階段のない家に生まれて
階段のない家に育ったから
俺の中にも階段はない
何だよそれ
意味わかんない
階段のない家に生まれて
階段のない家に育っても
大人への階段は上っちまった
...
街じゅうにあふれる歌が
線のない輪郭を花びらにした
それは子供の顔みたいに
温かいから色が付いたよ
優しいからサビが生まれたよ
はみ出しても行こう
間に合わなくても行こう
背中を二度もな ...
あの人はなぜ
いつでも黒ヒョウを連れているのだろう
乱暴なわけでも
冷酷なわけでもないのに
あの人のいるところには
常に黒ヒョウが付き従っている
黒ヒョウはしなやかで賢明だから
周囲の邪 ...
雷鳴
地面を走る
わたしの怒りの様な
空は暗い
まだ眠るあなたの知らない内に
わたしは走る
怒りが走る
新型コロナウイルスが
平気でいられない兵器だとしたら
心理的核兵器と言っていいだろう
すでに、個人情報保護法で
人と人の心は離れているから
人と人が離れることに抵抗はないが
新型コロナウイルスに感染しても
濃厚接触者が本当は誰なのか
判らないで生活してしている方が
ウイルス ...
マスクマンへのおもいやり
ラウンジにて
〜冴えていると勘違いしている新入社員同士の会話から
3Man95レベルなら別なんだろうけど、月産3億枚を無利益で供給したいという孫さんのような慈善 ...
トンネルが散らばっている
僕の私のIの나のjeの…
包丁がすっぱり入れられる
その離れ離れの切り口
一断ちごと地球に見える
吹き溜まりに集まる
落ち葉のように
四方に散らばっていた
寂しさの欠片が集まって
夜は出来ている
夜になると
急に寂しくなるのは
その為
夜空で
ぽつんと光る
名も無い ...
桜の時期は
足早に終わって
初夏がやってくる
暖かい日々が
少し暑い日々になる
開放がある
寒い時期とは違い
薄着になっていく
街並みが穏やかに見えて
自由が前面に出てい ...
ハナミズキの
季節が巡ってくる
透き通るくらい
薄い花びらが
ふるふると
少しだけ冷たい風に
揺れている
東の空に月が上る
どうしていつも
ひとりなんだろう
どうして人 ...
ギーベンラートは言った。
だが考えてみろ。SNSがぼくたちを連れてゆく世界、それは率直に言って凄惨な地獄だ。一分一秒刻みで誰かをチェックしつつ、誰かに値踏みされ、麻薬のように ...
私を捕まえるなら
腰をおろして
膝をついて
ロゼの惑星に
息を吹いてみて
キャットミントの香りに誘われ
子猫が妖精の食卓をのぞく
かすみ草で編んだ花時計
星空に掛けられチクタク
焼き上がりの音がする
クランベリーパイはいかが
ショクタクチクタク
ソフトクリームのような
白いライラックの先に
ありがひとり汗をかいて
自由を探していた
葉に乗ったありを
摘んで地面に降ろし
食べ終わる前の
アイスを一欠片を落とした
食べてい ...
人権を守るべきか
人命を守るべきか
否 否 否
2020年の春も終わった
やはり独我論に至らなければならない
国家にころされてはならない
水たまりに気を ...
両腕が伸びたら
大きな木の幹を
抱きしめたくて
何百年、経ったとしても
同じ場所で待っていてくれたのに
忘れてしまっていた
僕はいつの間にか
人の体を抱きたいと思うようになって
両腕は ...
バターのように
じんわり溶けた
国
融和かな
消滅かな
さしも発酵熟成は進み
腐敗か食べ頃
収穫する葡萄を初手からかびさせる
貴腐ワイン
甘く甘く舌鼓
果たして国と ...
詩を書くと
詩のなかに彼方が生まれる
その彼方について詩を書くと
そのまた彼方が生まれる
身体は此処にとどまったままで
幾重もの彼方の谺を聞く
今朝は声が純粋です。
エアコンに頼らない朝だから。
いい事は忘れないうちに、
文字にしておきましょう。
怨霊フォントなどかえて。
ペイントされた美しい景色を
フレームの中に閉じ込めるのは簡単
見えぬモノを 視界から追い出して
追い越したトラックの隙間から
死角になった湖面を見詰めるかのような仕草が
似合っている
...
異なる性と
お互いを慰めあうんじゃなくて
自らの性を慰める
そこには偽らざる人間の正体があらわれる
マスターベーション
その何がいけないの?
マスターベーション
その何を恥じ ...
