すべてのおすすめ
終点の駅に着いたので
降りようとしたら
網棚にかばんが置いてある
すでに乗客は誰もいない
きっと忘れ物なのだろう
駅員さんに届けてあげよう
かばんはとても軽かった
何も入っていないのかも ....
大通りがあるでしょう
そうまっすぐのアスファルトの大通り
右側にショッピングセンターのあるあの大通りよ
その大通りをまっすぐ行って
どこもカーブしてないからまっすぐ行って
三つ目の信号を左に ....
太陽の眩しい光に
ユラユラと
風を呼び 柔らかな窓辺を飾る
揺らぎの妖精

風に 開かれた柔らかな
隙間から
雨が土を濡らした
昨夕

雨の描く水彩画 

太陽の光に 微笑みながら
水彩の展示 ....
あなたが死んでしまう夢を
頻繁に見る朝がありました。
そんな時は
泣いて目覚めるのでした。
僕はあなたを尊敬していました。
夢の中で朝靄に死んでいきます。
あなたは薄らと消えていきます。
 ....
今日も世界の何処かで。
手を失う人がいる。
足を失う人がいる。
光を失う人。
音を失う人。
親を
子を
友を
愛すべき者を
何故なのかと考える刹那さえ無く。
恐るべき瞬きの中。
 ....
 時空を越えて 君とインターネットで会話をしている
 君はまだ死ぬ前で 出逢う前の僕と知らず会話している
 君は僕と出逢った時 インターネットの中に好きな人がいるって話していたね
 それは僕だっ ....
明るすぎて
眩しすぎて
真っ白にしかみえない

きみのまわりには
いろんな景色があって
きみを囲んでる

だけど僕には
きみだけしかみえない

まわりはただ白く眩しく
きみの輪 ....
なんでも見通す
なんでも見通す
ママの秘密
あの子の秘め事
隠れてるものは全部、全部

だから神様は嫌い
なんでも見通す悪魔が嫌い
自分の秘密
世界の秘密
隠し事 ....
青色のがいい
赤色のがいい
取替えっこしよう
取替えっこしよう

死んだら同じ
どの色乗っても
死んだら同じ
輪っかの色は関係ない
神様の識別はその日の気分

 ....
風が吹き抜けるたびに
路地から空を見上げる
鳥の影、あの鳥がまた
飛び越えていくのかと

見上げた先の色は様々で
いつも、すぐ忘れてしまうから
黒い影だけは憶え続けるのか
鳥のかたちに ....
魂の色は 七色だから、
君が 今 何色でも、これから何色になっても、
それで、いいんだ。

君よ、
囚われずに、変わっていけ。
風に乗り空を駆ける、あの雲のように。
君が 今 ....
白と黒の記憶の片隅
その中でも君は微笑む
唇も目も其処に在る様に
手を伸ばしたら壊れてしまいそう

優しい中に鋭利に尖った凶器
知らず知らずに君の優しさに溺れて
心の奥底まで ....
真っ暗闇の部屋で

明かりをひとつ灯しました

左胸にぽつりと

心臓を燃やす朱

上大静脈の先端を、僅かに焦がして

夢と呼ぶにはまだ早く

意志と呼ぶにはまだ遠 ....
 あまりにの空の青さに私は目を細めた
 心の中の染みは少しずつ広がり
 手を足を体を統一した
 
 痛みは無く虚しさが取り巻く
 悲しみは友の笑顔と混じり気がつけば
 私は今まで何をみてい ....
1. 午後に

だれもいない海岸
南国のプライヴェート・ビーチ
抜けるような青い空
まばゆい陽射しが降りかかる
ウェーブのかかった豊かな黒髪を
赤い大輪の花かざりでたばねた
ハシバミ色 ....
他人と自分の狭間で揺れていた

子供のころ、話を聞いてもらうのが好きだった
子供のころ、嫌がられるくらいじゃれることが好きだった

あのころは他人を思っていた
自分の存在意義がそこにあるよ ....
ところで俺はだてに墓標を背負ってるわけじゃない
今日も墓標に風で飛ばされた紙切れがうまく引っかかった
細かい字で何か書いてある
読んでみた
{引用=
「君に宛てて」(恋愛詩の習作)

