もしも 運命的な美しさが
あるのだとしたら
あえやかな この背中の
ちいさな 骨のひとすじの
ま白さの なんと おぞましいこと
そうだ いのちは おぞましい
まばらにひかる この ...
冷たい雨降り、この朝に
昨日の暖かさに嘘つかせ
春の地に触れまた離れ 、
はんなり気まぐれ装って
うふふと冷たい雨降らす
芽生える姿をとほく近づけ 、
冬の後ろ髪にそっと ...
石ころは確かに石ころだ
それを転がしながら
旅するように生きていく
輝かなくても
欠けていても
石ころは確かに石ころだ
転がっていればいい
ぶつかりながら生きていく
丸くなくても
綺 ...
忘れても忘れても噛み跡に花
どうせ明日はうたかたよりも軽んじられるいのち
牛を見るたびにありがとうを言わないだろ
だって、牛は、謝られるより殺されたくないんだからさ
俺の病気が分からないってだけで、人は詐欺師あつかいさ ...
1
ある想いを、紙に起こそうとすると、そもそも、何を考えていたのかが分らなくなってしまう。そんなことはないだろうか。
それは、砂浜に盛り上げた砂の城を、テーブルに移そうとするようなもの ...
そのときに、
瞬間に取り零した、
水は溢れて、
破れたグラス、
フローリングに染みて、
{引用=(とけて、溶けてゆく)}
染みついた壁の、
模様になにかが視 ...
ふとしたことで
この袋小路に迷い込めば
いつものあれがやってくる
筋骨隆々のあいつは
僕がいる行き止まりを通りがかると
貧弱な僕を一瞥して
「犬の糞にもならねえ」と呟いて
僕をつまみ ...
○「お葬式」
お葬式はいつもむなしい!
しかし
見送るのは
残された者の務めだ
「別れることはつらいけど┅」
という歌詞が脳裏に浮かんでくる
棺の中の君はとても安らかでほっとする
飾っ ...
ポンと出たね
とうとう出ましたか
出ましたよ
そりゃ出ますよね
出ますとも
引き込まれてますよ
引き込まれてるというべきか
いうべきですかね
むしろ身投げのほうが
テキカクですね ...
米は十分ある。鳥もも肉のパテが六枚。豚ロースの味噌漬けが六枚。豚コマの冷凍が800gと、半個のキャベツが二つと、油揚げが二枚。卵が二十二個。レトルトのリーが18個。キムチが2,5Kg。
イ ...
ぼくたちは紅い満月を指差し
何処までも遠い空に咲こうと囁いた
きみの瞳は珠玉のように煌めいて
今までたどった刹那さがゆっくりと溶けてゆく
前世から求めていたきみの肩を抱き
これから果てしない ...
明日死ぬかのように生き
永遠に生きるかのように学び*
靭やか研ぎ澄まされていきながら
分け入りても分け入りても青い山**なほ抱え 、
自らに柏手打って肉身に基づき肉身を置き
魔と魔の ...
どす黒く濁りし雲間から青空が見えた
天上から射す光が地上を暖かく照らしている
それは君の瞳のなかに秘めたる光とそっくりで
何事にもかえがたい美に私は拝礼し畏敬の念を示す
この世の総てに生を ...
終らない世界などないハズなのに
アナタとなら永遠の世界で生きるコトが出来るかもしれない
そんなコトばかり考えてしまう
手と手を取り合い地の果てまでも駆けて行きたい
アナタとならアナ ...
乾いた空気が冷たく私の頬を撫でる
同じ想いばかりが私の頭のなかを
ぐるぐる駆け巡っている
愛しきあのヒトはいまどこで
何をしているのだろう
そればかり気兼して
眠れぬ夜を幾晩も幾晩も過 ...
生まれてきてから、オギャーと泣いて
おっぱい吸うのがお約束
ハイハイした後、おまんま食って
ブーブとねだるのお約束
お約束お約束お約束社会 Hey
お約束お約束お約束社会 Hey
おうちに ...
雨が降り地が固まっていく
アコースティックギターが
乾いた風を運ぶように鳴る
現実を怖がりすぎて転んだ
擦り傷は瘡蓋の下で癒えた
音符が心の中で踊っている
未来の景色を自分で選んで
自分 ...
太陽よりも先に朝を見てみたい
月よりも先に夜を見てみたい
生者よりも先に始まりを見てみたい
死者よりも先に終わりを見てみたい
無よりも先に有を見てみたい
有よりも先に無を見てみたい
いつもと同じように
僕が帰るのを待っていたきみは
ソファの端っこに頭を乗せたままで
その小さな心臓は
微かにきみに温もりを残してくれている
いのちに終わりがあることを知っていても
...
あたりまえのことだけど
みんなに愛されていても
お金がなくて食うに困れば
幸せでも満足ではないよね
あなたのことだけど
お金があっても
誰からも愛されていない人は
満足でも幸せではな ...
