黒ヒョウが出没したという
知らせが町を駆け巡った
獰猛な肉食動物であるから
外出は自粛するよう要請がある
学校は休校
大抵の企業も在宅勤務
スーパーマーケットには
当面の引きこもりに備え ...
最初はグー
いかりや長介あたまはパー
じゃんけんぽい
20分休みの教室
みんな元気に笑って遊んでいた
昨日の夜はTVの前で家族と笑った
風呂あがりの林檎ジュース吹き出しそうになった ...
詩病を患って久しい
いったい誰の詩を読んで伝染してしまったのか
今となってはわからない
いくどか再発と自殺未遂をループするが
扁形動物のように死なない
書かれた詩はそれを ...
空の注釈が剥がれ落ちる
滴の軌跡
硝子の筒
光が降るよ光が降るよ
そうふれまわる見えない子らが
誰かの虹に染まりゆく
報いを受ける時が来たのかもしれない
...
誰でも鈴を持っている
笑顔の波間や涙の余剰に
顔を見つけて幸せになろう
時を超えても場所を変えても
首輪をつけた人は丸くなり
何かを招くようなお手つきで
言の葉に包む鈴を流した
リンリ ...
まってどこへ行くの
私も連れて行って
風のしっぽをつまんで
ついていくどこまでも
金魚草が泳いでいる
風の水槽の中で
私は浮草になって見ている
いつまでも漂いながら
金魚の ...
流星が導火線のように
片想いを焦がして
やがて綺麗に輝く
宇宙に花火が咲いて
見上げるわたしに
小さな火花が落ちる
心に深く沈んだ灯火
恋の予感は
火薬の匂いがした
日曜の朝
いや
もうお昼過ぎ
庭の椿が
妖精のように
障子戸に
影絵になる
コーヒーカップが
日時計のように
テーブルに
影を伸ばして
どこへ行くのと
僕に問いかける
コーヒ ...
工具箱に銃弾を一つ忍ばせている男になるべし。
大量のボルトやナットに上手く紛れ込ませるべし。
魔法をかけたのはあなた
とかないのはわたし
記憶が胸を確かめるんだ
いなくなった後から
思い出すのは何故だろう
ありがとうとさよならを
並べてゼロにしたくはなかった
電子レンジの音が主張する
寂しさを幸せに変えられず
ガムシロップ ...
たぶん30ぐらいの
白人の妊婦さんが
息も絶え絶えなのに
“コロナにかかり重篤になるのは
高齢者ばかりじゃない”とかなんとか
スマホで自撮りして
大変なところ人類のために
うった ...
{引用=旅行者}
その人は鶫のように帰って往く
旅行者だった
ほぼ全身が包帯でぐるぐる巻きになり
血と膿が染みている
新しいものに代えようと包帯を解けば
汚れた包帯は延々と続いて
やがて ...
雨の二乗から傘を差し出した
昨日はまるでヒーローみたいで
髪の毛の分け目を少しずつ
気にしなくなる今日は丸腰だ
日曜日を手のひらに閉じ込めるなら
四文字の方が綺麗に包める
その中で割れた夢 ...
気兼ねして言えない雰囲気も
立派なハラスメントなのに
何て言ったらいいんだろう
危ない危ない
ハラハラするから
ハラハラ・ハラスメント
縮めるとハラハラって
そのままじゃないか
...
終雪や「不要不急」の木霊消え
偽物のイマジンが街を闊歩している
俺はガイガーカウンターを海馬に埋め込んで
徹底的に感染を拒否する
ヒステリックな世間の声
真剣さこそが真実だと
信じて疑いもしなかったやつら
パリコレ ...
神さま薄汚れた魂の
居場所はどこにあるの
嘘をつき尽くしたときの
あなたはどこか満足げに
涙が流れても
その味がにがければ
天使はやってこない
あなたは「不味い」から
打ち捨てられ ...
みおつくし
トンボの止まる
杭の先
今朝
なごり雪
降り積もります
書くために神経をすり減らす
書きたくて
神経を研ぎ澄ます
書くために
時には誰かを殺し
書きたくて
自ら奈落に堕ちる
書くために集中し
書くために食べるを忘れ
書きたくて
...
いつから間違っているのだろう
いま死が人の姿で現れる
ぼくのいのちを守る為に
あらゆるいのち達から遠ざかる
ぼくという、みにくい外皮だけが
ここに残っている
先天的に強い虫と
先天的に弱い虫がいる
先天的に強いヒトと
先天的に弱いヒトもいる
先天的に強いオオカミと
先天的に弱いオオカミもいた
先天的強い羊と
先天的に弱い羊もいるか ...
花のひらく音が聞こえる
朝露に陽が落ちるような
庭に咲いた花を切る
母が好きだった花水木
母の真似をして
背の高い花瓶に
長い枝を挿してみた
学校にも持って行こうかな
友だ ...
