すべてのおすすめ
桜の開花を待つことなく
君たちはゆく

若さとは強さであり
同時に弱さでもある

だけど安心しなさい

私が信じる君たちは
無限の可能性を持っている


桜の開花を待たずに ....
聴いたことないけど

はやってる感じの歌謡曲

エンジンが去ってゆく音がする

このまえ探したひとを探して

あきれるくらいに漂っていた


あしたは山に向かう

バックミラ ....
人が住む箱ばかりのくせに
午前一時の住宅街は
音を立てるのは容れものだけ
人の声がきこえない

公園に並ぶ枝ばかりの木は
夜空より暗く
影絵のようで
冷たい踝で立つ枝の真下は
無音だ ....
いつも電車の中から眺めていた
いちめんの菜の花畑
あこがれは日々つのって
あの黄色に身をうずめたい
私の何かが変わる予感がするから

電車は目的地まで
定めのままに運んでくれる
 ....
仕事の後に飲む酒はほんと天国だな
そう言い放ったあなたの黄色いTシャツにデカデカと
Go to HELL!と書いてあるのはなんとも粋なんだ。

最近腹減らないんだよなあ
そう言い放ったあなた ....
その竹薮の中は時が止まっていた
動いているものは風と
竹の軋む音だけ
空を見上げれば
青空の中を積雲が静かに流れる
心の中では
懐かしいオルゴールのメロディーが
小さく流れている
理に ....
子どもの頃に見た万華鏡
キラキラ光る

ガラスの街

ステンドガラスの
素敵な 街並み

くるくる回る
虹色の輝き

煌めきな彩りを
うみだす
魔法の国

あの道はキラキラな
魔法の道

キラキラ魔 ....
書き留めない言葉はまるで
午前4時に聞く雨音
軒先をつたい終えた一粒のしずくは
もう元にはもどらない

心臓からきっと少し離れたところで
痛んでいる感情
あなたの心拍数に合わせているのに ....
世界

あっけなくこの世界は終わった
僕がいるのは何もない荒野です
思い通りにこの世界は終わった
救世主なんて何処にもいやしなかった

どうだっていいと
目を背けてた
問題のすべてが ....
たとえば
水銀の
体温計の
危うさだよ
それは

けだるさの
端っこで
かすかに
午後の授業

先生
砂時計が
ぜんぶ
落ちたら
眠ります

少し
似ている
前髪 ....
ねぇ気づいてよ

今すぐあなたのもとへ
星を探しに
駆け出していきたいの

あなたは
雲の行方を気にしながら
なにを想って
過ぎ行く光を見ているの

今日もあなたは
星を見ているのかしら
冷えたその手 ....
誰もが皆生まれるとき 
泣き叫んだっけ 
そのとき流した涙は
『ありがとう』っていう
感謝の涙。
ウレシナミダ。
必死に 
必死になって
伝えたかった 
ありがとう ....
いつまでも迷わずに行きなさい
周りばかりを見ているから自分自身を見失う
だから、周りを気にしてはいけない
足を止めた時だけ周りを見ればいい
君の言葉を胸に僕はこの街を去る

誰か ....
人は光を放つ
それは心から
人は光を放つ
それは行為から 言葉から その存在から

心から紡ぎだす全てから
僕たちは影響を受けている
家族がくれる優しさに
友達がくれる勇気に
あなた ....
 



  「 星のうえで 」



          

        とても静かな星のうえで


          

       いのちを祈るひと ....
     わたしの 青い春はぼろぎれに
       続いて 赤い夏は生ごみに
        更に 白い秋は空き瓶に
             そして 遂に
   黒い冬は 紙屑になろうとし ....
アリス


