春の雨

目つむりて聞きいる我を冷やかに
拒むごとくに春の雨降る
アブラナの
花が咲き乱れ
その
黄色い雲の上を
黄色い蝶が力強く羽ばたき
黄色い雲の上を
蜂達は
せわしく動き回り


  これが
  春でなくてなんであろう
  これが
...
正式には「肩関節周囲炎」という疾患群だそうです。原因不明の肩の炎症で、肩の可動範囲が著しく狭まり、個人差はありますが、まあ痛い痛い。
具体的には、上腕二頭筋をペンチでねじ切られるような痛みです。うっ ...
かなしみが河いっぱいにあふれて
よろこびも一緒にいる

まるで流し絵のように一緒にゆるやかに
色をなしてゆくもう痛みもない河畔に

ちょっと嘘つきでよゆうのない自分が居て
漢字変換ではも ...
コンビニエンスストアーは小遣いがあるときはぼくらのポケットだが
だいすきなしょーもないもの以外はたいがいなんでも売ってるみたいだ

いつも仕事に出かける時は装備の点検をして
会社でも点呼をうけ ...
僕たちは食べないと生きていけないから
何か食べないと生きていけないから
農薬の入ったキャベツや
防腐剤たっぷりのおにぎりなんかを
たくさん食べる
昨日久しぶりに
たまごかけご飯を食べた
...
卒業式の日に
飼っていたホオジロにリボンをつけて
冷たい空に放してやった
冬の鳥だから
冬の山へ帰してやったよ
せんせいの声も
ピアニカのドミソも
みんな憶えていたいけど
ばいばい
...
吾が生に菫と名づけ風の歌 父さんと二歳のわたし春落ち葉 酒臭い罵声のついでに投げられた雑な励まし まあ聞いとくわ


戦友は ポケットのなかの愛読書 長く履いても疲れない靴


原色のファストフードに声援の記憶重ねるモーニングセット
...
日当たりの悪いベランダで
洗濯物が乾いていく
気まぐれで買った麦チョコが
戸棚の奥で湿気っていく

あんなに好きだと思っていたのに
あんまり顔も思い出せない
あんなに好きだと思ってい ...
予約時間に早すぎて
十数年ぶりに弘南堂書店へ往く
見慣れたブックオフとは違う
天井近くまで積まれた学術的古書に
おまえの目は泳いでいる
楽しい散策 わたしには
安い棚から掘り出した一冊は
...
「髪切ったの!?」「超似合う~!」とか

教室の後ろで女子達が騒いでた

振り向いて言われてる君を見た時に僕の恋が始まった
風の指揮大合唱の花の山 双子用バギーカー来る花吹雪 姥桜車椅子より立つマダム それに、憧れた。
それは、ぶかっこうに汚れていた。
軽蔑にあたいすると思った。
それは、罪だと思った。
でも、僕はそれを愛した。けど、ろくなことなんかない。

でも。今も愛してる。
それ ...
夏に祭に行って捕ってきた金魚が3匹。小さかったのに大きくなった。張り切って買った水槽は
汚れているのに。3匹では物足りないとペットショップで買った500円のこじゃれた2匹の金魚は早くに死んでしまった ...
詩の投稿サイトで
どの詩が一番イイねを
獲得するかを対象に
賭博行為を行っていた
自称詩人、キンタマ王子清介(36)が
賭博法違反の容疑で
栃木県警に逮捕された
取り調べに際し
キンタ ...
木枯らしが過ぎ去った朝
世界は光の果てから溢れ出し
零れ落ちた目醒めの鼓動が
堅く凍てついた希望の律動が
キリキリと
キリキリと
空一杯に翼を広げる

僕は大空に
澄み切った銀の瞳を ...
どうかぼくを見守ってあげてください
これはぼくの哀歌です
ダイアモンドの輝きを放つ哀歌です
安っぽいひやりとした言葉ですが
導いてください

