すべてのおすすめ
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
「「「「「「「「「「「「「 ....
涙をくみあげる ゆびさきの淡い痛みが枯れるときは来ない
かぎりない往復は いくつもの色で潤滑されて
かなしみの精度をふやし
五官のうつせみにくりかえされる干満
光のない静寂には 距離をはかるの ....
波打ち際
ビー玉大 小ジャリ拾う
口にふくむ
「私 見張り番をしたのよ」
「何の? なぜ?」
「砂泥棒の・・・コロッケを買うお金欲しかったの」
....
血だらけにしたダンボールの聖衣が甦らない
タナトス妊ってプスプス燃えるコスモ
これだけ情報が溢れる世の中
私は無意識のうちに検索し
人の噂や点数を気にして
なるべく良いところを選ぼうと苦心する
しかしそれが
私の物事に対する眼差しや
何か危険 ....
少女は欲しかった
壊れるものしか知らなかったから
ただ
壊れないものが欲しかった
父から貰ったテディベアは
引き取り手の叔父に引き裂かれた
父は車にはねられて
人形のように手 ....
人は人と出会うことによって孤独を作り出していく
人にとって他の人は孤独そのものだ
生まれたとき母親と出会い
人は最初の孤独を作り上げる
育っていくごとに無数の人と出会い
人は無数 ....
飛ぶ
ということを手放して
風を作る
ということを手に入れた
君は無口なプロペラ
人間が涼む
猫が涼む
テーブルの上のうすい紙切れを
宙へ舞い上げる
いたづら
わたしに見え ....
カタカナは生きているみたい
ノンビリと誰にも束縛されずに
トコロカマワズ寝てしまう
スヤスヤスヤ
朝になれば何処かでサンポしている
ポツポツポツ
何だか楽しそうなヒ ....
ボニー&クライド
昨日僕達は
5時間だけ
ボニー&クライドになれた
「詩にして」って
ボニーが言ったから
僕達のこの特別な時間のことを詩にしているけどさ
本当に分かり合えるのは
ボニー ....
乾杯カビの生えた氷
刺青のキティちゃんが泣いている
おでこに半額シール貼った女が四畳半の部屋にぎっしり
【水だ】
空が、しだいにコーラルブルーに
かすむ
骨だけになって、鯨は
今日も尾頭付き
水族館の いっかいから
二階にかけて
....
1番線、ドアが閉まります。ご注意ください。
5番線、電車が参ります。 ご準備ください。
14番線、窓が開きます。ご用意ください。
23番線、天井が倒れます。ご安心ください。
7番線、特急が通過 ....
雨が降ったあとだけ
わたしは
この世に生まれます
黒い空から
産み落とされたというのに
見上げれば
――おもいわずらうことなど最初からなかったように
――おもいわずらうことは誰で ....
太陽が見えない
月も星も輝かない
この地上は暗く濡れたまま
夜が明ける
夏の黒富士に残雪の傷
目前の山肌は湯気立ち霊気を放つ
この血は静かに震え
夜が明けた
この命が熱り立 ....
台風が近づいている。
ここのところ運よく逸れているだけに最大級の力を持つとは怖い
甚大な被害とは、不安定な人間にとって死を意味するようなものだから。
しかもワールドカップの準決勝が ....
わたしの猫は名を呼ぶと
どこに居たって走って来た
わたしの隣に居たとして
動けばどこでもついて来た
疑うことを知らない仔
たとえばそこがガス室でも
あるいは壁が押し迫ってくる
そんな部屋 ....
ひと押し
ふた押し
み押しするたびに
深いところから
吸い上げられてくる
手応えがあって
ほとばしる
夏でも冷たい水、水、水
水という命を手に入れるために
用意された
一連の単 ....
水が氷になると、体積がいくらかふえる
でも水蒸気になると1700倍になる
最近やっと知ったのだが(あまり当てにならない)
そうかそれで蒸気機関車ね
いわゆるビッグバンか何かが
どうし ....
ショッピングモールで
娘たちと七夕の願い事を短冊に書き
楽しんでいると
ふと目に飛び込む
誰かが書いた短冊
もう二度とこの世に
生まれて来ませんように
見知ら ....
葉っぱが微笑んでいる
もうすぐ枯れて落ちてしまうのに
私達が やがて落ち葉になったなら
どうぞ皆さん 踏んでください
素敵な音楽 奏でましょう
葉っぱは その命の最後にも
悔いは無 ....
