草食動物のように穏やかに暮らしていたい
毎日、争うこともなく草を食み
こころ優しきパートナーと愛し合い
満ち足りた人生を送りたい

それなのに、私の遺伝子が肉も欲しがる
あれも欲しい、これ ...
過去に自称詩人.comの会員だった
代表的自称詩人について紹介する
シリーズ「時代を彩った自称詩人たち」第一弾

踏付られ子

弱冠18歳で自称詩人の登竜門と言える
「佐藤孝徳賞」を受賞 ...
不謹慎なやつ
トイレから俺に指示を出す
不謹慎なやつ
歯磨きしながら
俺に話しかける
不謹慎なやつ
俺の前でポンポン屁をする
不謹慎なやつ
俺が洗面所で顔を洗っていたら
いきなり入っ ...
共に過ごし
波のように
恋のごとく
ゆらいだ歳月の不確かさ
と確かさの、

月が半月で
表裏のよう
相反するおもいの
春めいた
花びらが落ちる、より
忙しく接吻し

...
昭和の夫婦は
今でも
旦那が奥さんを
「おい!」と呼んでいる
今の若い夫婦は
名前で呼びあっているが
二時です
虹です
やぁこんにちは!

夢の中で
トイレを流す音を
聞いたけれど
雨が降ったんだね

五時です
誤字です
まだ眠いでしょう?

日が落ちる頃に
書いたノートは ...
風景は一枚の情報体、あまねく毛細血管を張り巡らせて光を行き届かせている。人間はその冷たい視覚により風景から厳密に締め出され、もう一枚の空白の風景として彼方まで広がっている。人間が風景の一員とし ... 梅雨は明けて
暑さ暑さの夏が始まった

夏の恋が
進展し始めて
わくわく感が膨らむ

夏にやりたいこと
全てやろう
君となら楽しめそう

想いはリアルに染まって
充実した今を生 ...
 夏の日差しが音を立てて崩れてゆく。
 音楽は鳴り続けていた。
 誰かの後ろに隠れているのは誰?
 曇天は私の心模様に似ている。

 誰かの奏でる音楽に耳を澄ませていた。
 時折見せる ...
     ブラック企業
     ホワイト街

熟睡することを
否定され
今日も
電源ケーブルが
悲鳴をあげている
熱を出して
膨れあがっている
ツイストペアケーブルが
ねじれて ...
ここは誰かが泣いた街

ここにあるのは命の塩

ここでは誰もが泣いて

ここは誰もが許される

ここには涙の水溜まり

ここにしかいない人達

ここにしかない景色も

ここ ...
ガチャガチャと

一発録りの楽しさで









チャーリー・ブラウンのブラウン・シュガー!






って昔テレビでやってた
...
白が基調の部屋に閉じ込められる

イタリアオペラのアリアが聞こえる

パバロッティだ

食事の時間がくると階段にまで列が延びる

みんなおんなじ服とクツを履いている

お腹が減るの ...
いくら地図で示されても
いつも時はやがて落ちてくる
黄色い星型の葉の川
喰えもしない栗の実
それでも未だ
ぼくの粗末な宿舎を支配している
年老いたアンパニ族の長
「義務!力!勝利!」
...
えのころ草に赤とんぼ
留まる橙ゆうまぐれ
滲んだのは何の色
リ、と鳴る涼音

Re:Re:Re:Re:Re:

おとめの祈りは
届かなかった時の
経つほうが早かった
から、っぽねそ ...
朝が苦しくて
どんよりとしてしまう
顔がひきつって
内臓がきしむ
言の葉さがしとどまることをしらず
いらいら むかむか
生き地獄の季節
油注がれた者の救いをただ待つ
一刻もはやく
時 ...
草はらを
踏み締め夜を歩き進む

裸足で草いきれに包まれて
むんむんと さらさらと
皮膚と鼻腔を刺激され
生き生き息吸い吐き出し又

広がる意識に己を感じ
深く 分け入る夜の闇、
...
自称詩人.comは
創設25周年を迎えるに当り
現在、過去、未来の会員の方が
一同に会する
「アニバーサリー 自称詩2017」
を開催します

沢口靖子司会で
リッツパーティをしながら ...
人殺し しないあなた 安心。






自殺者に手錠をかけた

手がなくなってても。







自殺は人殺しだと僕はいう




...
おとぎばなしみたいな月が

雲に風やひかりをあたえる

近づけば歓声がおきる

ぼくがうごくたびスマホがうごく

好きなことして金をもらう

こんなぼくにありがとうな


自 ...
年を取ると買い物が
大変になってくる
昨日猛暑の中スーパーに買い物に行った
クーラーの効いた車の中で待っていたが
ワイフがなかなか戻ってこない
やっと戻ってきたと思ったら
暗い顔をして手ぶ ...
じゃあ何故と言えずに電話を切って
翌朝虚しく目覚めた

