夜がへのじに曲がり出す時、
睡眠薬はいつもの位置で
意識が遠退くその前に
僕は独り在ることの
覚悟と記憶を反復する
今日の夕暮れは見事だった
作業所で君と何気なく話せて良かった
逢え ...
ヨーイ ドン
校長先生のピストルで
ランナーはみんな逝ってしまった
あれからぼくは
どこを走っているのだろうか
豆腐屋がある
醤油屋がある
精米所がある
お寺があり風呂屋があり
...
緯線、経線、メロンパン。
惑星はベーカリーにて焼き上がる。
災害のつめあと
テレビの動画
当事者のリアル
ぼくらの現実
なんにもほんと
きこやしない
月の音
感性レベルが
低いわけじゃない
リアル<現実 ...
パリの妖精
第19話/最終回「花市場の妖精」
今日はフランスの母の日
シテ島の花市場には
子供たちが並ぶ
花のような
たくさんの笑顔で
お店のおばさんも
花のような笑顔
...
パリの妖精
第18話「サクレ・クール寺院の妖精」
白壁の教会
モンマルトルの丘
街を見下ろし鳩は歌う
み心の青空
路地裏の駄菓子屋
石段を走る音はダンス
黄昏に灯る
...
パリの妖精
第17話「エッフェル塔の妖精」
馬の駆ける音に夏草の匂い
練兵場の士官は花を愛し
マルスの公園は妖精を愛す
月夜にエッフェルは
野に背をあずけ
設計図を握り
た ...
君が好き
の、
なかに
キスしたい
とか
いやらしいこと
もっといやらしいこと
それ以上にいやらしいことをしたいっていう
エッチな気持ちが入っているかどうか?
正直に答えると、
...
切り立った
山の岩場に転がった
死体の色した茜に空燃え
夢は夢、叶う月夜に散歩路
夢しぐれに泣く
瓦斯灯の街
御空につながる
血けぶる鷹の眼
霧けぶる
枯野に棄て去 ...
ほんとにうまいものを食べたかったら
普段は不味いもの食べてなさい
一人の女を愛し続けていたいなら
モテない男になりなさい
多数の女に好かれたら
一人じゃ満足しなくなるからさ
心 ...
詩を書くなんて
無駄なエネルギーの放出
誰かの書いてくれたモノ
読ませて頂いてたら
いいんじゃないの
それじゃあ駄目なんか
それじゃあ満足しないんか
なんやねん
阿呆かいな ...
西陽が射し込むイートインで
コーヒーを飲んでいるわたくしに
黄金に染まる街並みが
光溢れさせ迫って来る
その瞬間瞬間の美しさ
この星の大きな優しさに
包まれ私は法悦となる
地球の青と ...
きつかった、きつかったなんて、笑い合うのに意味はないわよね。だって、狭苦しく汚いワンルームで缶ビールをちびちび啜るだけの人に、それを発言するだけの説得力がないものね。あのときは、あのときはなんて思い出 ...
夏の便箋が余ったので、君にお手紙。
手渡しは照れるので、冷蔵庫の卵の辺りに。
孤独の目が開いていた
きつく唇を結んでいた
閉じられた心に
抑揚の付かない文字を
過去から今へ送り出した
白い紙から、ブルーライトのパソコンを経て
私たちは何を追っていたのか?
青い部屋 ...
それは異常気象の極み
前兆は何もなく
学者も気象予報士も誰も予想出来なかった
それは異常気象の極みだった
そうとしか説明がつかない
それまで蒼くすみきっていた
九月の空から
...
大きなカボチャは悪魔の顔
蝋燭が入れられ魂が灯る
生き返るカボチャに
子供の呪文が夜通し掛かる
黒猫たちのパーティーに
妖精のキャンディーが配られ
前夜祭が始まる
今はもうい ...
柳の枝を揺らして
魔女が飛んで行った
魂が光の輪になって
チェリーパイを照らす
先住民が掘った井戸から
浄めの水を汲む妖精
占いの蝋燭がいくつも
聖水に立てられ
ハロウィーンが始ま ...
日陰に深く蒼く
空の目を盗んで
妖精のハーブが咲く
摘んで行って下さい
長い長いその道の終わりに
あなたの重い記憶と一緒に
雲になるほど干してしまって
風に乗るほど目を閉じて ...
港から出て行く漁船見送って身体に染みる潮風が舞う
高台から瀬戸内海を見下ろして何処かに向かう豪華客船
寒さ増し鍋のコマーシャル増え始め食べたい気持ち倍増させる
コンビニのおでんは味が ...
古い卓球台に、チェスのボード
幸せなことがどういうことか考えれるだけ
まだマシだって思ってる
合板の構造がよく分かる
卓球台の角には捲れたささくれが
攻撃を意識して指先に手触りを与える
...
