霊的なこと以外
妄想だったり不確かなものだと
痛感しています
唾を吐きだしながら
イチョンの坂道を下ります
そこでおんなを殴ります
おんなが起き上がるまで
煉 ...
ノストラダムスが予言した未来は
本当に訪れるはずだったんだろう
少なくともその直前までは
インチキなんかじゃなくて
回避しようとする人達の意思が
予言の呪縛を打ち砕いたんだろう
運 ...
マーロウと
リンクする丘の為に
歌えないかずっと考えてる
...
痛みをふさげ
とあなたはいつも目を閉じる
声など切り裂いてしまえとも
私はあなたのことばに
いつもしたがわない
私は誰かの痛みを食べて
誰かの悲しみの血を
この身に受けているから
お母 ...
春が来る
あたたかいのか
...
めんたまがね、
まわれば
ゆびのさきまわる
あたまのなかで
いろがまわる
からだのなかを
ぐるぐると、まわる
まわる
いろはにつられて
ことばもまわる
みんなつられて
くるく ...
二等辺三角形の鋭利の角度は
圧迫された空間に横たわる
平穏の日常までが揺れている
溢れた人命の数と延髄の覚醒
言葉はもはや暴力であるが
沈黙もどこかそれに似ている
都市はやはり欲望の結 ...
花のかたちは化かしあい
化かしあいはいたいけな愛のかたち
水はかたちをかえていく
とめどなくこんなとこまで流れ来る
不安と寂しさがまじりあう
健気な生き物たちを迷わせ ...
お金欲しい
ほんのちょっとでいいんだ
本当に少しでいい
別にそんな
たいした金額でなくていい
ほんのちょっと
等身大の
お金と寄り添ってくれる人と
僕を認知してくれる人と
...
砂漠と街
谷を下った
生きることは谷を下ることだった
谷底には血糊があった
谷底を下った
行き止まりかと思った
絶壁に挟まれたけど
さらに進め ...
腹が減ると
クソ自称詩を投稿して
憐れんだ自称詩人ババアに
蕎麦一杯恵んで貰おうと
画策している
自称詩人ジジイがいる
蕎麦だけではない
自称詩人ジジイは
自称詩人ババアの身体も狙 ...
ワイフが夜中に突然跳ね起きた
「どうしたんだよ」と尋ねたら
「いや!怖かった!
追いかけられる夢をみていた」
「そういう時は逃げちゃいけないんだよ
逃げるから追いかけられるんだよ」
目が覚 ...
(寒い夜。)
抱っこして。
ぎゅっと、抱っこして。
パトラッシュとネロみたいに。
「でも、それ、最後は死ぬはなしやん?」
死なない、パターンで。
お願いします。
「… ...
果たして
絶望は希望の反対側に位置しているのか
ただ
いたずらに死への憧れを抱き始めた頃から
彼女の心には、空虚と言う厄介な蜘蛛が巣を張り巡らせていた
それは十代の半ばだったと思 ...
根本から抜きとるコトは不可能
地下系が発達している
アカカタバミのように 繋がって仲良く出て来てはくれない
血止め草みたいに 可愛らしい苔を いじめぬきは しない
茎の隙間から ミ ...
凍える肩を震わせて
傘の柄をつかむ手はかじかみ
降りしきる雪の中を歩き続ける
もう少しでたどり着く丘の上には
梅の花が咲いているだろう
犬に吠えられようと
何度も転びそうになろうと ...
新宿で生きてくには
あのビル群が富士山で
歌舞伎町が樹海みたいなもんだ
生きてくだけだから
じぶんの哀しみを守るために敗北したり
理不尽を振り払うために憎んで壊したり
...
五年前同業他社に転職したOが会社を年末にやめたらしい。
うちにいた頃のOは売上の大きなお客様をもっていて、こどものような勘違いをおこしていた。うちの会社の看板で営業していただけなのだが実力のない ...
ある日『やっかみと見下し』が
『尊敬と思いやり』と同じ色の
スーツを着て髪型も似せてみた
――誰にも見分けがつかないだろう
と思っているのは自分だけ
まわりは口に出さないだけ
...
絵が燃える
赤から青まで
喚き散らした
正午前
光に煽られながら
藍を飲み続けた男の
破裂した臓腑
なにくわぬ顔で
かなぐり捨てた
表現の破廉恥
技巧のあざとさ
素描する死の
...