強い潮風にあたりながら薄味な浜辺を眺めていた。
縦から水平線へと、スマフォの向きを変化させてはシャッターを何枚か切った。
岩をくり貫いたトンネルを抜ければ岩場がある
使われない海藻が密集 ...
やっぱりここへ逃げてきた
町はひどいところだ
不公平感で濁った
時刻の砂に顔に埋めて
もうわかったから、
悪い言葉をだれにも向けないで
みてるのが辛いもうしんどいよ
...
瞼のおくに
鼓動がやどって
かなわなかった祈りも
血肉となって
いつか
癒える日を
ゆるさないでいる
それぞれの
さいはてに立って
白い旗をふる
くさはらのそこここは
まあた ...
素顔を晒したピエロが血に濡れた鉈を持ってステップを踏んでいる、被害者の若い女は生首だけになりながらも食ってかかる、無茶だぜ、自殺行為だ、どぶ鼠は優れたギャラリーのふりをして腕組みの姿勢でぼそっと呟 ...
トランプの言うことは
尤もであって
非の打ち所がない
中国は国自体が
新型コロナウイルスのような存在だし
テドロス?who?なのである
メラニン色素の多さを武器に
「よっ、大統領!」
...
生まれたときは誰もいなくて
ひとりぼっちだったんだ
でもね雲さんがやって来て
雨をたくさん入れてくれたよ
その晩はとてもよく眠れたんだ
朝になったらドアを叩く音がしたよ
アヒルさん ...
砂時計のように
涙が永久に流れ落ちていた
別れの辛さを覚えたから
再び逢えたこの喜びは
時間をハサミで切るように
すべてがキスから始まる
ハンカチが咲いたよ
あの日涙を拭いた白い ...
アスチルベの穂にひとり
人の世界をながめてる
呪文を書いては
太陽の火にくべる
苦しみが消えますように
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
階段
こたきひろし
自由詩
1
20/4/18 17:37
僕のテーマソング
ミナト 螢
自由詩
1
20/4/18 16:19
黒ヒョウの人
やまうちあつ...
自由詩
0
20/4/18 15:30
雷鳴
卯月とわ子
自由詩
1
20/4/18 14:05
平気でいられない兵器
イオン
自由詩
1*
20/4/18 13:29
ソーシャル・ディスタンス
〃
自由詩
0
20/4/18 13:27
マスクマンへのおもいやり
足立らどみ
散文(批評...
0
20/4/18 11:28
みじん切り
ぱーちゃん
自由詩
1
20/4/18 11:22
夜
風の化身
自由詩
0
20/4/18 8:35
初夏の風
夏川ゆう
自由詩
1
20/4/18 5:19
はらりはらり
猫の耳
自由詩
1
20/4/17 22:10
ルシウスとギーベンラートによる対話録①
TAT
自由詩
0
20/4/17 22:09
アストランティアの妖精
丘白月
自由詩
0
20/4/17 21:31
妖精の食卓
〃
自由詩
0
20/4/17 21:30
ありの文字
〃
自由詩
0
20/4/17 21:30
ケムール人はこう言った
ナンモナイデ...
自由詩
6*
20/4/17 19:45
童心
ミナト 螢
自由詩
0
20/4/17 17:03
病流行れど地球動ぜず
秋也
自由詩
1*
20/4/17 14:55
彼方が生まれる
塔野夏子
自由詩
7*
20/4/17 11:42
暖かい朝
ナンモナイデ...
自由詩
2*
20/4/17 11:32
雨粒の中で
藤鈴呼
自由詩
0
20/4/17 9:38
自慰
こたきひろし
自由詩
2
20/4/17 5:12
偏西風
アラガイs
自由詩
5*
20/4/17 4:05
裸足の自販機
朔 水
自由詩
1*
20/4/17 1:49
くらげの骨
むぎのようこ
自由詩
10*
20/4/16 23:38
気づけよ、ユニークなメイクを施してたのはいったい誰だったのか
ホロウ・シカ...
自由詩
1*
20/4/16 22:25
もしオバマだったら
花形新次
自由詩
1
20/4/16 21:14
池が言うには
丘白月
自由詩
1
20/4/16 21:04
ハンカチの木の妖精
〃
自由詩
1
20/4/16 21:03
アスチルベの妖精
〃
自由詩
0
20/4/16 21:03
838
839
840
841
842
843
844
845
846
847
848
849
850
851
852
853
854
855
856
857
858
859
860
861
862
863
864
865
866
867
868
869
870
871
872
873
874
875
876
877
878
加筆訂正:
大惨事世界大戦
/
イオン
[20/4/18 13:14]
テロリストの文言を変えました。
3.57sec.