美しさは
檻のようなもの
その冷たい鉄格子のなかに
閉じ込められる人は
美しさに執着する
ほかならぬ自分自身
美しさは
翼のようなもの
翼をもたぬ人の目に
眩い光をふりまいてゆく ...
月夜の庭の物陰で土と溶け合い
消失していく段ボールの記憶よ
何が盛られていたのか、空洞となって
久しく、思い返すことはないだろう
お前は満たされた器でなかったか
瑞々しい果実と野菜に陽の ...
通り過ぎていく物売りの声が
私を非難したのかと
過敏になる窓の隙間から
秋風がするりと
いかにもなれた振る舞いでカーテンを揺らし入り込む
今直面している重大な問題を
言い当てられた気 ...
標識は未だにない
グーグルマップも役に立たない
振り返ってみると
そこそこに長い路が見える
もちろん数多くの十字路も
その十字路で
選ぶ路を間違えたことも
いまになれば分かる
でも ...
開かれる
空の瞬き青々と
白雲棚引き
行方は知らず
哀しみ溢れて
秋風の吹く
言葉のフェイクを削ぎ落し
白骨化したあなたを抱いている
突風にあばらが鳴ると
手を取ってかちゃかちゃ揺らしてみた
骨盤に唇を押し当て目を瞑る
あなたは眠りからさまよい出た夢で
青いインクで ...
雨は思索の器のようなものであり、人は雨という器に包まれて思索へといざなわれる。それまで複雑だった外界が雨という器一色になることにより、人は外界から内界へと関心を移し、自らの来し方、これからの展望、様 ...
漢字の通りに生きなくてもいいよ。
青年だって、恋に頬を赤くしてもいいよ。
北向きの窓から
ふいに
秋の
風が産んだ子が走り抜けていく
本のすきまから伸びた
栞のしっぽが揺れ
亡くした猫のしっぽも揺れ
過去が
耳なかでちりりんと揺れる
寝転がると
窓い ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
夜陰フラット
ひだかたけし
自由詩
4*
19/9/18 14:50
マラソン
yo-yo
自由詩
2*
19/9/18 14:10
メロンパン
クーヘン
自由詩
5*
19/9/18 12:17
月の音
函館ドラゴン
自由詩
0
19/9/18 8:07
花市場の妖精
丘白月
自由詩
1
19/9/18 7:52
サクレ・クール寺院の妖精
〃
自由詩
0
19/9/18 7:50
エッフェル塔の妖精
〃
自由詩
0
19/9/18 7:49
ケダモノ
atsuch...
自由詩
4*
19/9/18 6:36
霧の葬送
秋葉竹
自由詩
8
19/9/18 0:42
粗食
こたきひろし
自由詩
3
19/9/18 0:15
雑文
〃
自由詩
0
19/9/17 23:40
法悦(改訂)
ひだかたけし
自由詩
7
19/9/17 17:46
寄りかかられない椅子のように
ふじりゅう
自由詩
0
19/9/17 15:25
お手紙
クーヘン
自由詩
2*
19/9/17 12:18
時と文字
まみ
自由詩
3*
19/9/17 8:01
九月の空から
こたきひろし
自由詩
3
19/9/17 6:53
ハロウィーンの妖精
丘白月
自由詩
0*
19/9/17 6:14
万聖節の妖精
〃
自由詩
0
19/9/17 6:13
アキチョウジの妖精
〃
自由詩
0*
19/9/17 6:12
美味しさ
夏川ゆう
短歌
3
19/9/17 5:16
あなたには、痛くないところはないの?
竜門勇気
自由詩
0
19/9/16 23:45
醜人
両性具有
自由詩
0
19/9/16 20:48
虚舟
帆場蔵人
自由詩
5*
19/9/16 19:47
ビール飲みながらまじめな話なんかしてはいけない
Lucy
自由詩
11*
19/9/16 18:23
玄冬
HAL
自由詩
5*
19/9/16 18:13
秋風、一吹き
ひだかたけし
自由詩
9
19/9/16 16:55
自由の女神
ただのみきや
自由詩
5*
19/9/16 15:22
雨の詩学
葉leaf
散文(批評...
0
19/9/16 14:02
いいよ
クーヘン
自由詩
2*
19/9/16 12:47
秋はそこから
そらの珊瑚
自由詩
14*
19/9/16 9:23
1014
1015
1016
1017
1018
1019
1020
1021
1022
1023
1024
1025
1026
1027
1028
1029
1030
1031
1032
1033
1034
1035
1036
1037
1038
1039
1040
1041
1042
1043
1044
1045
1046
1047
1048
1049
1050
1051
1052
1053
1054
8.09sec.