アナタに逢えた日は
何処にも寄りたくないの
薄れた残像に
再び色が塗られたばかりだから
誰も記憶したくない
“お気に入りのTシャツに
真新しい服を重ね着するようなもの”
だから
アナタに逢えた今日 ...
羽生さんが氏名を説明するたびにやさしい口調で羽が生まれる
初夏がきてみかがみのような水田の空にむかって落ちてゆく羽
ケチャップの湖沼に沈める手羽先をお箸でさくのが彼女の ...
★☆★ 法律大魔王から13度目の最初のお達し ★☆★
●自作のショートギャグを楽しむスレッドです。誰でも参加OK。過去ログや、
まとめサイトのパターンを参考に、面白いネタを考えてここに発言して ...
白く清潔な四角に
閉じ込められる夜は
寝返りばかりうっている
シーツのまだ冷たい方へ
まだ冷たい方へ
そうして考える
あの人の隣りにいた頃は
右向きに寝ていたんだっけ ...
もげる爪先
彩られる流血の色
ひざ下の傷・・・
黒猫の瞳は二重丸
いのりの時間
赤いろうそくは時に稲妻の如く
奇違いな天才
聖な ...
いつも
果たせないことばかり
でも
借りを返すように
律義に
約束を果たすと
どこか寂しい
約束ハモノデハナク
ココロナノデス
容易に果たせるのなら
約束ではない
どうし ...
襤褸衣の縫い目と縫い目の境界が我が棲み家
着床した蚤は残寒に身震いをした
踏みにじってやる、とな
凄惨な怒号が飛び交う沼
対岸で抱腹する風見鶏
躍起に ...
真夜中月明かり薄明かり
打たれる麻酔の冷たさ
ふわふわ浮遊する意識で
透明な飴を舐めるの
(あたしはきっとひとりだから眠るほうがいいの)
(ほらかがみにもうひとりあたし)
(きっと ...
掴み損ねた言葉の
微かな尻尾を追いかけて
自分の中の暗闇を
遠い目をして彷徨い歩く
赤いサンダルを履いた
今にも消え入りそうな
小さな誰かに手を振って
片道切符を握り締め
...
したたるもので確かめたいのリスカと自慰の同じ傷
提出物の水牛が
ゆったりとした様子で
机の上を
壊している
言葉や数字との戦いに
日々明け暮れ
同級生の一人は
衣替えを終えた次の日
バッタのように逝った
日直の人が学 ...
風の通る部屋より
風の通る心に住みたい
陽のあたる部屋より
陽のあたる心に住みたい
高いところにある部屋より
高いところにある心に住みたい
僕は小さい頃、ウサギになりたくて、何故ならば、あの雪のように白く絨毯のようにフカフカな毛と、この世のものではないようなまあっかな眼が美しくて、見惚れて、そして憧れを抱いていたからだ
「ウサギにな ...
真夜中に君はスーパーに行くのが好きで
日付が変わるか変わらないかの瀬戸際に
もう誰も見やしないのに たいそうしっかりおしゃれをして
律義にエコバックまで持って 僕を連れ出すんだ
僕 ...
ノートの一番後ろのページに
言い表せない想いを小さく綴っては
どんな風に貴方に伝えようかと
やるせなく頬杖をついた
本当はこんな言葉なんて
グチャグチャに丸めてしまえば良かったんだ
...
黎明に傷ついた陽は静かに昇る
癒す月太陽没して涼しくて
告発は黒き鏃を研ぎ澄まし
死の準備 西日激しく吠えてみろ
090517
お茶碗を落っことす
がちゃんという音
鋭い破片が飛び散って
皮膚を破り
鮮血を散らす
のはずだったのに
を期待で ...
砂浜を撫でる乾いた風が
肺から循環する
感傷の毒を洗い流し
ただ瞬間だけを咲かせる
吐く息はいつも
黄痰に鎖を繋がれ
夢の欠片も存在しない
一本の座標軸に
流され惑わされながら ...
触感がどうだとかではないのです 気付いたのは
目から目 の正体は観察
点と点は繋がれても点のまま、泳げば線は切れるのでした。
離れたところから近づいて、重なって、また離れる過程
手から ...
薔薇をあなたに
五月の薔薇をあなたにあげたくて
私はひとり庭をさまよっている
ハーブの花畑を通って
クレマチスの花園へ
キングサリのアーチをくぐったら
そこはもう薔薇迷宮
色とりどり ...
ちぎれた下着放り捨て
はだしで水と草を踏み
風は吹き、腕と腕ふれながら
セルジュ、きみと歩いていこう
…ぼくは還って来たのだから…
草そよぐ木陰の続くかぎり
きみとなら、森のざわめきも ...
