今朝感じた冬の空気と
正午に感じた秋の陽が
喧嘩もせずに
ゆっくり交わった
夕暮れは
追いかけもせず逃げもせず
変化を続ける
カーテン越しの青空の方が綺麗だからと
閉め切っていた心 ...
耳鳴りが気になって眠れない
そう言う君の耳に自分の耳を当てて
同じ耳鳴りを聞き続けた
あれしたい、これしたい
語り合う夢はまだまだある
この年になればいっそのこと
実現しない無 ...
真ん中に大きくて変なオブジェがあり
周りには遊具がある
女の子は親とブランコに乗っていて
男の子たちはサッカーをしている
老人はベンチで佇んでいる
バーベキュー禁止という看板がある
じ ...
元々SWJRERKには
興味がなかった
OPPIでも大きけりゃ
良いのだけれど
映画を見る限り
そうでもなかった
HMCと自称している
汚ならしいオッサンとの結婚、離婚や
今回のM ...
記者としての仕事は、楽しくやりがいがあっ
た。駆け出しの若僧でも取材先では一人前と
して扱ってもらった。もちろん、それは僕の
実力ではなく通信媒体を持っているためで、
取材は業界内、ライバル ...
薄いところから
濃いところまで
グラデーションは
絶えず動いている
置いてきてしまえ
その寂しさを
色の境界で
心を抜かれて
ひとりになるから
空は自由だ
連れてき ...
「妻のトリセツ」という本を、買ってちょっと前読んで、
うろ覚えで、
昨日、妻の話を聞いていても、
つまり、妻の求めているのは正解ではなく共感なのだ、
という原則に従おうと努力はしたのだ。
...
回転扉に入り損ねて、社会人になり損ねた。
せっかく書いた履歴書、せっかく晴れ渡った秋空。
長く歩けないほど腰が痛いので
近くの整形外科に行った
背中のレントゲンを撮られ
腰椎の圧迫骨折だと診断された
でも心はもうとっくの前から
圧迫骨折している
ただ心の圧迫骨折はMRIにも ...
フィクションですから、誤解しないで下さい
彼はすでに仕事社会から引退していた
子供らは成長して親の手を離れ、家を出ていった
築三十年の家には老いた妻と二人だけの暮らしになっていた
彼 ...
つかれはて
このままいきてゆくほどの
希望もないからしにたくて
しぬのもこわくていきている
だけ。
おれのすむ
このまちじゃ
しびとがへいきではいかいしてるぜ
おれ ...
覆盆子の歌が聞こえる
あれは遠い昔に覚えた和歌
単衣の袖は美しく赤く染みて
月夜の長塀に妖精の影が踊る
閉店後の園芸店は
花達がゆっくり休む時間
子猫がやって来て
色とりどりのジュリアンに
話しかけた
子猫は言う
僕は自由だよ
どこでも行けるんだ
みんなはずっと
ここに ...
宇宙の公園にいるみたい
あなたのまわりに
星だけが浮いている
すいこまれてしまいそう
あなたは優しくささやいた
ずいぶん待たせたね と
その言葉だけで
私はふるえがとまらない
...
狭い喉に光を乗せる時は
ふるいにかける前の言葉でも
ガラスの内側で温めるから
飴玉みたいに転がっていく
痛くはないかいただ信じている
胸の高さに集まる思いが
アスファルトの道を ...
「二分割」「アキレスと亀」
「飛ばない矢」「運動場」
古代のパラドックスが暗示した
実無限の矛盾が
量子の世界という
現代の物理のミクロで
解き明かされた
そこでは
...
白い部屋に横たわり
独り時が過ぎるのを
さっきからずっと眺めている
)右足の親指が急につり
)反り返ったまま動かない
無音無言の部屋のなか
時は流砂のように流れていき
私が上げる ...
早朝に薄くかかった霧に町は静止しているようだ。ビニールハウスは無防備に丸みのある腹を見せて草木もわずかに頭を下げて眠っている。
狭霧の中を電車だけが走っていく。
この外に動くものなどない ...
闇に飲まれる海を
歩いてくる人々がいる
靴を履かずに
埋立地から町へ
明かりへ
*
事故の影響で
ダイヤは一斉に狂った
側溝に流れ込む雨は
こんなはずではなか ...
負けちゃった
あの人はいつも
自分でいられる
何を言っても
誰を選んでも
どうしたらいい
比べるたびに
笑顔が減っていく
何を忘れても
誰を憎んでも
今日は許して
...
干しっぱなしで冷たくなったタオルに
小指の爪の先よりちいさく
半透明の蜘蛛が
糸を垂らしてぶらさがっていた
ひかりの加減でようやくきらめく
一本の途中をつまんで
ベランダのへりに移植し ...
