片思いには質量がある。
だから 好き という気持ちは
不変/普遍 なんです
と酔っ払いの男に云われました。

好きという気持ちを冷凍保存して
必要なときにとりだしてレンジで
チンするので ...
いちねんまえのきょうの夜中の出来事を

ぼくのこころは

毎日三十回くらい思い出している

日々葛藤している

日々価値観を試されるような出来事ばかりだからだ

ぼくはぼくの価値観 ...
300万もの脛毛の荒野
300万もの脛毛の荒野
300万もの脛毛の荒野

酸っぱい空気充ち満ちていた箱たちが
汗だくの肉溜まり又は骨皮を閉じ込めていた箱たちが
その重い戸をついに封しきれな ...
どうせいつか死ぬんだから、が口癖の昌孝は、だからわたしが結婚しようって言った時も素気無く断られてしまった。
「どうせ死ぬんだから」
俺が死んで灰になったらきっとお前は泣くんだろう、俺の仏壇の前 ...
貴方のお気に入りだった黒いマグカップ

貴方が居なくなってから
わたし専用になったの
だけど昨日の夜
彼女が手を滑らせて割ってしまった

粉々になってしまったなら
諦めもついたかもしれ ...
醜い顔を見なくて済むように
部屋の明かりは小さくしておく
悪口が聞こえてこないように
ステレオの音は大きくしておく

僕だけの船に食料を積んで
時間や支配から逃れたかった

眠れずにい ...
熱中症「厳重警戒」の下
地域のシルバーたちは
朝早くにグランドゴルフ大会へ
出かけた
近所に住む90代の伯母さんも
元気に出かけた
彼らは
粗食に耐え
夏の暑さにも
冬の寒さにも
...
 吹く風に捕らわれた身は山を駆ける。
 幾たびも過ぎていった時を頼りに。
 先人達の漲る力に生を覚えて、
 村はずれの舗道にただ立ち尽くす。

 吹く風に捕らわれた身は川を渡る。
 輪 ...
世界から色が消えた、ということ
涙で前が見えなくなった、ということ
横断歩道に飛び込みたい、ということ
大好きな仕事に行けなくなった、ということ
お揃いのマグカップを割りたくなった、ということ ...
もしも思うがままに詩を書けたなら
僕は今より格好良くなれるだろう
もしも思うがままに詩を書けたなら
今よりもっとポイントもらえるだろう
もしも思うがままに詩を書けたなら
ひょっとしたら詩 ...
夏を終え秋へと進むこの世界気温が下がり紅葉進む

連休の賑やかな声賑やかな街の雰囲気穏やかな心

大好きな人の笑顔を見ていたい未来を繋ぐ扉が見える

真夜中に何故か目が覚め眠れない過去に終 ...
あの子もこの子もエイベックス
毒だな毒を流すドクトリンだ
ローション相撲を差し置いてからに
アーナンダコーナンダ

平方根の臨む未来
もう忘れたスーパーダイナマイトソウル
白發中を百万枚 ...
夫婦で、出かける準備をする
告別の朝

在りし日のお{ルビ義父=とう}さんが見ていた
テレビがふいに、点いた

夫婦は顔を見合わせる
(からだを脱いでも
 {ルビ御魂=みたま}はおられ ...
夜空から明滅して                 
ゆらゆら下りてきたUFO

白い塔に刺さったまま         
もう長い間、固まっている

その足下を京都の人々は      ...
夏の夜の終わりに
妖精の輪に足を踏み入れた

短針を飲み込んで
長針を吐き出した
秒針の枯渇が凍結してゆく
三針の傷痕が開いてゆく

真白いシーツの奥で蠢く
化生に成りつつある獣
...
いつか完成するだろうか
あばらの中のいくつかの空洞は
満たされて、微笑んで眠るだろうか

脂肪に埋もれる柔和な女になれるだろうか
昔は違ったのよ
と笑って言うことができるだろうか

抱 ...
最低な日々を振り返る

ビールの缶に口をつけ感傷に浸る

過去に告ぐ
過去に告ぐ

夢がない
希望がない

しかし

何もなくても生きていける
そんなくだらない勇気はある
...
模範解答(2)      模範解答(1)      模範解答(3)

過去問に復讐する  知らないふりを するあの娘  きりもみになる紙
過ぎ去った問い  本当のことなど知らないいらない  〇一 ...
よい夢を
みすぎて
べとついた頭

