いままで居た世界の外側には居なかった世界がひろがっていて、
わたしが見たいものは、自分で選べることを知った。

良いことだと決められていたものが、良いとは限らなかったこと。
駄目だと言われてい ....
なにもかも
あんまり悪すぎて
ことばにならない
心の叫びを
きいてほしい
この詩を読んだら
こういう想像して

1人の男がいる
夜眠れずに
その男は絶望している
男は死にたくても ....
91
同じ月の夢に 
ニャー
   と哭く


92
過ぎゆく夏を見ているのでしょうか
こちらでもようやく
蜩の声が聞こえてきました


93
君に伝えたいこと ....
「千羽鶴」 作詞 横山 鼎 作曲 大島ミチル 

式の終わりに際して地元の少女たちによって合唱される。悲惨で哀しい出来事を表現したこの歌は決して哀しみだけを閉じ込めて表現されてはいない。それが ....
曇り空ジメジメ感に襲われる梅雨を楽しむ気分になれず

味噌汁は日本人に合った味昔から受け継がれてる味

テレビ見て気になるコマーシャルがある心を掴むその面白さ

カラオケで大好きな歌見つか ....
陽射しに刺されて目が回って
股間が痒くて泣きたくて
掻きむしってしまったなら
おばあちゃんの肩を叩いてる僕を見る

どういうことか分からなくても
おばあちゃんは、ああ、いい気持ちだねえ、て ....
ねむれてもいない、まえのみち
わかるまい、まもるべきものの
つめのさきにある、ふゆのとじこめ
のどにしがみつく、うばったせんろのさき
ながれたものは くものかたちにも
につかせること ....
みんなみんな去っていった
私の前で順番に
見事に舞ったあと去っていった
もう二度舞わない
時折、舞ったふりをして
ときめかす、みんなみんな
ばらばらに

舞わなくてもいいから
目の前 ....
自由律?
むろん山頭火さんの句に惹かれて。
ただの、マネ?
NOよ。心からの、オマージュ!



あの猿求めて風の中あるく

撫でたひたいが狭い猫か

まちが紫陽花ばかり自転 ....
そこまで惨いことをしてみせなければ
わたしたちが
気付けなかったとお思いですか
それほどまでして
ただ懸命に生きていた人たちをいたぶり苦しめなければ
地道に生きることの大切さと
命の尊さを ....
森永製菓のエンゼルマークが見つめる先で
ペコちゃんの舌先をチャネリングするアインシュタイン
10年も先の新商品とは廃棄予定の甘みの中にある


往来、口笛はなぜ遠くまで聞こえるのか
 ....
カリンバに心あはせて奏でたし仰ぐダイクは初恋の味 路上には浮かれた連中が捨てていく安易な欲望の欠片だけが残されている、どこかのビルの三階か、四階あたりにあるスナックの開けっ放しの窓から聞くに堪えない歌声が垂れ流されている、腐敗してドロドロになった .... はじめまして

こんにちは

ぼくは転校生

東西南北の地平線からきました

ぼくのおかあさんは

おとうさんです

おとうさんは

おかあさんではありませんが

おに ....
抱き合った玩具のタイガー吊されて開園近い「富士サファリパーク」


「うみがたり」名を改めてリニューアル暗い通路のデンキウナギたち


{ルビ無料=ただ}で観る動物たちのうたた寝も悪くない ....
何となく生きている
僕のいる今はそんな朝
食べ飽きたトーストや
冷めたコーヒーが
さよならの条件に当てはまる
燃えるゴミの日
本当に捨てられるのは
僕だったんじゃないか
生きる意味とか ....
モノノケ準え、型紙だけが戯けている
薄情な者ですが姿だけを残していきます
そのうち、枯れるでしょうが

煌びやかなリネンの死体袋に
薄紅の陽の欠片を加護めた
面影を散らした数、樅木の鐘が鳴 ....
夏夜にヒューズが飛んで、飛んだヒューズを両手で優しく捕まえた。
そいつの正体は何と小さな蛍で、僕はその小さな光で一夜を過ごした。
何かおかしいと思うことのひとつは
庭の紫陽花のことだった
八月を迎えても その子たちは
いまだつぼみのままである
長すぎた梅雨のせいで
ウエハースはたちまち湿気り
紫陽花は許容力をはるかに ....
肩幅で生きる
肩に幅があって良かった

