撫でられる耳から恋に落ちていく高めの声は好きじゃないのに ぼくじゃないオトコの臭い吹き飛ばす扇風機さえ首を振らない こころが有るのにからだが無いなんて不思議だね。とからだが言った。
からだからこころが溢れ、こころからからだが溢れて人になった。
五感で手紙を交換し、人は夢をみる。
『Poem GO』は
宇宙上すべてが舞台!
過去も、現在も、未来も舞台!



プレイヤーは
ポエムトレーナーとして
現実世界で
いろいろな経験を重ね
探索・想像・創造して
ポエ ...
浮かべる
もう、駄目になってしまいそうなときに
もう、何もかも嫌になってしまいそうなときに
もう、信じることができなくなってしまいそうなときに   



1つ、2つ、3つ
丁寧に ...
刺青入れた好青年に
出会ったことがない上に
サガミハラ聖斗の出現

タトゥーはファッションだ
個人の自由だ
ワンポイントならいい
って言っていた
あの勢いは何処行った

これからは ...
悪魔は本当にいるのかも知れない  すべての人間を狙っている

ある時は地震 豪雨 竜巻となり  人間を襲い
ある時は人間のこころに入り込む

悪魔にとりつかれた人間は     できるだけ大勢 ...
さめ肌

身にまとい

生きる

愛会いたい

夏の凩

吹いている


みんな手を振る

白黒フィルム

セピアの彼方

行くよ、行くよ


さめ肌

...
夏休みに入った
自由しかない

隣の家に住んでいる
幼なじみの君
好きだけど伝えていない

お互いに部活動はしていない
一緒に帰ることが多い
楽しい会話で笑顔が絶えない

夏休み ...
 驟雨の後の林道に僕の悲しみが溢れている。
 それは僕がそこにいない悲しみ。
 
 僕らが出会った薔薇園に憧れという名の薔薇が咲いている。
 憧れを持ち続ける勇気を見失わないように。

...
その年のクリスマスや新年の前後数日間は、Aの家族や親戚たちと過ごした。灰色のコンクリートの家々がならぶ、未舗装の路地の両側に、電熱線を用いたクリスマスのデコレーションが、毎晩点滅した。見捨てられた家屋 ... 壁壁壁壁壁壁壁
空空カ空空空壁
私空ガ空私空壁
空空ミ空空空壁
壁壁壁壁ド壁壁
道道道道道ア道
壁壁壁壁壁壁壁

私のヒトミの中に私。

私のヒトミの中の私 のヒトミの中に私。
...
俯せで眠る無防備な背中が大きくて
つい頬ずりをしてしまった

爪を立てたくなる衝動を
必死に抑えてみた

喉から流れ出た撫で声は
自らにも気色悪く
化物のそれとさえ思われた

瞬き ...
死んだ人の数で
騒ぐ度合いを決めてると
テロリストの思うつぼだぞ

そんなこと言いつつも
震災以降
大事件、大災害の基準が
万単位になっている自分がいる

しっかしよ
宗教的なバッ ...
大人になってもコミュニケーションがうまくならないから

まっすぐ伝えてしまうわけでもなく

いじけた言葉をぶつけている


傷つけて、癒されているような

みすぼらしい虐待行為に
...
ぷらり
蜘蛛が空から垂れてくる
私は呆けてそれを眺める

あなたは私の「蜘蛛の糸」か
そう問いながら
糸をすくって
この指の中にゆらゆら揺らしてみる

無防備にぶら下がった蜘蛛は
...
人生生きてたら
楽しいこもあるでしょ

笑顔できかれて
ことばが出てこなかった
つくりわらいは
苦虫つぶしたような顔にしかならなくて

そのときああって思ったんだ

いつからなん ...
コーヒーを飲みながら  エルマンのチャイコフスキーを聞く

脳にプログラムされた  コーヒーと音楽のプログラムがロードされ
マルチタスクで動作する 

時どきコールされるサブルーチンは 
...
いま歌っているのだろうか心から
誰かに伝える努力をしているだろうか

僕はソングライターではなかったのだろうか

きちんと生きているだろうか
きちんと本を読んでいるのだろうか

ドラッ ...
眠るように
堕ちてゆく

空から一直線に
落とし穴へと向かって
洞窟のような
通路の中を
ただ真っ直ぐに
堕ちてゆく

一定のスピードで
速くもなく
遅くもなく
ぶれることな ...
ためらい、とまどい、こい、きみのずぼん、
はちぶんめまでいかない、このもどかしさ、
わたし、あなた、きょりかん、てをつなぐ、
そのあせばんだ、かんかくさえも、しゃつ、
らむね、ごく ...
もう七二年も昔になりましたか
 第二次世界大戦が
 マスコミの話題になるとき
 浮かんでくる光景は

