寒さが増せば増すほど秋に植え替えた植物たちの悲鳴が気にかかるものだ
邪魔な雑音に慣れた耳が他人から発せられる温もりに感じられるように
そして居住する家賃も安くなれば怪しい人物が住み着いてくるの ...
二人で生きてるだけで
罪になるネズミの兄妹
腐った痰壺に顔を突っ込むのが日課

シンナーの染みこんだリノリウムの床のみぞ
鼻先でなぞると世界が反転する
それが彼らの慰めです

体の半分 ...
何度もくらべ
追い落とし
殺してきたもの
探して
失い忘れて消したままのもの

食らい続けた無数に償う
夜の数だけ犯した
昼間の数だけ狂って吐いた
それだけなのに
僕が違ったの ...
             160114

拝啓前略
最近、
読んだかどうか覚えていない書籍が増えた
表題のも定かで無いが
雪の降る頂上付近にヒョウの死骸があったとかの
描写があったような ...
ちょうど新月の晩
旅人は家族に会いたいと
強く願った

真っ暗な森の中
たまらずに声をあげて泣いた

声は木々のざわめきにかき消され
ますます孤独を感じずにはいられない

パチン
...
冷えた夜に冴えた月を眺めながら、
あなたを思い浮かべる。
私は窓の鏡のなかで、
薄皮を剥いでいく。

あなたの鼓動が私の身体に触れる。
私は刹那に哀しくなる。
歓喜に触れて哀しくなる。
...
月がわらっ照ら

笑ってら

赤ちゃんはどうやったら出来るのだろう

裸の木がくねっ照ら

苦ねってら

約束はいつも大義名分で破棄されるのだ


どこまでも静かに

愛 ...
BSったって
朝から晩まで
テレビショッピングやってる
訳じゃない
今世界中で恐れられている
ブス国のことだ
狂信的で過激なブスの集団で
テロによって
欧米の美人第一主義を
粉砕しよ ...
楊貴妃の骸を喰らう猫の恋 パトカーで抱かれた夜の鳥兜 あばよボス今日があんたの命日だ明日は餃子が半額の日だ 灰に埋もれ
陽を見る火
森に斜めに沈む光を
鳥の群れは追ってゆく


振動が夜を包み
左脚ばかりを進ませる
夜は静かに
足跡に満ちる


ざらざらとした光のなか ...
お湯ひとつ沸かせぬ父が林檎剥く

墨の黒は
普通のインクとは違う
きっと
普通のインクより深みがある
でも
アクリル絵具の黒よりも鮮やかで
水彩絵具の黒よりも頼り甲斐がある

墨に触れたのは何時だろう
中学 ...
人気研究グループSTAPの
分裂説が囁かれている

STAPの育ての親と言われている
生化学研究所の竹井教授が
現世から
独立するのを期に
メンバーも一緒に
連れて行こうとしたところ
...
その真っ直ぐな瞳は
傷つきやすい

その優しさは
寂しさからだね



強くなりたい

君を守りたくて


君は僕に幸せをくれるから


君の寂しさを
全て奪 ...
人伝に聞いたよ
他人の事ぐだぐた言って回ってるんだってな
今更どうした
ずっと関係ない者同士で生きてきたじゃないか
いつも通り
上司に媚でも売ってろよ
貫いてみろよ
お前の中の正義っても ...
痛み 超え
恐怖 超え
快楽 超え
嫌悪 超え
絶望 超え
希望 超え

死を前にして、死を前にして

外界 銀に照り映え在る
純粋にオドロキ確認し
内界 漆黒の光点広がり在る
...
夢の中でのひとときを
まるで本当のように感じる
海を力なしで泳いで
えらで呼吸しているみたいに

大人に反抗している
とにかく不真面目だと感じて
理不尽だと嘆いてみせる
泣き叫ぶことし ...
蒔きに行く
東へ 東へ 東へ



蒔きに行く
西へ 西へ 西へ



蒔きに行く
南へ 南へ 南へ



蒔きに行く
北へ 北へ 北へ






...
キンピラは
豚バラに
甘い砂糖と
濃いめの醤油

オムレツに
隠したベーコン
パリパリと
朝のニュースに
妻と語らう

コトコトと
煮詰める
ビーフシチュー
デミグラスソー ...
霜柱踏んだ昔の三叉路で明けの明星目印に進む


習慣の高速再生壁打ちの言葉駅まで溢さず走る


喋り方ゆっくりしてるあの人とキャッチボールで肩慣らしする


引き込み線の形残 ...
馬鹿


光には彩りがあって
少し暗い方がよくもてると言う
髪をとかして君に見せたい
新しい髪型、流行りのアクセサリーで
僕は馬鹿になりたい
電車を待っている時
線路に飛び込む君の姿 ...
スーパーで
里芋 大根 葱 人参 牛蒡 コンニャク 油揚げをカゴに入れ
最後は豚バラを見定めて
鰹節と煮干しの出汁煮込み
信州味噌を溶き
妻に捧げる一椀の思い