や ....
  空は広いとしか言えない
  流れる時間は惜しいとしか
  どっかにあるかもしれない答を
  探そうとして……また、やめにして



  広い空の下で、流れる時間の途中で
  ....
桜の花より梅の花
梅の花よりチューリップ
 
四季は美しいと思う
が一年中春がいい
寒さも暑さも苦手だ
 
お茶は美味しい
だがコーラには
勝てない
 
朝、雀を見た
無性にカ ....
「夢はあるの?」

「無いよ」

「なら、どうして私に夢を語ることが出来るの?」

「知っているのと、信じているのは違うということさ」

「難しいね」

「悲しいんだよ」

「 ....
僕たちは隙さえあれば
何かしてやろうと思いながら
毎日をコンビニの弁当で過している
たいそうな理念を抱いた五分後には
ビデオの中の女に抱かれている
ニュースが映し出した世界を憎んでは
公園 ....
覚えているか、あれは
そう四月のことだ
この街へ来た、電車で来た
覚えているか、それは

都市を走りぬけ
トンネルを抜け、春の中で
ありがちなおぼろげな夢の中で
あぁ、覚えていないこと ....
真夜中の見知らぬ町を
自転車で走っているのは
即ち、愛に他ならず

思想が違うから
時間をおいた方がいい時もあると思うの

真摯な言葉が
どうぞ真っすぐ届きますように

駆け引きす ....
たとえ私が貴方を
忘れる日が来ようとも
確かに存在した愛の日々を
ここに印しておこう

今私は貴方を愛してる
貴方も私を愛してる
この愛を永遠という言葉で包み込み
深い海の底に沈めよう ....
先生は
花瓶に一輪の花を持ってきて
作文を書けと言う

こんなやつでも先生になれるのか
僕が代わって授業をしてやろうかと思った

考えても考えても
頭の中の言葉たちが整列してくれない
 ....
ふと目が覚めると
深い森の中

木の葉のざわめきが
悪魔の声に聞こえ
薄く雲のかかった月が
湿った地面に影を落とす

叫び声を上げようとしても声が出ない
微かな声で名前を呼ぶけれど
 ....
東の空が明けるころ
あなたはまだ
真綿の中で眠っている

朝の日のひとすじが
あなたの頬を
さくら色に染めて
はやく春がみたい
と言ったあなたよりも先に
春をみた
出合って間もない頃
キミは言った

人が両手で抱えられるものは
とっても限られていて
だからボクは
守りたいものはいつでも守れるように
つねに片手は空けておく

そう言って手を繋いで ....
約束の指輪は捨てました
繋いだ手は離れていった
渡す言葉もいえぬままに・・・。

意識も想いも遠すぎた
存在だけは確認できる
この小さな機械だけが

唯一の繋がりだったんだ ....
 


 一


日々を連写して
間違い探しをする

遠浅の青に
いつもの魚が溺れている
鱗がまた一枚なくなったこと
それを除けば
昨日と今日の境界線はゆるい

魚は、な ....
1486 106さんの自由詩おすすめリスト(3771)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
空のかばん- ぽえむ君自由詩8*07-3-21
道しるべ- たもつ自由詩1307-3-21
雨の水彩画- 鈴鈴自由詩6*07-3-21
夜想- 結城 森 ...自由詩4*07-3-21
願え。- もののあ ...自由詩15*07-3-21
ネット恋愛- はじめ自由詩3*07-3-21
ひかりのいろ- とびまる ...自由詩3*07-3-21
悪魔の眼- なかがわ ...自由詩2*07-3-21
天使の輪- なかがわ ...自由詩2*07-3-21
地下鉄十六番出口から- たりぽん ...自由詩13*07-3-21
「魂の色は七色」- 和 路流 ...自由詩4*07-3-21
絆創膏- 海月自由詩4*07-3-21
『心室細動』- しろいぬ自由詩607-3-20
午後の空- 茉莉香自由詩7*07-3-20
バカンス- hon自由詩407-3-20
帰り道- tatsuya999自由詩207-3-20
君に宛てて- サナギ自由詩11*07-3-20
あたたかいこと- 草野春心自由詩307-3-20
外国向き- 倉持 雛自由詩307-3-20
- RIKU自由詩3*07-3-20
ヒーロー- イヴ自由詩3*07-3-20
92、いつかどこかで- 雨宮 之 ...自由詩6*07-3-20
バス停を通り過ぎて- 藤原有絵自由詩807-3-20
印し- @ショコ ...自由詩307-3-20
白詩- みもる自由詩8*07-3-20
夢の中の森- @ショコ ...自由詩407-3-20
あした、春- LEO自由詩37*07-3-20
baggage- 三架月 ...自由詩4*07-3-20
メモリー- Taka★Hajim ...自由詩207-3-20
輪廻- Rin K自由詩32*07-3-19

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126