すべてのおすすめ
毎日ダンプが多く通行するため
国道6号線には亀裂を修復した痕が無数にある
堤防を作る工事や道路を作る工事
ほ場を整備する工事や水路を整備する工事
至る所で重機が働き
朝早くから除染作 ....
毎日ダンプが多く通行するため
国道6号線には亀裂を修復した痕が無数にある
堤防を作る工事や道路を作る工事
ほ場を整備する工事や水路を整備する工事
至る所で重機が働き
朝早くから除染作 ....
月は見えない

普段から夜空など見もしないくせに
月の輝く夜など欲しくもないくせに
一番星などどうせ気づかない
流れ星など見ることはない

赤らんだ空に涙を乾かしてもらったことは
あっ ....
あなたに私を刻み込みたくて

深い生傷とあなたを見たくて

そんなあなたを助けたくて

またもやあなたに鉈をふるって

如此く私の輪廻で回っていてだなんて

でもいいたくてしょうが ....
あなたに私を刻み込みたくて

深い生傷とあなたを見たくて

そんなあなたを助けたくて

またもやあなたに鉈をふるって

如此く私の輪廻で回っていてだなんて

でもいいたくてしょうが ....
ぬるま湯に浸かっている日々
決して不幸とは言えないであろう
求めていたものがこれなのか
ぎりぎりで生きていた日々が愛おしい
冷たい日々  
熱い日々
辛かったが生きている実感があった
果 ....
ぬるま湯に浸かっている日々
決して不幸とは言えないであろう
求めていたものがこれなのか
ぎりぎりで生きていた日々が愛おしい
冷たい日々  
熱い日々
辛かったが生きている実感があった
果 ....



骨のかけら
唇に
あてがい


言葉は
君の髄まで
浸る


解釈は数え切れない
指をさしむけて
分割できぬまま日常を配置する


夜は
数え切れない
 ....
雲のなかを行く鳥も
目を開いたまま
プールの中の子どものように
夢を凝視していた


よく見えもせぬまま
あの日もいまも
部屋の中で遥かな空を行く


誰かが描いた街を
い ....
皮脂で汚れ切った車窓越しに
遠ざかる
街の灯を眺めている

真っ当に生きて
正しく幸せになることが
こんなにも簡単だと気付くまでに
随分と
遠回りをしてしまった


 ....
皮脂で汚れ切った車窓越しに
遠ざかる
街の灯を眺めている

真っ当に生きて
正しく幸せになることが
こんなにも簡単だと気付くまでに
随分と
遠回りをしてしまった


 ....
ここに来れば対峙をしているようで
いつも以上に背が伸びた。

ひときわ目立つ大きな墓石
古びた見た目に見劣りしない文字が刻まれている。

元師陸軍大将の墓

駒ケ岳を見下ろす丘の上
 ....
ここに来れば対峙をしているようで
いつも以上に背が伸びた。

ひときわ目立つ大きな墓石
古びた見た目に見劣りしない文字が刻まれている。

元師陸軍大将の墓

駒ケ岳を見下ろす丘の上
 ....
渇いた田んぼに流れる鉄砲水
今年の田植えが始まって
いくつもの麦わら帽子があちらこちらに見えてくる。

田んぼの脇の水路で汚れた手足を洗うと
流れてくる水が冷たくて気持ちが良い。
少し高く ....
実も心も引き締まるような
しばれる風が 空気を切り裂く

雲が割れる理由は
大抵そんなことろだ

皆が転寝したくなる陽気に
瞳を見開いて

ヒラ 平 片と繋がる花びらと
雛と惑 ....
実も心も引き締まるような
しばれる風が 空気を切り裂く

雲が割れる理由は
大抵そんなことろだ

皆が転寝したくなる陽気に
瞳を見開いて

ヒラ 平 片と繋がる花びらと
雛と惑 ....
暖かな湯気が立ち上る南瓜と小豆の煮付け。
薄く切った胡瓜の上に鰹節をのせたら
慣れた手つきで父がぽん酢をかける。

こんなものしか出せなくてごめんね。と
母はみそ汁をよそい
今焼けたばかり ....
庭でとれた夏蜜柑
刃元で厚い皮に線を引く
ふくいく

薄皮はぐと
黄王がぎっしり

時間の結晶をたべる

からだに飾れなくても
どこにでもきれいな宝石がある

スーパーの帰り
 ....
庭でとれた夏蜜柑
刃元で厚い皮に線を引く
ふくいく

薄皮はぐと
黄王がぎっしり

時間の結晶をたべる

からだに飾れなくても
どこにでもきれいな宝石がある

スーパーの帰り
 ....
「音のない声」


ただ近くにいたくて
姿を追いかけたのかもしれない
幻の意味ってしってる?
そう突然きかれて
ぼくにはこたえられなかった
こたえがないことに、心を求めて  ....
「音のない声」


ただ近くにいたくて
姿を追いかけたのかもしれない
幻の意味ってしってる?
そう突然きかれて
ぼくにはこたえられなかった
こたえがないことに、心を求めて  ....
       