のどを通らないのはしょう ...
街のはずれの廃校の廊下に気配の何すらもなく
ただ一枚の絵が残されていた
おさなさのめいっぱいの「四年三組」そして名前そして
描かれている 理由のないふうを装った
それは遺言だった から、
割 ...
溜め池の波紋が大きく揺れた
葦原に身を隠してはこちらの様子を伺っていた餓鬼どもが小石を投げ入れたのかと思った
そうか、いつまでも泣いてばかりは居られないのだ
ここから先はこの御玉ヶ淵に架 ...
味噌汁に
浮かんだネギの
香りにも
いま亡き母の
面影浮かぶ

忙しく
朝の立ち食い
せわしなく
天玉そばを
一気にすする

12時に
正直な腹
なににしよう
ガッツリい ...
市場にでる
にあたり 街を
出る 市場に 入る
綿菓子 出る 市場に
売られるためのカードの裏に
小さな指先を 街を /  いかないで
この空 声 覚えている?

この声!
イ え
いいえ
それは
ない

いえすさまの
したさき
きっさきの
よう

いいえ
いえ


それは

れは

きっさき

うえの
さかの
とおい
...
自分が言ったことで笑う
周囲の苦笑いや無表情をよそに

強いて言うと
あんたは
そんな感じですな

ゼロです、ゼロ!

糖質、プリン体以下です!

ロストワールドで
宇宙空間に ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
花びらなら土に帰すアラガイs自由詩6*16/1/15 5:41
wrattthhhh竜門勇気自由詩1*16/1/15 2:31
ニュース&トルエン自由詩016/1/15 2:19
キリマンジャロの雪あおば自由詩11*16/1/14 23:30
Seven Stars八雲みつる自由詩216/1/14 23:11
カンヴァスあおい満月自由詩9*16/1/14 22:55
約束吉岡ペペロ自由詩1516/1/14 22:45
BS花形新次自由詩016/1/14 22:32
楊貴妃の骸を喰らう猫の恋北大路京介俳句416/1/14 22:25
パトカーで抱かれた夜の鳥兜俳句216/1/14 22:25
あばよボス今日があんたの命日だ明日は餃子が半額の日だ短歌316/1/14 22:24
白は赤に木立 悟自由詩216/1/14 21:59
林檎chihar...俳句1*16/1/14 21:39
自由詩9*16/1/14 20:14
STAP細胞分裂花形新次自由詩016/1/14 18:26
憧れはスーパーマン幸絵自由詩116/1/14 17:02
どうしようもないねzarego...自由詩016/1/14 17:00
黒い星たけし自由詩916/1/14 15:30
夢老い人陽向∮自由詩16*16/1/14 15:24
段々と 淡々と 蒔くkomase...自由詩2*16/1/14 14:25
私のレシピレタス短歌216/1/14 9:15
三叉路深水遊脚短歌4*16/1/14 7:45
馬鹿/日暮れyamada...自由詩016/1/14 7:33
豚汁レタス自由詩316/1/14 7:09
たとえば金平糖のようなもっぷ自由詩416/1/14 6:33
そして始まりと終わりにミンク鯨を食べたものたちアラガイs自由詩12*16/1/14 3:31
一日チーズオムレ...短歌316/1/14 0:34
市場に佐藤伊織自由詩216/1/14 0:21
かみさま自由詩2*16/1/14 0:17
キンタマ王子、無表情花形新次自由詩116/1/13 23:33

Home 戻る 最新へ 次へ
1712 1713 1714 1715 1716 1717 1718 1719 1720 1721 1722 1723 1724 1725 1726 1727 1728 1729 1730 1731 1732 1733 1734 1735 1736 1737 1738 1739 1740 1741 1742 1743 1744 1745 1746 1747 1748 1749 1750 1751 1752 
4.78sec.