夏の夜の
祭りの後の
一人の帰り道の

ぼんやりした明かりを孕み
しっとりと、質量を持って
多大なる命を抱き
その質量はまるで手の様で
母の、友の、恋人の、
恩師の、子供の、人殺しの ...
           160814

それはラップと違うんでねえのの声を聞き
レゲエの方がの声を聞き
義太夫は迷っているよ
迷っている三四郎
ストレーシープの美彌子に恋をして
...
雨が降るような降らないような
少し 降る ような
降らないような
雨が
砂丘の砂が乾いているような
すこしは
変わっていない ような (そうか)

祭りの陰で
トイレで
しゃがみこ ...
一日が浮遊しはじめ、太陽とともに旋回するに先立って、私は何かを収穫している。赤やピンクや白で美しく色づき、うっすらと毛が生えているこの「桃」と名指される何かを収穫している。夏の果樹園には一面に記号 ... 音がする
夕立の
音がする
慌てふためく
声が聞こえる
慌てふためく
足音が
雨の音にかき消される

無人の道に
雨が叩きつける
地上にたまっていた
堆積物を弾いて
空中にま ...
偽証されたような朝が破裂の熱と共にやって来て窓の外は核爆発のように発光している、カーテンを閉じたままのこの部屋はまるで真空のように現在から隔離されていて、俺はたいがいの部品を土踏まずの穴から落 ... 嘆息の理由なら他にある
豊満な月に耐えきれず包み紙を脱がせただろう
子供みたいにあちこち汚して
今日がその日ならと狼みたいに祈ったね
誰かのせいだと言うのなら
それはわたしのせい(玄関前の犬 ...
善行であろうと
悪行であろうと
その人間が抱いた感情の
痛切さ加減が表出したものが
この世における
そいつの到達度を示すことになるのだよ
そんで、到達度が高ければ高いほど
極楽に行きやす ...
カラスが鳴いている

豆腐屋の笛の音がする

昭和16年の町の光が射している


悲しみはいつも異国に満ちている

清々しいぐらいあたりまえに朝が

地球が暴力的なまでに回ってい ...
月が地球の影で

欠けているように見える

地球に住むぼくには

それあまりにもは遠い実感だ

命も宇宙もスケールが大きすぎるから

じぶんが世界に

どんな影響を与えているか ...
橋をつくります

ストロー現象が起こるかも知れません

でも橋をつくらなければならないのです


ひとは変化を嫌うけれど

それが宇宙の流れなのです


橋をつくります

...
職場でいつものように働いていたら、頭痛がひどくなり意識が遠のいていき、これは危ないと早退、医者の診察を受けたら熱中症にかかっていた。ちょうどお盆休みの時期だったので私は休暇を取り実家で静養して ... わたし は わたし
あなた は あなた

日常言語は区別する
自他を区別し対象指示する、
この繋がっているからこそ反発し合う世界を

     〇

わァたァしィ はァ わァたァしィ ...
悪事の限りを尽くす方が
中途半端な善行よりも
極楽浄土に
近づき易いんだって
そう言ってるに
決まってんじゃねえか

そのままだよ、そのまま
何で回りくどいっつうか
自分に都合の良い ...
くにやぶれて山河
みわたせばひとが
出国のゲートを過ぎて
感じる庇護のかけら
菊の花が咲く頃まで
には、きっと帰りましょうね

私たちにこんな日が
くるなんて山の日が
くにやぶれても ...
【紙屋町界隈】

ここには来れないあなたを
さがしています
わかりやすい たいどで
わかりやすいことばで
さがしてみます

街のあちこちにカメラを設置し
あなたの陰を
さがしてみま ...
貴方の声が
虫のように耳もとにささやき
私の皮膚を穿孔して
血管の中に染み込むと
私の血流はさざめき
体の奥に蝋燭を灯すのです
貴方のだらしのない頬杖も
まとわりつく体臭も
すべてが私 ...
始まりがあり
終わりがある

でも魂は
永遠を知っている
永遠に生き続ける

始まる恋があれば
終わる恋もある

ネガティブではなくて
ポジティブなこと
成長の旅を続ける

...
オランジュの葉を零す
豊穣の実を浚う
水面をたゆたうかさならない
いつかここにある理由

水面をたゆたうかさならない
オランジュの葉を零す
豊穣の実を浚う小なる足音
いつかここにある理 ...
真夏の真夜中
散りばめられた魔法たちが動き出す
輝きを放ち
光の弧を描き
星をばら撒いて
華をまき散らし
静止しているあれやこれやが動き出す