部屋の中は蒸し暑くて
どこに逃げ込めばいいんだろう

絵描きのモデルは裸体でも
それで金銭がもらえるなら

サーバーの重いゲー ...
わたしの詩は、わたし自身
偽ることはできない

魚なのに鳥の詩は書くことはできないし
苦悩に暮れているのに
歓喜の詩は書けない

逃げることも
隠れることもできない
本当が体現される ...
再開したかつての希望さんにちょっと考えてほしい。

対面してる僕のポケットになにが入ってるかな?






ナイフ? 絆創膏?


ものさし? タロット ...
森の精霊のかなしみは
言葉の泉が 
かれたこと


詩人たちが 
言葉を使いすぎたため

言葉の泉が 
かれてしまい

森のなかまたちが 
言葉を使えなくなった


精霊 ...
幸せになって
たいせつなお友だち

惜しみなくきれいなおいしい
飴をくちづけたい
そんなものまだ
わたしのなかに壊れきらず
のこっているならば

幸せとはなんだろうね
つらつらして ...
夜は窓を踏み
窓は夜に座す
がたがたと
風のふりをする亡者


記憶は波の上に居る
はばたきとくちづけをまちがえる
羽のような蜘蛛の巣があり
風を抄い 揺れつづけ ...
なにかが流れでて
わたしが生まれ
太古のひかり
夜のそこから
力を貰い
未来のひかり
わたしから流れでる

捧げられ 捧げる 全ては捧げもの
とても個人的なことが平準化された朝
すごく躾の良い彼女が眠っているので
ぼくも寝たふりをする

不完全だからきみがすきだ

ぼくは地球の微細なトッピングのひとりにすぎなくて

音楽や詩 ...
ログインしていません


部屋が焦げ臭いと思ったら
灰皿に捨てた爪
ついさっきまで自分本体の先に
ついていた先っぽが
灰皿の中で焼かれて
それが鼻から伝わって
焦げ臭い
控えめに ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
一艘の船星丘涙自由詩3*17/8/26 17:20
時代を彩った自称詩人たち1花形新次自由詩217/8/26 17:18
不謹慎なやつzenyam...自由詩117/8/26 16:54
ゆらぎかんな自由詩4*17/8/26 15:12
夫婦関係zenyam...自由詩2*17/8/26 14:35
不眠症の詩ミナト 螢自由詩9*17/8/26 13:16
肉体労働葉leaf自由詩217/8/26 10:56
夏の恋夏川ゆう自由詩117/8/26 5:31
夏の日差しがヒヤシンス自由詩5*17/8/26 4:32
過労市北村 守通自由詩317/8/26 0:47
ここにある涙の痕えこ自由詩017/8/26 0:10
チャーリー・ブラウンのブラウン・シュガーTAT自由詩117/8/25 23:53
みんなおんなじ吉岡ペペロ自由詩317/8/25 23:45
アンパニ本田憲嵩自由詩317/8/25 22:48
Re:処暑にいたりておとめと綿毛と萩の花/即興ゴルコンダ(仮 ...こうだたけみ自由詩0*17/8/25 22:12
渇望みっちー自由詩217/8/25 21:49
夜散歩(改訂)ひだかたけし自由詩317/8/25 21:30
かなり重要なお知らせ花形新次自由詩417/8/25 20:00
焼けない手錠。火葬場にて..幽霊自由詩117/8/25 17:22
ありがとうな吉岡ペペロ自由詩317/8/25 16:39
ああ!買い物zenyam...自由詩2*17/8/25 15:28
夏休み不思議な色の...自由詩217/8/25 14:06
わたしの詩は、わたし星丘涙自由詩5*17/8/25 13:35
宇宙から帰ってきた砂時計。幽霊自由詩217/8/25 12:20
言葉の泉が かれたときst自由詩117/8/25 10:22
田中修子自由詩12*17/8/25 9:38
しずく ふるえ木立 悟自由詩617/8/25 8:35
流出ひだかたけし自由詩517/8/25 7:26
不完全な朝に梅昆布茶自由詩817/8/25 5:33
次代作吾自由詩217/8/25 1:49

Home 戻る 最新へ 次へ
1316 1317 1318 1319 1320 1321 1322 1323 1324 1325 1326 1327 1328 1329 1330 1331 1332 1333 1334 1335 1336 1337 1338 1339 1340 1341 1342 1343 1344 1345 1346 1347 1348 1349 1350 1351 1352 1353 1354 1355 1356 
4.03sec.