宗猛、茂、茉奈、佳奈つぎつぎとふるい落とした回転木馬
この愛が宇宙の外へ届くほどスベり続けるボケにツッコむ
応援歌まだ聴こえてる君はもう見えない場所へ消えているのに
○「投稿」
やっとない頭をしぼって
独り言みたいな詩を書き上げて
送信を押したら
「ログインしてません」
また書き直しだあ!
○「ボケ」
うちのワイフは
茶の間や台所から
僕の事 ...
万雷の拍手浴びて
荒野を行く俺なのさ
足もとが定まらねえ
だれと戦うのだろうか
風が吹いている
だれと繋がれるのだろうか
白黒の月の道化師
主役じゃないの ...
あ、あ、汁。
白子。葛打ちワン!
骨、抜き。
ぼーんっ!のー!
僕は人間的でありたいなんて思わない。
人類の一員という言葉が、あまり好きではないから。
僕は僕らしくありたいなんて思わない。
僕らしさが、僕を窮屈にしてしまう気がするから。
僕は風でありたい。 ...
欲望を満たすために
食い荒された残骸が
台所に残る。あなた
はまたひとつの私の
身体を食べたのだ。
血でべとついた肉の
塊が嗤っている。あ
なたの背中には、産
まれるはずだった妹
の ...
和を表す飾りもの
和の心で作られたもの
正月の雰囲気を生み出す空気
ただ寒いだけではなく
凜とした寒さがあり
正月という特別な空間になる
白黒のような正月を
明るく染めていく ...
朝焼けが目に染みる。
夜の魔法がゆっくりと溶けてゆく中、
寝ぼけた国道がやけに青白い。
心にゆとりがあるようだ。
夜と朝の境目の時間。
僕は一人車を走らせる。
バイク ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
世間
吉岡ペペロ
自由詩
1
18/1/8 0:03
予言者
1486 1...
自由詩
3
18/1/7 23:39
ジャッキーとジャイブする丘の為に
TAT
短歌
0
18/1/7 23:10
その扉へ
あおい満月
自由詩
1
18/1/7 21:15
今年もよい年でありますように
TAT
自由詩
3
18/1/7 21:14
詩はあうとではない
ツノル
自由詩
5*
18/1/7 21:12
東京の空
鷲田
自由詩
3
18/1/7 16:51
健気ないのち
吉岡ペペロ
自由詩
6
18/1/7 14:01
実際
desert...
自由詩
1*
18/1/7 11:11
無題
雲野しっぽ
自由詩
2*
18/1/7 10:57
飢えた自称詩人
花形新次
自由詩
1
18/1/7 9:00
マトリックス
zenyam...
自由詩
2
18/1/7 6:40
月の綺麗な、いつもの夜。
秋葉竹
自由詩
1
18/1/7 3:14
復讐するは我にあらず
こたきひろし
自由詩
2
18/1/7 1:02
秋蒲公英
藤鈴呼
自由詩
2*
18/1/7 0:46
寒梅狂
坂本瞳子
自由詩
2*
18/1/7 0:28
にんげん時間
吉岡ペペロ
自由詩
1
18/1/6 23:51
度量について
〃
自由詩
2
18/1/6 22:42
におい
ただのみきや
自由詩
4*
18/1/6 17:23
ある絵描きのソネット
〃
自由詩
4*
18/1/6 17:20
宗猛、茂、茉奈、佳奈つぎつぎとふるい落とした回転木馬
北大路京介
短歌
1
18/1/6 15:43
この愛が宇宙の外へ届くほどスベり続けるボケにツッコむ
〃
短歌
0
18/1/6 15:43
応援歌まだ聴こえてる君はもう見えない場所へ消えているのに
〃
短歌
1
18/1/6 15:43
独り言32集
zenyam...
自由詩
1
18/1/6 12:50
神の才
吉岡ペペロ
自由詩
3
18/1/6 12:25
澄まし笹打ち葱に柚子
おっぱでちゅ...
自由詩
0
18/1/6 12:21
夢
水宮うみ
自由詩
3*
18/1/6 11:44
死の匂い
あおい満月
自由詩
3
18/1/6 6:23
正月の雰囲気
夏川ゆう
自由詩
2
18/1/6 5:10
朝焼けが。
ヒヤシンス
自由詩
3*
18/1/6 4:42
1306
1307
1308
1309
1310
1311
1312
1313
1314
1315
1316
1317
1318
1319
1320
1321
1322
1323
1324
1325
1326
1327
1328
1329
1330
1331
1332
1333
1334
1335
1336
1337
1338
1339
1340
1341
1342
1343
1344
1345
1346
加筆訂正:
無題
/
雲野しっぽ
[18/1/7 11:00]
再投稿作品
4.56sec.