ぼくはすべての罪を懺悔します
どうかみなさん ...
急いで!
学校に遅刻しちゃうよ

今日はどうしたんだろう
自転車がパンクしたのかな

息を切らし
落ち葉をけって走る君

でもスカートが飛び跳ねて
僕は真っ赤になっちゃうよ

...
    啄木に寄す

湿りある煙草を咥えマッチ擦る
ヤニで汚れしじっと手を見る

火を慕う虫の習性同様に
赤ちょうちんの暖簾を潜る
夏の終わりは 寂しさ置き去り
悪戯に荒ぶる 風は憂いの香り
揺れて乱れる 君の前髪
歩道のFlower 相変わらずの素振り
次第に萎むも 明日の光を信じ

フェンス背にして 視線飛ばしてる ...
紫の スミレの花に 染まってく 砂利の庭に 春の喜び 書かねばならない事
を 探して
言葉の海を泳いでいました
今の私に書ける事 
を 尋ねて
言葉の風に吹かれていました

波はさざめいて
私を弄び
風は追いつけない速さで
私を通過し ...
小諸にだって
劇団のひとつやふたつあるよ!
という批判があったとしても
どうせ小諸市内のバカそうなガキ相手に
着ぐるみで
小諸ドラゴンショーをやるぐらいでしょうから
この際無視することにし ...
雨の中
透明な傘をさした人が
聖書を持って列をつくっている
黒い群れの中で
三方金の本は光っている
みんな口を閉じている

道路をはさんだ向こうのバス停で
青年が一人、列が動くのを見て ...
殺人事件って
どうしても
呼び方決めなきゃならんのか?
劇団員って
職業でも何でもないだろうよ
あれか、殺されたのが自称詩人だったら
中野自称詩人殺害事件とかになんのか?
チョー恥ずかし ...
わたくしは 帰路に立つ
その前に あるのが

記録できる 紙切れのような
薄っぺらい ものなのか

噛み切れぬ スルメみたいに
味わえる ものになるのか

全ては わたくし次第で ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
春の雨yasuto...短歌016/3/17 16:50
北村 守通自由詩116/3/17 14:05
四十肩(五十肩)になりましたふるる散文(批評...4*16/3/17 13:42
be happy梅昆布茶自由詩1516/3/17 13:02
コンビニよりあなたの歌へ自由詩916/3/17 11:23
僕たちは食べないと生きていけないからオイタル自由詩2*16/3/17 10:54
みんな空へ帰っていくyo-yo自由詩10*16/3/17 10:12
風の歌+もっぷ俳句216/3/17 0:39
父さんと+俳句216/3/17 0:32
応援歌の記憶深水遊脚短歌4*16/3/16 23:29
麦チョコ青井自由詩316/3/16 23:18
北大病院にてただのみきや自由詩17*16/3/16 22:23
三行ラブレター : 始まりの時しょだまさし自由詩2*16/3/16 22:19
風の指揮大合唱の花の山北大路京介俳句316/3/16 21:20
双子用バギーカー来る花吹雪俳句216/3/16 21:20
姥桜車椅子より立つマダム俳句016/3/16 21:20
それこいち自由詩016/3/16 21:10
あの日の事は覚えてない散文(批評...216/3/16 20:17
自称詩賭博問題花形新次自由詩016/3/16 19:56
永遠に夜雨自由詩016/3/16 19:42
神様への手紙fujisa...自由詩016/3/16 18:07
ダッシュ!!YEWJI 自由詩2*16/3/16 17:21
啄木に寄すyasuto...短歌016/3/16 14:40
Happy Birthday颯太@自由詩2*16/3/16 12:53
スミレミツバチ短歌216/3/16 12:15
メモLucy自由詩15*16/3/16 9:53
小諸ドラゴン「小諸自称詩人殺害事件」花形新次自由詩016/3/16 0:49
the churchうみこ自由詩4*16/3/15 23:55
中野自称詩人殺害事件花形新次自由詩016/3/15 22:38
記憶藤鈴呼自由詩3*16/3/15 22:19

Home 戻る 最新へ 次へ
1623 1624 1625 1626 1627 1628 1629 1630 1631 1632 1633 1634 1635 1636 1637 1638 1639 1640 1641 1642 1643 1644 1645 1646 1647 1648 1649 1650 1651 1652 1653 1654 1655 1656 1657 1658 1659 1660 1661 1662 1663 
3.69sec.