地方都市の国民学校3年生の教室
腕白な少年どもに囲まれて
おまえはスパイだと
小突 ...
砂の羅列
土埃舞う
少女のスカート
紺色の切れ端
幾星霜
水気を徐々に含みながら
営みというにはあまりにスローで
一回の瞬き
菩薩の腕
老いた人のようにひび割れているのに
優しく温 ...
蔵の中に閉じこもりたい
ひんやりした冷たい空気の
喧騒から逃れられる場所で
骨董品やら
古文書やらに囲まれて
しばしの間でいい
現実から逃避したい
壁を求めて、森は
燃える
壁のない森
なんて
美しい森
わたしの暴風を
かなしい
金槌の硬さに例えて
燃やす
焔が先端を追いやる
あ、らわれる平原
泣くほどの
水がめは
どこ ...
教師は
クソ左翼で
頭が悪いくせに
人を教育しようなどと考える
とんでもなく厚かましい
連中なので
幼いころから
ずっと嫌いだった

ましてや帝京大学卒で
教師を目指すなんて
冗 ...
花をあげよう
海に生に死に始まりに終わりに
全てを包む海に
一つだけ花を
くやしさたゆたう
たぷたぷたまる
ひしゃげたおさらに
ひたひたたまる

すやすやねむる
ぼうやとおじょうにゃ
おとなになるまで
ないしょだよ

たいくつへんくつ
きゅうく ...
差別はいけない等と
言うつもりもないし
第一、俺には
言う資格がない

何故なら
サガミハラ聖斗に対して

「帝京大卒風情で
小学校の教師にもなれなかった野郎が
何偉そうなことぬか ...
           160728

猫カフェの無料ドリンク券を押し頂き
帽子屋へ急ぐ
この暑さでは帽子が無くては耐えられない
お目当ての帽子屋には女物の装身具、
アクセサリーなどが所狭し ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
撫でられる耳から恋に落ちていく高めの声は好きじゃないのに北大路京介短歌216/7/30 13:15
ぼくじゃないオトコの臭い吹き飛ばす扇風機さえ首を振らない短歌116/7/30 13:14
あいうえお水宮うみ自由詩0*16/7/30 11:04
『Poem GO』komase...自由詩016/7/30 10:26
3つの向日葵 自由詩1*16/7/30 9:43
現代のバカ花形新次自由詩116/7/30 8:43
悪魔st自由詩0*16/7/30 7:34
夏の凩吉岡ペペロ自由詩216/7/30 6:03
真夏の恋夏川ゆう自由詩316/7/30 5:28
いつかの生活ヒヤシンス自由詩3*16/7/30 3:07
藝術としての詩 続天才詩人自由詩116/7/30 0:55
優しい「の」は吐血している。 頭イタイいたい。幽霊自由詩316/7/29 23:30
飼い猫坂本瞳子自由詩2*16/7/29 23:19
テロの影響花形新次自由詩016/7/29 22:17
かなしいおとな短角牛自由詩016/7/29 22:04
蜘蛛田園自由詩1*16/7/29 20:40
もう一度生きよう七尾きよし自由詩016/7/29 20:38
コーヒーと音楽のマルチタスクst自由詩0*16/7/29 16:11
ソングライター梅昆布茶自由詩1016/7/29 12:11
堕ちてゆく坂本瞳子自由詩4*16/7/29 10:24
しちぶんめの夏かんな自由詩3*16/7/29 8:49
八月の光景イナエ自由詩4*16/7/29 8:36
くう慕情秋也自由詩2*16/7/29 1:32
隠れ場所坂本瞳子自由詩1*16/7/29 0:52
乾 加津也自由詩5*16/7/29 0:24
教師志望 花形新次自由詩116/7/28 23:44
生きてくださいリィ自由詩3*16/7/28 23:42
ひらがなにすりゃあいいってもんじゃないfaik自由詩416/7/28 23:31
帝京大学差別はいけない花形新次自由詩016/7/28 20:22
しちぶんめの夏あおば自由詩5*16/7/28 17:32

Home 戻る 最新へ 次へ
1614 1615 1616 1617 1618 1619 1620 1621 1622 1623 1624 1625 1626 1627 1628 1629 1630 1631 1632 1633 1634 1635 1636 1637 1638 1639 1640 1641 1642 1643 1644 1645 1646 1647 1648 1649 1650 1651 1652 1653 1654 
加筆訂正:
メキシコ/天才詩人[16/7/30 7:39]
フォーマット調整 (字句変更なし)
メキシコ/天才詩人[16/7/30 7:33]
フォーマット調整 (字句変更なし)
メキシコ/天才詩人[16/7/30 7:30]
フォーマット調整 (字句変更なし)
メキシコ/天才詩人[16/7/30 7:24]
書き直し
藝術としての詩/天才詩人[16/7/29 10:35]
フォーマット調整 (字句変更なし)
藝術としての詩/天才詩人[16/7/29 10:33]
フォーマット調整 (字句変更なし)
藝術としての詩/天才詩人[16/7/29 10:31]
改行を入れてみる
4.27sec.