もっといっぱいありがとう言いたかった
紫よく着てるからドム女って呼ばれてるんじゃないみたい
はたらきねこ @hatarakineko_ さんによる自由律俳句「しばり」マラソン『百
縛百句』が、8月19日(俳句の日)よりスタートしました。
http://100baku.blog.f ...
ばいばい
さよなら
またあした。
けんかした日のかえりみち。
道端につぶれた{ルビ木通=あけび}
避けるようにとおります
ふんでしまったらさあ大変
靴の ...
ダメかもしれない
汗がとまらない
そとが暑かったからではない
バスに乗っていた
手を口にあてうつむいている
いいイメージが湧かなかった
そんなことにもう疲れていた
...
今日入れたタンポンが
ちょうど4000本目だと
いうことを
汚物マニアの夫から
聞かされた
4000本のタンポンを
入れたということは
8000枚以上のナプキンも
使用したということな ...
真に受け取るのは 生真面目な粋な魅力 アンタは
傷つかない
されど 馬鹿にされたような余韻が眠りを妨げる 怒りで眠れないのは
極悪に厄介 祓いまで若すぎて年輪を待って ...
ノースリーブの27歳OLが
電車のつり革に掴まった瞬間に
手錠を掛けて腕を下ろせなくさせて
無防備なワキの下を
みんなで代わる代わる見ながら
う~ん、お手入れがイマイチですなとか
爽やかな ...
とつぜん、あなたは。夜を包囲する。たえまなく、制度から。したたりおちる、血の記憶。たかが言葉に。洗脳された、わたしは。あろうことか。他人のために。愚者となって、月の街路を逃走する。
※
疲 ...
手元には 目に見えるものなど
残って いないのだ、
と 呟きながらも
まだ その先に 確かに 存在する筈の
「残り」 を
紡ぎ出して 生きる
見えるよ
もう少し 先に
...
人は必ず
先人の犠牲
弱者の犠牲
多くのものの犠牲
その元で生かされている
人は往々にして
日常に埋没してしまう
はらりと剥がれ落ちてしまう
見失ってしまう
怠惰な自分に気付 ...
まともな嘘をついて
君を騙した
それは本当だと君は思っている
大丈夫
それはいずれ
本当になる
鯨蛸
8本足の山羊
光る笹
渦の中心から派生して
その勢いに大抵は飲み込まれ ...
いつもありがとう
わたしは
あなたの顔を知りません
あなたの名前を知りません
あなたの住処を知りません
あなたの歳を知りません
あなたのことは、ほとんど知りません
わたしは
あ ...
130823
みんなからぁぁぁー
浮くのが嫌だ怖いと考えて
いぢめの列に並んだのよぉ
ぶうぶうと抗弁するのもしないのも
選り分けないで押しつぶし
天日 ...
雨の日だったことを覚えている
掻き消されないように大声で泣いた
産み落とされたそれの中に私は居る
どうしてかは分からない
生まれたのは四月
雨の日だったことを覚えている
...
溢れだした輪郭の色鮮やかに染まる新しく生まれた海
舟はどこか遠く一人懐かしい風に手を引かれ一へ復る感覚を得る
トランペットを吹く少年は今日も名前の知らない曲を奏で居場所を示し続けた
...
母、という、呼び名の
揺るがないところで
たいせつにしたい誰かを
おもっていたい
叶うとか
叶わないとか
ドキドキの
かけひきを言葉で
昨日みた夢の話
みたいな
つ ...
何だろう
何だろう
宇宙の果てのその先は
何だろう
何だろう
地球が終わったその先は
何だろう
何だろう
僕等が死んだその先は
辿り着けない答えに
縛られているのは ...
時にゆっくりと或いは急に速度を増して上下する人生
君は金の木馬に僕は銀の木馬に くるくると廻り続ける 音も無く
それはやがて闇に溶ける 美しい二人の風景だ
まるで回文のように行ってはもど ...
色褪せたカーテンを捲ると ベランダに小粒な
カーネーション一鉢
猛暑の今も咲かせてしまって申し訳なさに少し喉が渇く
三ヶ月前 ノルマで給料引きされた縁の一鉢
カーネーション
...
昼すぎ、
私の2メートル先
短歌と俳句と川柳が
歩いている
散文は空中を漂い
どこかとリンクする
一枚の写真が削除され
殺風景が投稿される
誰が言ったか知らないが
海は広いな大きいな ...
会場が静まる
時間に隙間が生まれて
太古からメロディが届く
舞台に期待と退屈が入り混じり
張り詰める
張り詰める
100人の人の
200の目玉
どんなに取り繕っても
舞台 ...
例えば、私という人間は
この滑稽な劇の中では
脇役の中の脇役・・・背景に過ぎないという
そんな「常識」がある
そして、この劇の主役というのは誰だろうか・・・?
例えば、 ...