夏は草の履歴と
雲の墓場
ただいま
おかえりなさい
言葉が影になる

初めてできた影だ
子供たちに見せてあげよう
昨日いた犬にも見 ....
親父が脳溢血で倒れた日
電話が掛かってきた
親父本人から

「ひろし、今すぐ俺に会いに来い!」
それは命令口調だった
「どうしたんだよ父ちゃん?何かあったのか?」
すると父ちゃんは言った ....
去年の夏
海沿いの古い集落の
小さな宿に泊まった
窓から見えた自販機だけが
灯りらしい灯りで
ジュースを買いに出たとき
本当の夜を知った
すぐ近くなのに
宿の灯りが届かない
夜がこん ....
この星の何人かは
ちいさめの正方形の紙を見かけると
戦争が終わった後だというのに
戦争のせいで病み 快癒を折り紙に託しながら
亡くなった少女のことを思い出す

紙の角と角を 合わせて
鶴 ....
コロナ感染者が
人口の99%を越えたとき
巷では
こんな会話が囁かれるに違いない

「ねえねえ、あの人
まだコロナになってないんですって」
「えーっ!嘘でしょう?
今どきそんな人いるの ....
目を閉じて眠りなさい
死なないように
願いを掛ける時は
まつ毛の一本ずつを
短冊にしてみよう
流されて天に届く気がする
美しい寝顔のままなら
毒を飲むこともない世界で
明日が来るのを前 ....
自分というだめなものを持ち上げて
よいしょっと背負えるようになりたい

それができず
自分を引きずっている毎日

自分にがっかりし
がっかりしたくないがため
投げやりになる
日々
 ....
{引用=或いは小噺『洗顔異譚』}


「顔を洗って出直して来い!」って言われたんで

顔を洗ったら顔がとれちまってね

仕方がないからそのまんま取って返すと
 ....
木漏れ日の熱源には
黒ずんだ記憶をひとつ落としていく
君のなまえも季節に置き忘れていくから
自転車を漕いで走り続ける
子どものように生きたかったから
立ち止まることは
あたらしい夏の眩しさ ....
清い流れに沿い
{ルビ鶺鴒=せきれい}が閃くように飛んで

揺れるねむの花
ねむの花はやさしい花 と
誰かが云った

小さな手が生み出す
鍵盤の響きはたどたどしくても
その無邪気さで ....
蛾って
匂いを感じるための
大きな二対の
触角があるだけで
口がない
成虫になると
食べ物を食べることはなく
幼虫の間に食べた
栄養だけで生きてゆく
そして
雌のフェロモンを求めて ....
wcさんのおすすめリスト(1933)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
呼吸- 水宮うみ自由詩5*20-8-13
この詩を読んだら- 道草次郎自由詩4*20-8-13
フラグメンツ_カタログNo.91~120- AB(な ...自由詩220-8-12
長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典- アラガイ ...散文(批評 ...4*20-8-11
曇り空- 夏川ゆう短歌220-8-11
股間を掻いたらおばあちゃん- 佐々井自由詩220-8-11
tear- 星 ゆり自由詩220-8-10
*****- 木葉 揺自由詩4*20-8-10
なにを犠牲にすれば、山頭火になれるのか?- 秋葉竹俳句320-8-10
平和の祈り- Lucy自由詩1020-8-9
キャラメル・パンチ- 星 ゆり自由詩220-8-9
カリンバ- 足立らど ...短歌2*20-8-9
失点- ホロウ・ ...自由詩2*20-8-8
転校生- 道草次郎自由詩2*20-8-8
動物園と水族たち- 道草次郎短歌1*20-8-8
生活- ミナト ...自由詩2*20-8-8
単細胞生物のイブ- あらい自由詩120-8-7
- クーヘン自由詩7*20-8-7
八月の紫陽花- そらの珊 ...自由詩14*20-8-7
終戦- たもつ自由詩1120-8-7
輪廻かな- こたきひ ...自由詩3+20-8-7
丹後ちりめん- ガト自由詩8*20-8-7
花束と折り鶴が少しだけ風に揺れる、ように- るるりら自由詩9*20-8-7
イソジン- 花形新次自由詩220-8-6
永遠- ミナト ...自由詩420-8-6
自分というだめなものを- 道草次郎自由詩3*20-8-6
眉毛惜しい- 道草次郎散文(批評 ...3*20-8-5
夏の黒点のようにわたしは過去へ走る- かんな自由詩320-8-5
夏の練習曲- 塔野夏子自由詩7*20-8-5
- ジム・プ ...自由詩2*20-8-5

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65