新しい人生をはじめるにあたって
できるだけ人を憎まないように
との不可能かもしれない夢を
みつづけられる気持ちを持とうと想う

大事なときの反応速度が遅くても
ぶざまな悪運に見舞わ ...
「消しゴムのかす」

身を{ルビ捩り=よじ}切り小さく{ルビ蹲=うずくま}るように
春の日差し射す
昼ひなかの教室で

目立たぬよう
自分の中の
誤りの渦巻きが
何処かへ滲み出さぬよ ...
(…)当時、彼は父の農場で働いていたポーランド人の女中を愛していましたが、夢想のなかで自分がこの美しいひざの上に、女中となった聖処女のひざの上に坐っているのだと想像し、女中を聖処女に混同しているのでし ... 思い出話 していただけで 老害扱い されていた さながら店を 開いた気候 春夏冬で あきない中 私の残念なデブデブ画像をホームページに公開しました。
(私のホームページには、プロフィールより行けます)
明日は私が私で、他の何者でもない画像を公開します。

私がなんでこんなことをするかと言 ...
子供がひとり
園庭の松の木の半ばに
枝葉の中に隠れるように腰かけて
松葉相撲をしていた
何度も何度も
敗れた方を空中へ散らし
亡骸を見送る
間もなく次の葉をむしり取り戦わせる
何度も何 ...
{引用=「お金」

お金のようになりたい
お金を沢山欲しがりはしないが
お金のようになりたい


「あなたに」

なにか言おうとして
だまる
そんな事たくさんあったでしょう
ぼ ...
もげてるから
落ちていたから
拾った
もとに戻そうということでいいのかな
そんな簡単なこと?
誰かのもげた心の一部
手で持つとしくしくしてあたたかい
生きてるから色々難しいのだ
もげて ...
この世の想わず一気に澄んで
夜を覆いうねり拡がるビロードの
見えず聞こえず只々観える聴こえる
私の内に 私の思考であると共に
この世界宇宙の思考する
男を忘れた時

生きる力を失う

女を忘れた時

生きる美が消え去る

中身も外見も大切に

この道を歩んで行きたい
糖尿病のやつが俺に言った。
「好きなもんを我慢して長生きするより、食べたいもんを食べたいだけ食べて、早死にする方が良い」
ごもっともだと俺は笑った。考えたことがあるかい?何のための長生きで、何のた ...
人と雲の間に
天使の梯子
それは天国が空の上にあるという
印なのだろう

人は届かないと知って
空を憎み始める
何故だろう
それは空のせいじゃないのに

美しいものは皆空にある
...
ゲジゲイジュの姫君は百たりて笑い転げ こらえきれずに突っ伏してなおも笑った
もうしぶんのない美貌が指揮者を射止め 彼女の胸にオーケストラを響かせたから
そのハーモニーは格調ある百の手を揃え ...
 霊的な事に目覚めることを、霊道が開くと言うそうだが、自分の場合はどうだったか、思い出すと、CDプレイヤーでロックをフル・ボリュウムで聞くと、ブラフマの出口(頭の天辺)から身体の気が、水柱のように噴き ...  汗で化粧が剥げてしまうから
 簡単に済ませていた夏
 だから秋は丁寧にメイクする

 朝の気怠さで
 まだ曖昧な輪郭の私は
 鏡に映る私という存在と
 ゆっくり呼吸を合わせていく

...
洗貝新さんhttps://po-m.com/forum/pointview.php?did=392610&from=menu_d.php%3Fstart%3D0
「ニャンコオソソの後始末はとりあえず ...
突然のことで
あたし顔が非きつった
契約更新無しで終了
長期勤務を求めていたくせに
あたしどこか悪かった?
仕事丸投げ嫌だったから
派遣会社を通して言ってもらった
それがいけなかった?
...
一年に一回するかしないかの化粧
去年買った化粧品は
10年くらい使えそう

ちゃんと痩せて
ちゃんと化粧したら
綺麗だよ

と、言ってくれるひとも居はするが
何でそこまでしなきゃいけ ...
今迄もっぱら
外からの刺激に依って
目覚めるを、
今に自らの内なる力で
徐々に少しずつ灯を燈し

明るむ意識の視界 、

漆黒の夜闇の最中に
すっと純白、
石柱の両脇に立ち並びつ
...
『大谷翔平』って
名は体を表わしてるなぁ、と想う

体も気持ちも『大』きいし
けっして奇を衒わず『平』らかな王道を
『翔』ぶが如く駆け巡る雄々しい王のよう

『谷』に落ち込んでも去年 ...
そういえば、さいきん雨宿りをしてないなぁ

雨の降りはじめの匂いってあるでしょ?
ちょっとだけレモンの香りみたいな
ウソウソ、カビの匂いに似てる
ウソウソ、ま、雨の匂い

それが ...
ドッグ
イヤ


かざぐるまの
支柱に伝えるふるえは
みずから滅びる美学
勿体ないむだむだむだ

爆音とともに散った0
青春の物語り
はるかむかしに
ほんとうにあったこと

...
頬杖をついて
窓から夏が終わる頃の風
リモコンが息絶えた
まだ若かったのに
もうチャンネルを
変えることもなくなった
言葉にすれば
命は軽くなる
そんなことばかり