凍るような闇に
おおわれている
もう先が見えなくなっている
わたしは手さぐりで
広い歩道にでるが
そこには夜はない

誰もいない路上
灰色の靴音を
ききながら歩 ....
二つに分かれた道の
内側を 歩いている

外側は 危険だ
あちら側は 強い者の通る場所だ
そう 教えられた

子供よりは 大人
女性よりは 男性
道幅が どんなに狭くっても
弱 ....
古い写真のおじさんは
口をへの字に曲げて
堂々と背筋を伸ばす。

綺麗に整えた軍服の襟元は
これから死に行く運命でさえも
「私の誇りだ。」と
言っているかのようだ。

行ってらっしゃ ....
疲れたけれど
明日も歩こう
疲れちゃったけど
云わないで歩こう
神さま疲れた
神さまだけには
疲れちゃったよ
天と地と
自分だけ知って
明日も歩こう
疲れたけれど
明日も歩こう
疲れちゃったけど
云わないで歩こう
神さま疲れた
神さまだけには
疲れちゃったよ
天と地と
自分だけ知って
明日も歩こう
自分を最優先してほしいのに

そうではないとあなたは振舞うから

それならどうなるか教えてやるって

それはいけずで怖いけど

普通と近い距離にある

僻地で営む夏の夢

あな ....
自分を最優先してほしいのに

そうではないとあなたは振舞うから

それならどうなるか教えてやるって

それはいけずで怖いけど

普通と近い距離にある

僻地で営む夏の夢

あな ....
心の深層に潜む本当の顔は見えない
抑え込んで心の底に沈めて蓋を閉めた
葬り去った思いは蘇えることはないのか
私は幾つもの仮面を被り演じている
私でない私を
偽った私を
偽りの人生を歩んでい ....
恐れている
それは確かなことだ
分析はできる
誰にでも理解できるであろう
委縮するのは
あたりまえだ
あれだけの傷を受けたのだから
抑圧された心で
空を飛ぶことはできない
吐き出せば ....
1486 106さんの自由詩おすすめリスト(3771)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
傷ついた土地で- 葉leaf自由詩317-6-9
傷ついた土地で- 葉leaf自由詩317-6-9
本能か- 坂本瞳子自由詩2*17-6-9
普通の人- 短角牛自由詩217-6-9
普通の人- 短角牛自由詩217-6-9
ぬるまゆ- 星丘涙自由詩2*17-6-8
ぬるまゆ- 星丘涙自由詩2*17-6-8
黙唱- ハァモニ ...自由詩2*17-6-8
「ぼくの二本足」- ハァモニ ...自由詩1*17-6-8
終電- 自由詩9*17-6-8
終電- 自由詩9*17-6-8
見えなくなったもの- 梓ゆい自由詩317-6-8
見えなくなったもの- 梓ゆい自由詩317-6-8
水辺のまぼろし- 梓ゆい自由詩217-6-8
春の覚醒- 藤鈴呼自由詩2*17-6-8
春の覚醒- 藤鈴呼自由詩2*17-6-8
ただいま- 梓ゆい自由詩417-6-8
なつみかんとおとな- 田中修子自由詩10*17-6-8
なつみかんとおとな- 田中修子自由詩10*17-6-8
音のない声- 戌丸 ぜ ...自由詩317-6-7
音のない声- 戌丸 ぜ ...自由詩317-6-7
距離- 前田ふむ ...自由詩13*17-6-7
冬のジュゴン- 藤鈴呼自由詩2*17-6-7
そこにある日常- 梓ゆい自由詩217-6-7
- もっぷ自由詩717-6-6
- もっぷ自由詩717-6-6
から騒ぎ- 短角牛自由詩317-6-6
から騒ぎ- 短角牛自由詩317-6-6
叫び- 星丘涙自由詩3*17-6-6
昇華- 星丘涙自由詩2*17-6-6

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126