私は何も書く事はできない
・・・おそらく書くべき真理も事実も教説も
全てこの二千年ほどの間に書かれてしまったのだ
・・・なのに、私は何故、書くのだろう
どんなポエジ ...
やりたいこと
やるべきこと
満たされること
見つけようとして
もがいていく道のり
探しても、探しても
見つからないのはざらで
一生かかって
見出せなくても何ら不思議じゃない ...
「原理主義的ツインテール2013」は、「PAKUTASO/ぱくたそ」という無料写真素材サイトのいち企画である。
「ツインテール」という言葉に反応された方なら、このサイトはお宝になるに違いない。
...
ひとりなのに大橋トリオ。
あなたは、麗しのデビィット・ボウイさま名曲「スターマン」
http://m.youtube.com/watch?v=a2uq_rTNBmU&client=mv-googl ...
湯気の体が
空をつんざく音に
いったん裏返りまたもどる
王冠の金色よりも
はげしい色と形をして
夕立の前に吹いていた風は
僕の胸に火をつけていった
残忍で透明な蠍の火種
その影 ...
星もない空に
月だけが
のうのうと居座っている
暗い空をより暗くする街の光を見下ろしながら
私はおまえと窓際にいる
くすんだ窓は靄のように月光を宿している
私たちは酒を飲んでいるの ...
風売りが辻々に立ち
夏商い
キンギョソウ浴衣娘
花穂揺らし
神楽坂は汗ぬぐう貌
険もなし
逃げ水の小路の先
だんまり暖簾の昼寝蕎麦
白の碁石の艶
黒の碁石の涼
盤に零れてぱち、 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
もっといっぱいありがとう言いたかった
北大路京介
自由詩
5
13/8/23 23:42
紫よく着てるからドム女って呼ばれてるんじゃないみたい
〃
自由詩
1
13/8/23 23:41
自由律俳句「しばり」マラソン『百縛百句』
〃
おすすめリ...
1
13/8/23 23:40
あけび
川上凌
自由詩
6
13/8/23 23:33
犬が吠えている
吉岡ペペロ
自由詩
2
13/8/23 23:25
4000本アンネ
花形新次
自由詩
1
13/8/23 23:18
生真面目なアンタ
朝焼彩茜色
自由詩
9*
13/8/23 23:02
言いたいんどす
花形新次
自由詩
3*
13/8/23 22:29
poetarot(皇帝のカード)保存版
みつべえ
自由詩
2
13/8/23 21:08
もう少し 先に
藤鈴呼
自由詩
2*
13/8/23 20:17
花を添える
小川麻由美
自由詩
5*
13/8/23 20:03
膨れあがる
opus
自由詩
1
13/8/23 19:57
あなたへ
アマメ庵
自由詩
4
13/8/23 18:55
浮くと思っていた
あおば
自由詩
6*
13/8/23 18:33
四月生まれ二十八歳男性の見解
徘徊メガネ
自由詩
2
13/8/23 18:08
血汐
〃
自由詩
3
13/8/23 18:03
処暑
はなもとあお
自由詩
3
13/8/23 16:29
答え
hiroto...
自由詩
1*
13/8/23 15:51
人生は回転木馬
梅昆布茶
自由詩
10
13/8/23 15:48
一鉢のカーネーション
朝焼彩茜色
自由詩
6
13/8/23 15:45
短歌と俳句と川柳と散文と現代詩
左屋百色
自由詩
10*
13/8/23 15:08
晴れたら空に豆まいて NOW
そよ風
自由詩
2*
13/8/23 14:08
私の中の劇場
yamada...
自由詩
2
13/8/23 11:12
『私』の存在不証明としての詩
〃
自由詩
4
13/8/23 7:47
人生のおまけ
komase...
自由詩
2*
13/8/23 2:13
原理主義的ツインテール2013
殿上 童
おすすめリ...
3*
13/8/23 0:18
種市先輩って星男でしょ 《雑記》
阿ト理恵
散文(批評...
6*
13/8/22 23:48
はたた神
八布
自由詩
2
13/8/22 23:38
対話篇 (月)
マチネ
自由詩
2
13/8/22 23:36
夏の商売
salco
自由詩
8*
13/8/22 23:20
2488
2489
2490
2491
2492
2493
2494
2495
2496
2497
2498
2499
2500
2501
2502
2503
2504
2505
2506
2507
2508
2509
2510
2511
2512
2513
2514
2515
2516
2517
2518
2519
2520
2521
2522
2523
2524
2525
2526
2527
2528
加筆訂正:
秋口の効率悪いオシャレ服
/
北大路京介
[13/8/23 1:20]
オシャレかな → オシャレ服 (口語と文語が混交していたため)
踊り子の真紅のシュシュやリンゴ飴
/
北大路京介
[13/8/22 23:42]
真っ赤な → 真紅の (口語と文語が混交していたため)
4.4sec.