詩 舌足らず
詩 知ったかぶり
詩 失敗ばかり
詩 四苦八苦
詩 死んでたまるか
詩 しらけちゃダメね
詩 しっかりしろよ
詩 叱咤激励
詩 獅子奮迅
詩 試行錯誤の
詩 支離滅裂 ....
小雨の中
モンシロチョウが
ヨロヨロと飛んでいる
どこかの葉陰で休めばいいものを
そんなになってまで
なぜ飛ぶのだ
腹が空いて蜜を探しているのだろうか
子孫を残すために相手を ....
{画像=140706133117.jpg}
フリーという言葉に何を思い浮かべますか?
海月(くらげ)?
海面に写る月の影のように
ゆらゆら揺れて
掴もうとする ....
ぼんやりするひとときがすきだ
ふだんそれほど張りつめているわけでもないのだが
焦点のないゆるさがもともとすきなのだろう
いわゆる生産的ではないだろうそんな時間
とくに創造的である必用も ....
そろそろですね
そろそろです
そろそろ準備
夏館の
そろそろですね
そろそろです
そろそろ準備
夏館の
簾に打ち水
蚊取り線香
朝顔凛々しく
ついでに懐メロ
....
恋とは
とびきりの恋愛詩を
異性同性親子兄弟姉妹親友友人同僚知人 人間愛とは
第一章として
男女の恋愛詩を
恋とは 何だろうと自身を振り返る 紫色の羽根から桃色に変わる粉が瞬く
そんな ....
泡沫恋歌さんの自由詩おすすめリスト
(4261)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
それでも世界は変わらない
-
DAICHI
自由詩
1
14-7-11
夢、一夜
-
あまね
自由詩
12
14-7-11
潮(うしお)
-
芦沢 恵
自由詩
23*
14-7-11
血だらけにしたダンボールの聖衣が甦らない
-
北大路京 ...
自由詩
7
14-7-10
タナトス妊ってプスプス燃えるコスモ
-
北大路京 ...
自由詩
5
14-7-10
オススメの罠
-
灰泥軽茶
自由詩
13
14-7-10
壊れないもの
-
凍月
自由詩
5*
14-7-10
孤独
-
葉leaf
自由詩
4
14-7-10
やさしいプロペラ
-
そらの珊 ...
自由詩
28*
14-7-10
カタカナカナ
-
灰泥軽茶
自由詩
7
14-7-10
グロリアス・デイ⇔プレゼント・タイム
-
ゴースト ...
自由詩
4*
14-7-9
乾杯カビの生えた氷
-
北大路京 ...
自由詩
3
14-7-9
刺青のキティちゃんが泣いている
-
北大路京 ...
自由詩
3
14-7-9
おでこに半額シール貼った女が四畳半の部屋にぎっしり
-
北大路京 ...
自由詩
9
14-7-9
【水】引き潮
-
るるりら
自由詩
22*
14-7-9
1番線、ドアが閉まります。ご注意ください。
-
アンドリ ...
自由詩
29
14-7-9
水たまりのひとりごと_【詩サークル群青_六月の課題『水』への ...
-
そらの珊 ...
自由詩
14*
14-7-8
この命が熱り立つ
-
ichirou
自由詩
7*
14-7-8
最大級な台風がやってくる
-
アラガイ ...
自由詩
9*
14-7-8
わたしの猫は
-
もっぷ
自由詩
6*
14-7-8
古井戸__【詩サークル群青_六月の課題『水』への提出作品】
-
そらの珊 ...
自由詩
13*
14-7-7
サークル群青_課題詩:水素、水、水気、集中できない疑問
-
木原東子
自由詩
15*
14-7-7
見知らぬ人の願い
-
ichirou
自由詩
8*
14-7-7
葉っぱの心
-
もっぷ
自由詩
5
14-7-7
おれの……
-
ただのみ ...
自由詩
16+*
14-7-6
生きていること
-
ichirou
自由詩
8
14-7-6
フリーでありたい_/_手段こそが望ましい
-
beebee
自由詩
28*
14-7-6
ぼんやり
-
梅昆布茶
自由詩
20
14-7-6
風流夏館
-
もっぷ
自由詩
9
14-7-6
第一章として_恋
-
朝焼彩茜 ...
自由詩
13*
14-7-4
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142