母方の墓参りを済ませて
自転車で80分
父方の墓へ向かう
記憶に残らない事柄を脳の表面で思い
たどり着いた私の感情はほぼ透明だった
リュックの中の飲み物をふたくちみくち飲みトイレを済ませて
...
パリの妖精
第2話「ブローニュの森の妖精」


木漏れ日を閉じた目蓋に受けて
アントワネットと並んでお昼寝
小鳥も啼かずに羽根を日傘に

温かな土と草の匂い
ゆっくり瞳をひらけば
...
歩いて数分の墓所へ一人
車に轢かれた猫と信号待ち

擦れ違ったゴミ袋を持った近所のおばさんが「死んでるの?可哀想に」と言う

歩いて数分の墓所へ一人
車に轢かれた猫と信号待ち

近所で ...
ツクヅク シュクダイ
セミに急き立てられて焦ってる
ぼくの夏休み日記
河童に化けたり蛙に化けたり
川の飛び込みで頭を切ってしまった
ヨモギの汁で血を止めた
ヨーヨーおじさんは
白い入道雲 ...
バスの中 じゃんけんしている二人組を横目に 降車ボタンを押す 合わす手に 多くの時間 刻まれて 思い出すあなたは 若いまま

セミの声とオリンの音に包まれ 私の声は届いてますか?
きすの痕すら残せぬ恋路 {ルビ口紅=べに}をぬぐえば夏が逝く ついでに牛乳を買ってくると
君が出ていったまま
何回目かの夏が来て
僕は未だに
コーヒーをブラックで飲んでいる

砂糖くらいは
入れさせて欲しい

白と黒で言ったら
どちらでも無い ...
闇の重みがぐんにゃりと
魂に激しく切迫し
私の意識は朦朧として
呻きながら覚醒する

真夜中の病棟にただ独り
呻きながら覚醒する

ハッと息を呑むこの瞬間、
孤独が生きて立ち上がり
...
夜空に絵を描くために
人は花火を打ち上げる
灼熱の夜空の強靭な肌を
華々しく出血させるために
花火は溜め込んだ怒りをまき散らす
ここには夜空と花火との
無意味で無益な戯れしかない
戯れの ...
朝雨に濡れたアスファルト黒々と
道端の蝉夢を観ている


砂浜にポツンと置かれたサイダーの
ビンから透けた夏が去りゆく


階段にカサリと落ちてる抜け殻を
ポッケにしまう夏の秘め事
...
君の幸せは、もう、静かな心臓へ帰るといい。

夜間飛行のともしびが、
寒い砂漠の夜空に灯るといい。

君の笑顔は、もう、私の部屋から出て行けばいい。

そこで砂漠の闇のような心と ...
恋に落ちてばかりじゃダメだ。
たまには、恋へと這い上がらなきゃ。
少女の頭の中に象が住んでいる。作文をしている時、句読点をどこに打ったらいいか、背後からそっと教えてくれる白い象だった。ある日、少女は工作の授業で作った押し花を、象にプレゼントすることにした。少女の差し ... パリの妖精
第一話「オペラ座の妖精」


空ほど高いフレスコ画
砂時計を止めるほど美しい階段
バレリーナの魂が空気に溶ける

オペラ座に棲む妖精マリエル
百年が過ぎても愛は色褪せず
...
夕日の卵を提灯にして
黄昏に天国から降りてくる

想いが長い階段になり
一段づつ踏んでは
光に変えて降りてくる
階段を照らし優しく燃える

魂に似たホオズキ
耳元で囁いたのは ...
さやかに聞いた
竹の花が咲くゆめを
みどりと土の色の混じる
薄暗いさなか
ちいさなとかげが
わたしのひふを すべる


魂が
つまっていたという
どうして うえつけ ...
満月は夜空に
一生懸命に
青空を創る
太陽に負けないようにと

白く優しい光が
見えないはずの
二人分の夢を
ぼんやりと浮かべている

流れ星をつかまえて
手をつないで
ゆ ...
立って見ていたんです

枯れた幽霊が言ったんです
真っ赤な薔薇の庭園に立って

ありのままの姿で生きられること
こそが人生の勝利だと

美しさを求めるのなら
人の醜さばかりを探し ...
ひかりのつくり方は だれも教えてくれない



水の配合を間違えたことで 白く霞む朝に
きみの浅い微睡みは
錆びたダイヤモンドのように 美しく堕ちていく
レースをまとった瞳の透過は
い ...
小窓にも可愛いカーテンをつけよう。
いちいち、そういう事をしよう。
入道雲は白く眩しく
石鹸の泡のように
見上げる心を洗う
タンポポの終の棲家にも似て
どこからともなく聞こえる
蝉の声が弔いのようで
魂が白く丸いと気づく
飛べる気がする
あの雲に帰 ...
自転車のないなつやすみ