瞬間的に消えた感情は
はぐらかしてるわけじゃない

ねえいつものように
まるで消えてく蜃気楼に飛び込む

はやく駆け上る
アリスのような声で叫んでよ
こころのなかに
 ....
ニュータウン


ぼくの街では
冷えたアスファルトや
コンクリートのビルが
そこらを支配しています

もう一度ここから
歩き出そうとしてる
躓いてばっかり
立ち直れないぼくです
 ....
手をのばす
切り貼りされた
世界の向こう
子どもの声など届かない

紅い空気は
カワイソウネの一言で
青い空気にかえられた
叫び声など届かない

おいしい所だけ
とりあげているデ ....
行こう
希望ヶ丘へ行こう
 
希望が見える希望ヶ丘へ
 
道は切り開く
道は切り開け
 
場所は分からぬ
ただ
切り開く間に
辿り着くだろう
 
場所は分かっている
だから ....
さっきまで見えていた晴れが
今ではすっかりどんよりです
雲はお日さまをひとり占めして
わたしの気分は最低です

犬はいつだって健気にこちらを見て
わたしたちが振り向くのを
ド ....
外は柔らかくなっていくと言うのに
僕は動けずに固まっていく

東風に梅が飛ぶ気がして
顔を上げるが
青さに顰める

霞むような惑いの底で
乾く様に張り付いて
青くなり行く季節に
 ....
絵本の中に
入れたなら

ふんわりと
つつまれ

森の中

どんぐりをたどると

お菓子の国

ケーキの街を
クリームに
口づけしながら

歩く

ガーネット色の
飴だまが

キラキラキラキラ
絵本の ....
潜水艦

虹色の海を渡る
魚たちを見ていたら
いつまでも
ここに居られる

気がしていた
だけどそこは
ぼくのいない
世界でした

ライラライラライライラ
流れ星も揺れる珊瑚 ....
一日だけ、と言って
黒板と呼ばれた
緑色の物体は
たくさんの文字で、化粧


昨日の涙は、嘘じゃ
嘘なんかじゃ
なかったんだよね?


第2ボタンが

ぷらぷらと、揺れる。
 ....
桜が咲き始めたなら
趣きある小道を歩こう
そして
桜が散ったらなら
綺麗な景色に向かってドライブしよう
そして
葉が色付き始めたなら
カフェでコーヒーを飲もう
そして  ....
唇にルージュを引き

仕上げは濡れ濡れのグロスで

パフュームはPOISON

蕩けそうな目眩い誘って


いつも通うラウンジ・バーは

今夜も密会の花園で

あちこちで手折 ....
真っ白な紙が、ありました。

ありました。

どこに消えたのかな。

どんどん、どんどん。

汚くなって、見えなくなったのかな。

誰かに、棄てられちゃったのかな。

とりあえ ....
青い空の消えかけた飛行機雲
月日と共に またひとつ 遠くなる夢

青空に 手を伸ばす

虹に  手を伸ばす

星に  手を伸ばす



誰にも 手に出来ないものだから

ひと ....
好きですけど
あなたはきらいですか

きらいですけど
やっぱり

みかんを齧った

流れる空気は知らないうちに
甘くなった蜜のかおり

みかんは未だに熟していません

甘いで ....
1486 106さんの自由詩おすすめリスト(3771)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
卒業する子供たちへ- ベンジャ ...自由詩10*07-3-17
すこしまじめな夜おそく- 吉岡ペペ ...自由詩207-3-17
- ポッケ自由詩5*07-3-17
菜の花畑- 九谷夏紀自由詩907-3-17
粋。- もののあ ...自由詩19*07-3-17
平和な一日- ぽえむ君自由詩9*07-3-17
万華鏡- 鈴鈴自由詩10*07-3-17
午前4時に- ku-mi自由詩12*07-3-17
世界- ソティロ自由詩5*07-3-17
まひるのつき- 夕凪ここ ...自由詩1707-3-17
星屑の詩- 和森朱希自由詩4*07-3-17
いきていくこと。- ユーヘッ ...自由詩107-3-16
故郷- 海月自由詩4*07-3-16
太陽- tatsuya999自由詩407-3-16
星のうえで- ae96自由詩1807-3-16
にびいろの声紋(三)- 信天翁自由詩407-3-16
アリス- ソティロ自由詩4*07-3-16
ニュータウン- ソティロ自由詩4*07-3-16
ブラウン管の向こう側- 五十川由 ...自由詩5*07-3-16
希望ヶ丘- 柴田柴助自由詩307-3-16
ちいさなしあわせ- 小原あき自由詩9*07-3-16
停春- ねなぎ自由詩507-3-16
絵本の夢- 鈴鈴自由詩8*07-3-16
潜水艦- ソティロ自由詩10*07-3-16
最後の日に- 山中 烏 ...自由詩6*07-3-16
黝き場所- maynard自由詩207-3-16
椎名林檎の気分で- 渡 ひろ ...自由詩6*07-3-16
灰皿。- 狠志自由詩207-3-16
あこがれ- Lucy.M.千 ...自由詩307-3-15
縁側の- ひめと自由詩607-3-15

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126