
汚れた街の上空を
すまして通り過ぎ消えた
夜中の光る飛行船
きみにメールを送る

会社でたまさか遭遇した雨蛙の写メそえてね


いつまでも距離の縮まらない亜空間を超えて

ぼくの小さな宇宙船は緑色に飛翔するんだね


カエルgoods好きの ...
きたないこころなんかない

こころに闇なんてないから

こころには光しかないから

みんな何かになりたいんだ

ただそれだけのことなんだ
空が青灰いろなのは

月のひかりが染みているから

宇宙のしたで愛し合うのは

ぼくがあのとき生きていたから

あなたのくれたメルヘンを

ぼくは死んでも裏切りません


タ ...
時はいつも
私たちを孤独にする
今日も そんな気がしていた
ぼんやりと流れていく 風の中で
何かを叫んでみても
あまり 意味はない
意味のないことを続けてみても
明らかにその意味はな ...
突然、係員はやってくる。季語の整理をはじめますと手招きをして、観覧車をもたつかせない。あー、ちみね。ちみ、季語でいうところの、間抜けなオリオンだわな。だって、空のはなしばかりしてくるもんね。空 ... やっと、二ヶ月以上、
入院してた彼女が退院して、
来週、
向こうの親に、挨拶に行くことにした。
人間、いつかはいい時代がくると信じないと、
生きて行けないのだろうけれど、
いつもやることは ...
思い出の数を数えてしまう
指を折っている間は
少し幸せだった
両手を握ってまた小指から
ベッドに寝転がったまま
天井に光の帯が回転するんだ
どれだけ時間が経ったっけ
窓の外は雪が降っ ...
無意味な恋をして
無意味な愛を知り
空っぽの器を厚くしていた
失うものもないのに
失うすべを探している

電信柱でほつれた蛾の一匹に
苦痛を
衝動を
僕は押し付けてポケットの中を ...
 
あなたに刺さるだけの棘

あたいは花の咲かない薔薇だから

花の咲かない紅い薔薇だから


 
わたしはあなたを殺したかったので
音楽をつくった
わたしはあなたを殺したかったので
いちばん美しい言葉をさがした
わたしはあなたを殺したかったので
台所に立って刃を研いだ
わたしはあな ...
風向きが変わりましたね

この風に乗れば遅くとも明日には着くでしょう

そこには何もないけれど

あなたの心を満たす土と水があり

それを一生懸命耕せば

後に作物が自然に生えてき ...
あなたを知り

死は
いまや
命と
手をつないで

月みたいに
あかるさを
教える

死は
いまや
命のように


命は死のように


ひとつの岸辺に
(互 ...
  闇が歌う
  しんしん歌う
  冷蔵庫のリズム
  うさぎおいし
  かのやま
腰を
ぐしゃぐしゃにして
生死を混ぜる


ぼくたちは
同じだ

待ってろ
いま
してやるから

ぼくたちは
同じだ
同じように
ろくでなしだ

待ってろ
いまし ...
眠気眼のサラリーマンは
今日も大きなあくびをする
長いコートに包まれた
少し猫背なその背中

「いってらっしゃい」と声をかけたら
「いってきます」と言って
背筋をピンとのばした

...
以前は畑であった場所に

蔦に絡まり錆びだらけの

小さなトラクターにエンジンがかかった

ガタゴト ガシャグシャ
ガタゴト ガシャグシャ
 
寂寥感に覆われた廃屋を進んでいくと
...
朝焼けのむこうに

夕焼けは終わり

夕焼けのむこうに

朝焼けは始まる

海のむこうに地は始まり

地のむこうに海は始まる


愛別のむこうには離苦がある

春の夢だった

離苦のむこうには愛別があ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
水害長押 新自由詩011/11/13 16:50
なんだか秋だ吉岡ペペロ携帯写真+...411/11/13 16:48
ネイビーさんこういった自由詩111/11/13 16:15
空の子ハイヒールは海に溶けぬayano自由詩311/11/13 14:31
猫と昼寝……とある蛙自由詩1211/11/13 12:56
青空に青を重ねてwithin自由詩4*11/11/13 10:34
揺曳伊月りさ自由詩1111/11/13 10:30
アンチ・アンチ・アンチ榊 慧散文(批評...311/11/13 9:25
スケベ心花形新次自由詩4*11/11/13 8:19
ワークソング梅昆布茶自由詩311/11/13 6:05
冬の綿毛木下レモン自由詩311/11/13 5:22
文字パズル自由詩011/11/13 5:12
無題自由詩011/11/13 5:08
旅と月と雨蛙梅昆布茶自由詩211/11/13 3:09
吉岡ペペロ自由詩511/11/13 2:21
雲海の誓い自由詩211/11/13 2:03
あまりにも暗い詩番田 自由詩411/11/13 2:02
建国記念日さんと星座ズー自由詩2*11/11/13 1:26
鮫肌の女はだいろ自由詩611/11/13 1:17
ねxt竜門勇気自由詩011/11/13 1:00
sakkaku自由詩111/11/13 0:44
薔薇だから殿上 童自由詩14*11/11/13 0:43
わたしはあなたを殺したかったのではるな自由詩511/11/13 0:41
風の知らせ灰泥軽茶自由詩211/11/13 0:36
はるな自由詩111/11/13 0:36
夜の歌草野春心自由詩4*11/11/13 0:29
かなしみはるな自由詩211/11/13 0:21
いってらっしゃい、いってきます三奈自由詩1511/11/13 0:21
廃屋のトラクター灰泥軽茶自由詩2*11/11/13 0:01
愛別離苦吉岡ペペロ携帯写真+...311/11/12 23:54

Home 戻る 最新へ 次へ
3309 3310 3311 3312 3313 3314 3315 3316 3317 3318 3319 3320 3321 3322 3323 3324 3325 3326 3327 3328 3329 3330 3331 3332 3333 3334 3335 3336 3337 3338 3339 3340 3341 3342 3343 3344 3345 3346 3347 3348 3349 
4.92sec.