好きだった人の家
レンギョウの生け垣の向こうに
あなたの部屋が見える
いつも通り過ぎて
部屋の窓を見てた
また春が来て
レンギョウが私の想いを
まるで知っているように咲く
香りをい ...
小手毬が咲いた
垂れ下がる花を
子猫が手を伸ばして
撫でている
花の声が聞こえない
雪の中で生まれたばかりの
子猫はこれから
たくさんの花と出会い
蝶と友だちになり
ミツバチと会話す ...
要らぬ物が部屋の片隅で圧迫し
果てしない程の膿が溢れて噴火した
要らぬ家具の類に家賃なんて払えない
要らぬ物 要ると聞かれ要ると答えたリス
トラは要らぬと云ったのに
意 ...
空気清浄機が夜を吸いこみ始めたから
眠たげな目をした太陽が今日も出勤する
夜はなんだか悪いような気がして
なにもしていないのにごめんねと謝るんだ
僕はその表情に僕を重ねて
洗面台の前でひとり ...
「苦悩」
あかはちしろはゆき
あおはそらみどりはもり
まぜあわせないままに
絵を描いたなら
それは誰の血でいつ降った雪か
だれの目に映った空と森か
それを描くのは誰の指で
けな ...
ここに朝が
ものしずかに
何くわぬ顔で
並びはじめる
暗い間は よくわからなかった
私たちの影が
それぞれにはっきりと
目に見えはじめる
それでもなお影が
あるのは事実ではあるが
...
忘れた人は
裏切者
そんな不文律の薫る口約束
春、音もなくみだれる
風のまにまに
結んだ蕾、桜色の唇
震えるように綻んで
ころしてやる
忘れたことも
居合わせたことも
...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
黒ヒョウ事件
やまうちあつ...
自由詩
0
20/3/30 19:51
少年の頃 教室にて
秋也
自由詩
1*
20/3/30 14:10
病者詩覚書
ナンモナイデ...
自由詩
3*
20/3/30 13:33
午後と水紋
木立 悟
自由詩
1
20/3/30 10:46
音
ミナト 螢
自由詩
0
20/3/30 7:18
金魚草
丘白月
自由詩
0
20/3/30 6:25
宇宙の花火
〃
自由詩
0
20/3/30 6:25
日時計
〃
自由詩
0
20/3/30 6:24
銃弾
クーヘン
自由詩
2*
20/3/29 23:06
十七夜月
もっぷ
自由詩
1
20/3/29 21:48
ヘヴン
ミナト 螢
自由詩
1
20/3/29 21:36
未感染者
ナンモナイデ...
自由詩
4*
20/3/29 20:46
壊疽した旅行者 ニ
ただのみきや
自由詩
2*
20/3/29 15:12
Sunday
ミナト 螢
自由詩
0
20/3/29 14:13
ハラハラ・ハラスメント
イオン
自由詩
1*
20/3/29 12:51
終雪や
足立らどみ
俳句
1*
20/3/29 12:29
満足できない
ホロウ・シカ...
自由詩
4*
20/3/29 10:55
ある悲しみについて
うみ
自由詩
1
20/3/29 10:45
みおつくし
足立らどみ
短歌
0
20/3/29 10:04
書くために神経をすり減らしても
こたきひろし
自由詩
3
20/3/29 6:53
コロナウイルス
フリーダム
自由詩
2
20/3/29 2:39
不安な音楽
こたきひろし
自由詩
2
20/3/29 0:33
ハナミズキの妖精
丘白月
自由詩
0
20/3/28 23:02
レンギョウの妖精
〃
自由詩
0
20/3/28 23:01
コデマリの妖精
〃
自由詩
0
20/3/28 23:01
トラの断捨離を知らないリス
朝焼彩茜色
自由詩
7*
20/3/28 22:28
依る夜
福ちゃん
自由詩
1
20/3/28 22:10
苦悩、遊び、果実
両性具有
自由詩
0
20/3/28 21:59
暁
岡部淳太郎
自由詩
1*
20/3/28 21:50
開花
両性具有
自由詩
3
20/3/28 21:42
848
849
850
851
852
853
854
855
856
857
858
859
860
861
862
863
864
865
866
867
868
869
870
871
872
873
874
875
876
877
878
879
880
881
882
883
884
885
886
887
888
加筆訂正:
少年の頃 教室にて
/
秋也
[20/3/30 14:12]
家族の団欒の温かさをTVを通していつの間にか教わっていた。ありがとう志村ケンさん。故人のご冥福を祈ります。
壊疽した旅行者 ニ
/
ただのみきや
[20/3/29 23:50]
誤字修正しました。
4.42sec.