あなたに 幾たびも
 愛してると話しても
 あなたは淋しげに笑うだけだった

 あなたに 心から
 贈った指輪を渡しても
 あなたが見ていたのは窓の外だった

 
 あなたに伝えた ...
あなたのコピーを
さがしたんだけど

そんなのどこにも
売ってなくて。

しかたがないから
ほかのも試してみたの。

えらいでしょ。

でも、どれも
気に入らなくて。

遠 ...
?.何故散文が苦手なのか?

オブラートに包んでない感じ、つまり、他人様の考えがそのまま見えてしまうのが苦手であるから。その他に苦手だと感じる理由を挙げるとするならば、読んだ際に物凄く「押し付 ...
月に二、三度会うだけなのに

どうしようもなく好きになってゆく

電話ではまいにち話をするけれど

ビジネスライクな俺だから

あなたはそれに気付かない

こんな感じがいいのだろう ...
勝手なことばっか言って
当たり前にそこにいると思って
甘えてばっかで
夢ばっか見て
些細な一言で傷つけて
それでもそこにいろって
時たま急に優しくして
あたま撫でたり
...
 目が覚めたらもう八時。寝坊しちゃった、やっばー。
 急いで歯磨いて、顔洗って、着替えて、髪の毛梳かしながら、行ってきまーす。
「あら、朝ご飯いらないの?」
「いらなーい、もうそんな時間無いし、 ...
 

純然たる君の回り続けるスカートに
くるまって君にしかわからない合図を送るから
光のつぶてで冠を編んで
この世界が、目まぐるしいこの世界が
つくづく目まぐるしいので振り返れば泥土でしか ...
出会うとは

一瞬のことのようで

奇跡のことのようで

もっともつれたもののようで

すぐに風化してしまいそうで

さくらが銀河のようだ

あちこちにピンクの小宇宙

こ ...
 非ピリン系さんの『日本語が危ういと思う訳』
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=182654

 を興味深く拝読させて頂いた。様々なご意見がコメント欄に ...
君を愛している

どんな言葉を当てはめても

今心は素直に受け入れるけれど

この世界にあるたくさんの言葉を組み合わせても

伝えたい気持ちはただ一つだけ

君を愛している

...
息が切れるほど
逃げているのに
繋がれた鎖が
食い込むように痛い
母校の玄関前の 
階段に腰かけ 
近所の青年達がキャッチボールをする 
{ルビ人気=ひとけ}少ない校庭をみつめる 
夕暮れの刻 

瞳を閉じれば 
22年前の夏 
陽炎の ...
あっついお風呂に肩まで浸かって、頭まで浸かって。

どっぷりどっぷり、どんぶらこどんぶらこ。

目を閉じて、ずんずんブクブク沈んでいったら自分の鼓動だけ聞こえて、赤ちゃんの頃を思い出したのさ。 ...
車窓から眺める市役所の 
時計の針は17時47分 

僕は夜の映画館に向かって 
ゆっくり走るバスに揺られながら 
先生と再会したひと時を思う 

日中、母校の校長室で会った先生は 
...
 
 
街がある
人が歩いている
速度と距離がある
自動販売機に虫がとまっている
市営プールのペンキがはがれている
バス停に男男女男女
窓がある
死体がある
死体の側で泣いている人 ...
河津聖恵さんの詩集、『神は外せないイヤホンを』に書かれている詩は、わたしの心のとびらを一生懸命たたく音が聞こえてくる詩集です。

2007年7月23日から8月21日にかけての30日間、毎日一つずつ ...
 先ほど僕は、二十二年前に卒業した母校で
ある腰越小学校に電話した。今日で三十八年
間の教員生活を終えるO先生と、午後二時半
にお会いする為に電話すると、若い女の教員
が出て「あの・・・二十二 ...
家に帰って、親が見ているテレビはいつもバラエティ番組だ。
あの番組のどこか娯楽番組なんだろうか?
昔みたいに視聴者プレゼントがある訳でもないのに。
本当に下らないと思う。
芸能人が身内で騒いで ...
普段通る坂道の桜

満開で
凛として
立っていた

その
普段の桜を
愛でよう

名所の桜なんて
しらないひとの結婚式みたいで

身近かな
坂道の桜を見上げる

確かに
お日さまが
輝いている
ああ何て泣けるんだ
いや「泣ける」んじゃない 「泣いちゃう」んだ
「泣ける」なんて言い方は何か下品だ
思わず泣いちゃうんだ どうしようもなく泣いちゃうんだ
涙で世界が壊れそうだ いや壊 ...
夕暮れの
微風が
吹き始める頃
花びらは
薄闇を
舞い始める