夏の夜に雪をふらせて
ねこの言葉を聞き分けて
なにものからもわたしを守るバリアをはる
よごれた世界は電気みたいに
わたしのまわりを取り囲むけれど
わたしを闇に隠してくれた夜が ...
割れるぞ、頭。
きみがあふれるぞ。
ア・ア・ア・ア・ア
質量、体積、意味の無いくらい。
真っ黒な 空 だ!
存在、存在。
きみがあふれて、あたしの咽の中
宇宙になった。
小鳥らは遠くさえずる胸で聴く
曇天にこうべ垂らして礼拝す
燃え滓の静かな街路に排気ガス
雨粒の一つ一つが糸となり体に絡む梅雨入り宣言
漆黒の髪の手入れをしないまま抜け落ちていく記憶の外へ
真夜中の真っ赤な赤色
ダイアモンドの純白
朝方の侵食する窓辺
首の影が長くのびた
涙の色は水色だった
鈴屋の前で迷子になって
珈琲の味は処方箋
人を人質にして ...
せっせせっせと薪をくべる
これは仕事だ
命の炎を絶やさないように
心も体も凍えてしまわないように
薪は限られている
薪が無くなれば心は凍えて
そして体も冷たくなる
頭の良い人は
...
人の耳にはピチピチなんて
明るい音ではねる鰯の水揚げ
にぎわう港から鰯そのものへ視線をうつせば
全身でわななく声が 流線形のまま突き刺さる
何万もの銀の鱗が震えている
...
カラスが鳴く朝が
今朝もやってくる
朝になれば
れいのいい調子で
いつものように
あの声が聞こえてくる
はずだった
としたら?
とでも言わなければならないような
...
I can feel your soul in the naked black torso
That is a vision of old time memory
(NY public lib ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
かさねぎ
見崎 光
携帯写真+...
1
09/5/19 21:55
羽化するうたげ
あすくれかお...
短歌
8*
09/5/19 21:49
エリオットしとりあそび(13)
過去ログ倉庫
09/5/19 21:40
夜の淵から墜ちる
衿野果歩
自由詩
3
09/5/19 21:20
赤色ノクターン
蝶澤
自由詩
0
09/5/19 20:59
約束
フクスケ
自由詩
1
09/5/19 20:42
『襤褸衣を纏いし蚤の粛正』
Leaf
自由詩
0*
09/5/19 20:42
きみのくびをしめるゆめをみたい
梨玖
自由詩
0
09/5/19 20:30
皐月闇
nonya
自由詩
9*
09/5/19 20:27
傷
柊 恵
伝統定型各...
9*
09/5/19 20:08
教室
たもつ
自由詩
11
09/5/19 19:18
ひっこし希望
北星三天
自由詩
1*
09/5/19 19:06
ウサギになる魔法
噛子
散文(批評...
0
09/5/19 18:15
真夜中と君と
ウデラコウ
自由詩
1*
09/5/19 18:05
初恋と再開した瞬間
中原 那由多
自由詩
7
09/5/19 16:59
太陽と月の旋律
アハウ
俳句
1
09/5/19 16:23
ココナツミルク
あおば
自由詩
9*
09/5/19 16:05
呼吸
乱太郎
自由詩
19*
09/5/19 14:49
接近
佐藤真夏
自由詩
2*
09/5/19 14:43
ガーデン
未有花
自由詩
21*
09/5/19 13:04
ジルとセル
Giton
自由詩
1*
09/5/19 12:46
またひとつ魔法をおぼえた
八月のさかな
自由詩
2
09/5/19 12:38
ビッグバン
taznu
自由詩
0
09/5/19 10:53
雲 垂れて
アハウ
俳句
1
09/5/19 9:41
雨粒
夏川ゆう
短歌
1
09/5/19 9:26
鳥籠の中
猫のひたい撫...
自由詩
1
09/5/19 8:22
No Man's Land Burning
maynar...
自由詩
0
09/5/19 7:25
さかなの目
夏嶋 真子
自由詩
15*
09/5/19 7:21
カラスが鳴く朝
小川 葉
自由詩
2
09/5/19 4:20
冷蔵庫の詩
taznu
自由詩
1
09/5/19 3:28
4404
4405
4406
4407
4408
4409
4410
4411
4412
4413
4414
4415
4416
4417
4418
4419
4420
4421
4422
4423
4424
4425
4426
4427
4428
4429
4430
4431
4432
4433
4434
4435
4436
4437
4438
4439
4440
4441
4442
4443
4444
加筆訂正:
頽廃芸術と呼ばれて—昨日NHK日曜美術館をみました。
/
石川和広
[09/5/19 9:18]
更に修正
5.85sec.