語尾をはさみで
切り落とし

涼しい指
涼しい指
あなたの
調子のよい冗談が
きこえてくるまで

待ちましょう
それとも
ひとのこころがわからない

ぼくはひとのこころがわからない

こういうことしたら傷つくとか

嬉しいとかどうでもいいとか

ぼくはひとのこころがわからない

たぶんこうだろうとか
...
すでに枯れ落ちた花のことを
長々と誰が語るだろう
赤茶けた花弁は路上に削られて
瞬く間に塵となるだろう


聖堂から微かに聞こえてくる祈りは
人間以外の何をも救うことは出来ない
言 ...
いつも悩んでいる

夢が実現しても

目標にたどり着いても

くよくよと悩んでいる

なぜ悩むのか

なぜ愚痴るのか

満たされず

感謝することがない

そして幸せが ...
ことばに小さなドリルで穴を開けていく。覗くとことばの裏側が見えるので試しにやってみて欲しい。小学生や中学生の夏休みの自主課題に合っているかもしれない。ことばを選ぶのが難しかったら、分厚い辞 ... 言葉では愛は語り尽くせないけど
愛は言葉で語るしかない

真夏の太陽の中に
光の渦の中に
みんなみんな融けていけ

哀しみの数だけ
優しくなれるよ
騒がしく君が生まれたその夜に星が瞬いた騒がしいくらい


僕のこの君への胸の高鳴りが地球温暖化促進している


いつだって優しさ纏って生きているそんなあなたがいつだって好き!
もうみんな忘れてしまっていたけれど温暖化は日々進んでいってた

南極の氷も溶けるこの暑さエアコンひとつで簡単に消せる

地上では無数の光が輝いて地球の空から星が消えていく



ヒート ...
男は
リタイアしても
でかけるところが必要だ
男は
でかければでかけるほど
元気になる
女房にも喜ばれる

女は
年を取っても
でかけるところが必要だ
女は
でかければでかける ...
連綿と うけつがれてきた舟箪笥は
表の扉を開けても 次々と扉や引き出しが現れ
忍者屋敷のように 底板こそに 隠れされた空間があったりする
舟が沈んでも 大切なものが収納され金庫として利用されてい ...
性別おとこに生まれていたらと熱心にお祈りしていた頃があった
いつでも家から逃げ出してホームレスになれるじゃない
くれないのベルベットのシュシュで三つ編みを飾るほどの
何すらもなくってだからかなえ ...
雨降りの後で雲が多い空を見上げて

隙間から見える月を探してる

今日の月は7月の新月で

次の満月に向かって膨れ始めてる

見上げる心は移り気で

早く流れる雲を見ながら

...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
3 minutes伊藤 大樹自由詩217/7/25 17:04
いちねんまえのきょうの夜中吉岡ペペロ自由詩017/7/25 15:55
現代詩「恒心」渡辺八畳@祝...自由詩217/7/25 12:33
散文哉果散文(批評...117/7/25 12:30
サヨナラ貴方卯月とわ子自由詩117/7/25 11:46
無人島ミナト 螢自由詩117/7/25 10:34
熱中症zenyam...自由詩117/7/25 10:05
吹く風にヒヤシンス自由詩4*17/7/25 9:30
、ということ不思議な色の...自由詩217/7/25 9:29
思うがままに詩を書けたなら水宮うみ自由詩1*17/7/25 6:14
真夜中夏川ゆう短歌117/7/25 5:28
新しいテキスト ドキュメント.txtNo.305自由詩117/7/25 2:28
いぶき―旅立った義父に捧ぐ―服部 剛自由詩117/7/25 0:54
京都タワー自由詩217/7/25 0:26
曲線の声色黒崎 水華自由詩3*17/7/25 0:16
女のすてきなあばら骨田中修子自由詩15*17/7/25 0:10
果ての果てにて倉科 然自由詩017/7/24 23:57
キリモミングフィールド/即興ゴルコンダ(仮)投稿こうだたけみ自由詩3*17/7/24 23:39
よい夢はるな自由詩217/7/24 22:24
ひとのこころがわからない吉岡ペペロ自由詩117/7/24 22:23
スタンドアローンホロウ・シカ...自由詩3*17/7/24 21:53
悩み上手星丘涙自由詩2*17/7/24 21:13
キリモミングフィールドかんな自由詩4*17/7/24 19:08
無題渡辺亘自由詩217/7/24 16:31
なんだか今死んだって構わないってくらい幸せな人生だったなと思 ...水宮うみ短歌0*17/7/24 14:44
ヒートアップ短歌017/7/24 13:13
でかけるところzenyam...自由詩017/7/24 13:10
るるりら自由詩4*17/7/24 9:52
走るあたし/歩くおとこもっぷ自由詩517/7/23 23:02
7月の新月佐藤 光自由詩117/7/23 20:44

Home 戻る 最新へ 次へ
1333 1334 1335 1336 1337 1338 1339 1340 1341 1342 1343 1344 1345 1346 1347 1348 1349 1350 1351 1352 1353 1354 1355 1356 1357 1358 1359 1360 1361 1362 1363 1364 1365 1366 1367 1368 1369 1370 1371 1372 1373 
加筆訂正:
走るあたし/歩くおとこ/もっぷ[17/7/25 11:02]
タイトル変更
女のすてきなあばら骨/田中修子[17/7/25 10:05]
タイトルをちょっと愉快にしました。
せせらぎ/Lucy[17/7/24 22:50]
読点削除しました。(ご指摘ありがとうございます)
3.83sec.