朝、
電線は
小鳥たちがさえずりあうところになった
声を投げかけてかえし
うけとめては投げかける
にぎやかないとなみ
ひかりさすほうへ小さなからだをむけて
羽毛に今日の熱をとりこんで ...
生きているのは
簡単で
とても大事な人を亡くした
涙を堪える眠れない夜
生きているのは
簡単で
綺麗に書いたつもりのうたが
寂しいうたに変わる夜
お願いだから
...
財務省しねとごとくにのしかかる
千円の壁も超えてくお弁当
厚労省やりおおせては口ぬぐう
君知るや苦い涙のパンの味
僕もまた知らなかったよ明日我が身
とうとう兵庫県知事問題で政治テロの犠牲者
が出てしまったようです。
立花隆志という人物を青年が鉈で襲う瞬間で
す。明らかに、ガチで殺しにいってます。
https://youtu.be/2jQW ...
石破君、とうとうやらかしましたね。この時期に新人議員に十万円の商品券って。なんかズレてるというか、本当に頭が悪くて、自惚れが強くて、それでいて自分の行動の責任が負えない。
この件も、まあい ...
、どうして
わたしたち
詞ある、のに誰にもかえりみられず
水槽の魚で流されることもなく沈む
毎日来ていたら身体を悪くしても正しい
毎日できたら体を悪くしても正しい
沈んでしまえばよかっ ...
ブス専一家の下に生まれた
付き合った理由は、料理が上手いから
ぶくぶく太ったその身体
醜い言葉で、子をなじる
ブス専学校に入った
先生もブス、生徒もブス
男子もブス好き モテる女は当然ブス ...
父とよく
キャッチボールをした
グローブも買ってもらった
適度な距離をとり
公園や河原で
父と向かい合った
数年後、もう親と
遊ぶような年でもなくなった頃
キャッチボールに ...
今夜の月は不思議だと思った
ぐぐったりはしなかったけど
なんだろうね
大きく丸く
赤っぽく見えたんだ
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
エスメラルダ
みぎめ ひだ...
自由詩
2
25/3/16 21:22
ひと、ひたひたと
ひだかたけし
自由詩
5*
25/3/16 19:38
人生の縮図
海
自由詩
4*
25/3/16 19:22
花
はるな
俳句
2
25/3/16 18:04
週末、倒木のように眠る
201
自由詩
1
25/3/16 11:56
砂の城の考察 #1
まーつん
散文(批評...
1*
25/3/16 11:42
明け方、
ryinx
自由詩
12
25/3/16 11:15
あいつ
◇レキ
自由詩
2
25/3/16 9:20
独り言3.16
zenyam...
自由詩
1*
25/3/16 8:40
雨水ニッポン
室町 礼
自由詩
3*
25/3/16 6:14
「クレクレ星人の独り言 45」
ジム・プリマ...
散文(批評...
0*
25/3/16 1:50
きみに
レタス
自由詩
3*
25/3/15 21:07
詩想、透き抜けて寄る
ひだかたけし
自由詩
5*
25/3/15 20:21
天空(そら)の詩
栗栖真理亜
自由詩
1
25/3/15 20:08
終わらない世界
〃
自由詩
0
25/3/15 20:02
赤い糸の誓い
〃
自由詩
0
25/3/15 19:55
お約束社会
鏡文志
自由詩
2+*
25/3/15 19:20
瘡蓋の下の未来
海
自由詩
4*
25/3/15 18:58
先の人
リィ
自由詩
1*
25/3/15 18:55
ユーブガッタフレンド
Porter
自由詩
2
25/3/15 17:30
満足な不幸せ
イオン
自由詩
2*
25/3/15 11:17
愛のとなりで
そらの珊瑚
自由詩
5*
25/3/15 10:42
夜のうた
秋葉竹
自由詩
1
25/3/15 8:42
ちょっと苦情を
りゅうさん
川柳
1
25/3/15 5:39
やさしいサヨク青年を救うために
室町 礼
散文(批評...
5*
25/3/15 5:33
「クレクレ星人の独り言 44」
ジム・プリマ...
自由詩
2*
25/3/15 4:31
自閉
這 いずる
自由詩
3
25/3/15 4:05
STRANGE DAYS 〜ブス専達に囲まれて〜
鏡文志
自由詩
4*
25/3/15 3:04
キャッチボール
たもつ
自由詩
3
25/3/15 2:13
めも
うし
自由詩
1
25/3/14 22:05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
加筆訂正:
雨水ニッポン
/
室町 礼
[25/3/16 6:15]
すみません。ちょっとだけ修正して再投稿です
愛のとなりで
/
そらの珊瑚
[25/3/16 2:55]
加筆修正しました
愛のとなりで
/
そらの珊瑚
[25/3/15 15:09]
少し加筆しました
0.25sec.