別れ際の
短い言葉
言いたかったのに
言葉になる前に
掌から はらはらと
溢れ落ちてしまう

桜の花の
序 ...
今夜の星は
曇り空でわずかしか見えないが
僕にはそれだけでいい
一等星のように輝いて見える
それは

君だから

何万年光年離れているかもしれないが
僕にはすぐ頭上にあるような

...
唇は
春だった

柔らかくて
惨たらしかった

前髪は
夏だった

煩わしくて
あてどなかった

耳たぶは
秋だった

満ち足りて
素っ気なかった

鎖骨は
...
行き場のない情熱が蒸気を上げて動き出す
進め 進め 煙を上げて車輪を回せ
君の列車に僕は必ず飛び乗ろう



隠しきれない歓喜が音をたてて そこかしこに咲く
はじけろ はじけろ 散りゆく ...
この魂桜花に捕られ何にせん


風吹いて桜咲くも良し散るも良し


若者よ真の思想の明快さ
春のドライブ  

空は晴れ桜の季節今日われら幸せのドライブに出てゆく

まったくに車は走らぬ鯖街道心は躍る陽のあたる道

さしてもの用もなきなり休日を三方の鰻「源よ門」にて

タンポ ...
午前五時と数分の
数回のまばたき

あなたを一瞬、見たような錯覚

カーテンから差し込む
光の乱反射

思い浮かべる

猫舌のあなたのしぐさ
ホットコーヒーのその香り

鼓膜 ...
バーバパパはディズニーですかって訊かれて
高校生の春がやってきた

地震が起こってからは 余震が幾たびも起こる
知っている人は皆 1/4波長ずれて泡となり
でも コークにはなれなかった そん ...
私を幸せにすることが出来ないと言うのなら

私があなたを幸せにしてみせる

男のプライドなんか知るか

あなたは一生

ヘタレでいなさい

そしてずっと

ずっと私の傍に居なさ ...
はじめまして
初めてこの枝で花を咲かせました
これからもこの気持ちを忘れずに
毎年、花を咲かせたいと思います
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
大事山崎 風雅自由詩009/4/7 3:30
コピー商品m_on+自由詩109/4/7 2:56
(自称)散文苦手は、果たして散文を書けるのか?山中 烏流散文(批評...4*09/4/7 2:23
無音で吉岡ペペロ自由詩309/4/7 2:11
ばかなんじゃないかって思う高杉芹香自由詩109/4/7 1:52
あたし達のコマーシャル(瞼の裏限定)光井 新自由詩3*09/4/7 1:02
光のつぶてとパッセ嘉村奈緒自由詩1409/4/7 0:28
出会うとは吉岡ペペロ自由詩609/4/7 0:23
国語における雑感北村 守通散文(批評...009/4/7 0:07
君を愛している波のうたびと自由詩109/4/6 23:45
いのせんと自由詩009/4/6 23:41
空の白球 〜母校の校庭にて〜服部 剛自由詩309/4/6 23:39
湯ったりつゆ自由詩2*09/4/6 23:36
「 卒業証書 」 〜母校の教室にて〜 服部 剛自由詩509/4/6 23:23
たもつ自由詩809/4/6 23:07
こころを一生懸命たたいてくれる詩集 河津聖恵 『神は外せない ...イダヅカマコ...散文(批評...1*09/4/6 22:53
母校の先生に贈る手紙 服部 剛散文(批評...109/4/6 22:12
娯楽Tama自由詩009/4/6 21:58
お花見なんて大嫌い風音携帯写真+...309/4/6 21:47
泣けるアート新守山ダダマ自由詩009/4/6 21:42
桜散る日フクスケ自由詩209/4/6 20:40
ゼラニウム乱太郎自由詩10*09/4/6 20:22
春夏秋冬春夏秋冬春nonya自由詩13*09/4/6 20:20
【春の特急列車】つむじまがり自由詩4*09/4/6 20:17
アハウ俳句209/4/6 19:52
春のドライブ生田 稔短歌209/4/6 19:51
寝ぼけるかんな自由詩6*09/4/6 19:35
環境論Ⅲヤオハチ自由詩009/4/6 19:31
ヘタレcass自由詩2*09/4/6 16:49
想撮空間「初志貫徹」緋月 衣瑠香携帯写真+...5*09/4/6 16:49

Home 戻る 最新へ 次へ
4455 4456 4457 4458 4459 4460 4461 4462 4463 4464 4465 4466 4467 4468 4469 4470 4471 4472 4473 4474 4475 4476 4477 4478 4479 4480 4481 4482 4483 4484 4485 4486 4487 4488 4489 4490 4491 4492 4493 4494 4495 
7.27sec.