扇風機よりも強そうな人

夜には秘密基地になります

ひと夏を蝉は歌った
わたしはわたしを
いちばんに思う人だから
いちばんにしか
思えない人だから

わたしはわたしが大切にするものを
失いたくないものを
全力でまもりたい

わたしは
時に正義を口にする ...
  
  
 Ô p λ p y / 2 λ n 8 λ a y

 + 0 y / 2 λ g p λ j a ^ a

 y + | g a y j 0 t a j g ⊃ a ж ...
もしかしたら
死んだ人の魂はちぎれちぎれになって空に昇っていくのかもしれなかった
そして
魂は空のいちめんに広がって瓦斯みたいに立ち込める

まさかまさかだよね
そんな事あるわけない
た ...
ほんとうは 知っているのです

生きていることに 意味などないと

それでも ここまで生きた自分を

誇ってもいいですか

自分で自分を 殺さなかったことを

死にたいと呟きながら ...
オレンジ色の海に
真っ赤な風船が
空気が抜けていくように
溶けて流れていく
真上にはもう
気の早い星がやって来て
透明な月も
火が灯る提灯になる
ありがとう さようなら
黄昏の精 ...
私の高校の大学推薦枠に
関東学院大学があった
募集要項には条件として
ただ一言
明朗快活であること
と書かれていた

「おまえさ、行くとこなかったら
関東学院があるじゃん」

...
君のいない詩を書きたい。
君がいないと書けないようじゃ、僕は僕と向き合えないから。
心の中の君が、ぜんぶ詩になってしまうから。

君から、言葉にならないものをたくさん貰った。
それは僕を詩に ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
ほおっておけばそのうち濁り出すだろう徘徊メガネ自由詩319/8/12 21:32
ブローニュの森の妖精丘白月自由詩019/8/12 21:23
となり徘徊メガネ自由詩0*19/8/12 21:16
つくつくぼうしyo-yo自由詩119/8/12 21:13
降車ボタンミツバチ短歌0*19/8/12 20:18
思い出す短歌019/8/12 20:16
都々逸福岡朔伝統定型各...119/8/12 19:42
カフェオレねなぎ自由詩219/8/12 15:56
闇と孤独(改訂)ひだかたけし自由詩1219/8/12 15:54
花火葉leaf自由詩219/8/12 15:35
夏の秘め事長崎螢太短歌2*19/8/12 15:28
砂漠のともしび秋葉竹自由詩1419/8/12 15:04
クーヘン自由詩0*19/8/12 13:47
別種ねむのき自由詩519/8/12 13:00
オペラ座の妖精丘白月自由詩019/8/12 10:36
ホオズキの妖精自由詩019/8/12 7:44
竹花すいせい自由詩12*19/8/11 21:13
妖精を感じた夜丘白月自由詩119/8/11 20:43
枯れた幽霊立見春香自由詩419/8/11 20:16
一欠片のひかり長崎螢太自由詩3*19/8/11 15:41
小窓クーヘン自由詩4*19/8/11 13:36
石鹸の雲丘白月自由詩219/8/11 10:02
夏のかけら水宮うみ自由詩2*19/8/11 5:42
わたしはこたきひろし自由詩819/8/11 3:24
l'été, à quelqu'un,墨晶自由詩1*19/8/11 3:14
もしかしたらこたきひろし自由詩219/8/11 2:46
Happy birthday to …赤椿自由詩119/8/11 0:43
黄昏の入り口丘白月自由詩219/8/10 20:56
関東学院大学花形新次自由詩019/8/10 19:25
君のいない詩水宮うみ自由詩0*19/8/10 19:07

Home 戻る 最新へ 次へ
975 976 977 978 979 980 981 982 983 984 985 986 987 988 989 990 991 992 993 994 995 996 997 998 999 1000 1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 1008 1009 1010 1011 1012 1013 1014 1015 
4.34sec.