いただ ...
秋、ひとつ

秋の夕べは鈴虫が鳴く
静止する赤トンボをぬらす
虹かける公園の噴水を
ながめ芝生で寝ている

少年のとまどいを笑顔にかえる
木の枝に吊るされた果実より
甘ったるい嘘みた ...
論理的思考というものが
一度の入院で
えぇ、砕け散りました

詩にとっては
よかったかもしれない

奔流するイメージさ

ときに愛に基づき生きる
れば戦争は止まないか

実は殺 ...
『永遠の青』

永遠の青が私の眼を染めて昨日を染めて手帳を染めて


心臓目線で眺めればあのとき街はただ流血を切望してた


絶望に慣れたひとりが絶望に慣れたふたりになっただけです
...
留守居せる娘の家や冷房裡

秋の昼強き日射しに出でもせず

海峡の眺めさわやか高速道

ひと月ぶり庭の秋草生ひ立てり

秋刀魚買ふ今日の魚は太り気味
秋風が記憶を連れてくる

夢の中の貴方を手離し難く
朝の寝床から起きあがれなくなる

福島駅で別れてから
毎秋そう

別れを告げたのは私だけれど
きっと神様が私を
貴方から遠ざけた ...
みんな気がついてるかな

心の中に宝物があることを

それはカタチでもないけど

隠れてるわけでもないけど

盗まれるものでもないけど

だから、気がついて欲しいの

心の ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
新生秋葉竹自由詩425/9/24 7:59
メモⅶ道草次郎自由詩625/9/24 7:30
全行引用による自伝詩。 02田中宏輔2自由詩1125/9/24 4:31
そりゃ暴論よ(都々逸)天竺葵伝統定型各...225/9/24 4:07
満員御礼(都々逸伝統定型各...025/9/24 4:03
私の残念なデブデブ画像。りつ散文(批評...1*25/9/23 23:02
相対的に大きな松と宇宙を育む自由詩3*25/9/23 22:21
メモⅵ道草次郎自由詩525/9/23 21:40
再生回数降墨睨白島/...自由詩1*25/9/23 20:03
五行歌、未だ秋の来たればひだかたけし自由詩625/9/23 19:42
わすれもの多賀良ヒカル自由詩125/9/23 18:30
Risky (ホロウ・シカエルボクさんよりインスパイア)りつ自由詩4*25/9/23 17:34
海岸線guest自由詩325/9/23 17:30
百を足りて伏しやまず菊西 夕座自由詩4*25/9/23 17:09
クレクレ星人の独り言「オチの無い話」20ジム・プリマ...散文(批評...2*25/9/23 16:26
メイクアップ リリー自由詩13*25/9/23 14:44
中間報告 AIと詩の狭間に生きた3年間足立らどみ散文(批評...1*25/9/23 14:30
非非非自由詩7*25/9/23 12:34
化粧りつ自由詩4*25/9/23 10:11
秋口、〈真なる私〉の理解に向けひだかたけし散文(批評...425/9/23 10:03
名は体を表わしたり、表わさなかったり、らじばんだりぃ秋葉竹自由詩225/9/23 8:44
雨宿り自由詩325/9/23 8:26
ドッグイヤ足立らどみ自由詩7*25/9/23 8:08
水羊羹たもつ自由詩12*25/9/23 7:43
秋、ふたつ《改》秋葉竹自由詩325/9/23 7:30
シンプル・イズりゅうさん自由詩5*25/9/23 5:10
コールドスリープ由比良 倖短歌3*25/9/23 3:46
検診で神戸にひと月滞在の顛末けいこ俳句4*25/9/22 17:56
秋影花野誉自由詩14*25/9/22 17:52
心の中の宝物多賀良ヒカル自由詩125/9/22 17:06

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 
加筆訂正:
私の残念なデブデブ画像。/りつ[25/9/23 23:22]
加筆
百を足りて伏しやまず/菊西 夕座[25/9/23 18:45]
「不死して止まず」を「不死て止まない」に変えました
百を足りて伏しやまず/菊西 夕座[25/9/23 18:44]
不死
百を足りて伏しやまず/菊西 夕座[25/9/23 18:43]
不死して止まず
メイクアップ /リリー[25/9/23 16:17]
加筆してみました。
メイクアップ /リリー[25/9/23 15:37]
ちょっと改稿しました。
0.17sec.