だから扉を開けてごらんよ
ベッドの中か ...
流れ星探して押し黙るあなた いつの時代も
人は飛ぶことに憧れ
長い時の彼方から
語り継がれた、鳥類の夢

――DNAは体内で目覚めを待ち…

僕は羽ばたきたい
でも、翼は無い
されど往こう

モノクロームの ...
曇天に覆われた地平を
旅人は往く
遥かな場所から呼びかける
金の炎の稲穂等が
肩を並べて、かれを待つ
あのVisionの方角へ  
薄い霧に覆われた
<幸福の谷>で
幻の羊等は草を喰み
牧場に響く  
あの鳴き声は
昔の恋の傷口さえも
…そっと覆ってゆくだろう  




  
桟橋の先に腰掛け、水に足を浸す
少しだけ、何かの一部になれた気がした

そのまま、いつか聞いた懐かしい歌を歌う
消さないために、忘れるために

ゆるやかに瞼を閉じる、その速度は
あの声が ...
雨女の君が颱風を呼び寄せる前に     忘れ物          ルシファーお前の本当のなまえを
ちっちゃな落とし物を捜している
                      言語の獲得はきみとぼく ...
耳の裏を掻くと
ぽぉろぽろと
何かが剥がれ落ちて来る

おいでと手を拱いた記憶は無いが
余りに可愛らしい角度で尻尾を振るので
つい見とれてしまった

そのまま明日の朝まで
ゆっく ...
首相にでもなったらさ
日本に不満を持っている人が
何処に行きたいのか聞いて
その人の希望通り
行きたい国に
届けてあげたいなって思う
もちろん渡航費用は日本持ちで
(その代わり、戻って来 ...
コンセント抜けております蝉時雨 目的の店は休業蝉時雨
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
八月八雲みつる自由詩116/8/14 23:12
同じ声、同じ部屋あおば自由詩5*16/8/14 21:38
雨が最近 降りませんオイタル自由詩216/8/14 21:15
桃獲り葉leaf自由詩116/8/14 14:59
夕立北村 守通自由詩516/8/14 0:39
穴開きの胃袋に極限まで詰め込むホロウ・シカ...自由詩1*16/8/14 0:32
氷の散弾にブルーハワイただのみきや自由詩9*16/8/13 22:04
ヒトラー&スターリン花形新次自由詩016/8/13 20:03
1941吉岡ペペロ自由詩316/8/13 19:23
魔法自由詩416/8/13 19:07
普遍自由詩116/8/13 15:44
消滅葉leaf自由詩116/8/13 15:42
母音響き愛(改訂)ひだかたけし自由詩316/8/13 15:40
バカの考え花形新次自由詩016/8/13 12:43
こんな日が(ゴル投稿修正版)高橋良幸自由詩116/8/13 9:38
紙屋町界隈るるりら自由詩10*16/8/13 6:46
あな 二篇山人自由詩15*16/8/13 6:04
始まり夏川ゆう自由詩616/8/13 5:22
_雨へのダブリ...自由詩016/8/13 4:55
サマーナイト インビテーション坂本瞳子自由詩0*16/8/12 23:34
流れ星探して押し黙るあなた猫のひたい撫...短歌016/8/12 22:20
鳥のひと服部 剛自由詩116/8/12 21:52
呼び声自由詩016/8/12 21:42
羊の声自由詩016/8/12 21:38
サマータイム八雲みつる自由詩016/8/12 20:38
忘れ物梅昆布茶自由詩316/8/12 18:47
くえんさん藤鈴呼自由詩1*16/8/12 18:44
俺が偉くなったら花形新次自由詩116/8/12 16:28
コンセント抜けております蝉時雨北大路京介俳句316/8/12 13:42
目的の店は休業蝉時雨俳句116/8/12 13:42

Home 戻る 最新へ 次へ
1606 1607 1608 1609 1610 1611 1612 1613 1614 1615 1616 1617 1618 1619 1620 1621 1622 1623 1624 1625 1626 1627 1628 1629 1630 1631 1632 1633 1634 1635 1636 1637 1638 1639 1640 1641 1642 1643 1644 1645 1646 
7.84sec.