なんだ、MDMAって?
あれか、ハイパーメディアクリエイターの略か?
・・・違うよな、Mが多過ぎだもんな
ところで
ハイパーなあいつ
今何やってんだ?
wikiで調べようっと
暖房の風に煙草のけむりが流されていく
白い有害物質はもう少し学力があれば
雲になれていたと言いたげに
その頼りない体を漂わせ
目には見えない色になっていった
けむりは部屋に残り壁や天井に付着 ...
取材先は、三菱重工業、小松製作所、住友
重機械工業などのメーカー、三菱商事、三井
物産、伊藤忠商事などの商社、代理店、リー
ス・レンタル会社、通産省といったところだっ
た。取材対象は社長はじ ...
文字のなか 遠い誰かの空がある
満月は昼のひかりを知っている
少しだけあなたみたいになれたんだ
喚き散らすか痴情の縺れ 外でやらかす若さかな
奏でる風のグリッサンドに 音符くるくる降ってくる
風にカサコソ枯草語る 自慢じゃないが子沢山
箱を開ければびっしり絵本 親子 ...
人差し指の指紋、混み合う等圧線、嵐の予感。
絶対に押しちゃいけないスイッチ、押してしまえ。
はじまりの海は遠浅で
かなしむことをまだ知らない透明なさかなたち
約束したはずの場所を
ゆききする微熱の波
遠い遠い夢の話
記憶をいくつも交差させて
分かれ道をまどう
ひとりあそび
...
昨日、
貴方が遠いところへいってしまった事を知りました。
その事実は私の思考を過去へと連れていき、あの日の後悔を強く思い出す事に。
さようならの挨拶が出来なかった。あの時も今回も。
いつかは誰 ...
若くて健康な女のこが
突然髪のスタイルを変えたり
化粧を厚くしたり
口紅を血のいろにするには
それなり訳があるんだと知ったのは
十八歳の時だった
ほのかな想いや憧れは抱いていたけれど
...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
十七時
TwoRiv...
自由詩
8*
19/11/17 19:52
片思い
たもつ
自由詩
12
19/11/17 18:22
公園
mmnkt
自由詩
1
19/11/17 17:55
AVJYへの道
花形新次
自由詩
1
19/11/17 17:27
自分史(業界誌記者時代3 ー やりがい、反響)
日比津 開
散文(批評...
1
19/11/17 16:20
絶対領域
ミナト 螢
自由詩
1
19/11/17 16:02
nrbq
はだいろ
自由詩
0
19/11/17 14:28
せっかく
クーヘン
自由詩
0*
19/11/17 12:23
圧迫骨折
HAL
自由詩
5*
19/11/17 11:23
不毛の海図
こたきひろし
自由詩
2
19/11/17 9:57
しのせかい
秋葉竹
自由詩
4
19/11/17 9:08
いちごの妖精
丘白月
自由詩
1
19/11/17 8:02
花と子猫
〃
自由詩
2
19/11/17 8:00
恋人を待って
〃
自由詩
1
19/11/17 7:59
砂時計の詩
ミナト 螢
自由詩
2
19/11/17 6:52
近似値数学
st
自由詩
4
19/11/17 2:48
流砂
ひだかたけし
自由詩
6
19/11/17 0:33
ひかり、を
帆場蔵人
自由詩
1
19/11/16 23:35
通り魔たち 5
春日線香
自由詩
4*
19/11/16 21:20
露
ミナト 螢
自由詩
1
19/11/16 21:07
ベランダの蜘蛛
Seia
自由詩
1
19/11/16 20:54
エリカ、捕まる!
花形新次
自由詩
1
19/11/16 20:48
煙草
mmnkt
自由詩
0
19/11/16 19:28
自分史(業界誌記者時代2 ー 記事)
日比津 開
散文(批評...
0
19/11/16 18:53
穏やかなひかり
水宮うみ
川柳
0+*
19/11/16 16:31
エントロピーと鳥が鳴く 【都々逸】
ただのみきや
伝統定型各...
1+*
19/11/16 12:26
等圧線
クーヘン
自由詩
7*
19/11/16 12:25
バースデイ
あまね
自由詩
7+
19/11/16 10:22
行き場の無い手紙
卯月とわ子
自由詩
2+
19/11/16 10:02
恋情は火になって
こたきひろし
自由詩
3
19/11/16 8:31
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
1001
1002
1003
1004
1005
1006
1007
1008
1009
1010
1011
1012
1013
1014
1015
1016
1017
1018
加筆訂正:
エントロピーと鳥が鳴く 【都々逸】
/
ただのみきや
[19/11/16 12:45]
数文字修正
4.43sec.