キミのあいさつは
風が頬をなでるみたいで

キミの哀しい歌は
心の奥で優しく響いて

キミの世界には
朝露のひとしずくにも光があふれてた

風がやんで
歌もやんで
静まり ...
白く灯るシグナルに
息をのむ

メールは、きみ

こころがふるえる

ばかみたいに
よろこんで

くやしくて


すぐに返事は

しないんだから
土管にスカートをはかせたり
スカートに土管をはかせたり
博士に土管スカートさせたり
スカートに博士土管させたり
土管にスカート博士させたり
エスカレート土管博士ニタリ
博士似たエスカレー土 ...
 さだまらないか 手品みたいな希望の星 地球

 早々と逝ってしまった あの人のぬくもりを
 ほぼ毎日忘れていること それさえも
 この世のホウリツでは取り締まれないから
 亭々の僕は生 ...
 
 
紅い頬を削がれて
恥じらいもなく現れた
少女の実を
次々と切り分けて
皿に並べていく

自らの少女を
どこかに忘れてきた
ふりをしてる母の
秘められた欲望のように
家族 ...
もう

これ以上

苦しめないで

一生懸命な

その

横顔が

頭から

離れなくて

ワタシは今日も

頭の中の消しゴムで

募る想いを

消 ...
 
 
どう見ても
人でしかない
葡萄を見ていた

同じ売場で
何度も見てるから
店の人に
怪しまれさえした

名前を知ってる
と思った
葡萄の品種ではなく
たった一つしか ...
現代詩以前にも詩は数編書いていた。


今読み返してみれば、季語ならぬ詩語を並べて詩風にしただけの取るに足らないもの、もしくは、単に思ったことを少しひねた言葉にかえただけのものでしかない。いわゆ ...
さよなら
といってしまうと
追いかけてこないこと
わかるから
エレベーターの中の
25秒間を
感じることに使うべきだったって
偶然は
つくってみるもの

ねえ
と問いかければ
...
まだ遠い夏を
まだ梅雨さえ来ない5月の空に描いて
貴女は揃えて広げた掌に息をかけ
ふうっと、飛ばす

果てしない宇宙の
一番身近な部分を
少しだけ切り取って描いた世界は
たんぽぽと
ラベンダー
...
南の風が
町を抜ける頃

温い昼下がりの射光と白い風景画の塗り籠めた下絵の上に停まった季節の翳り下で
欧風の白亜の建物の天辺に動かない風見鶏が見下ろす窓辺に揺れるカーテンのそよぎに抱かれて

セピ ...
手が

手が震える

震戦は晴れた九月の夜みたいだ
明確で 間違えようの無いことを隠してる
爪の先に焦点を合わせられなくなって
初めて不便だと思った

逃げる者追う者も
僕には同じ ...
すうっと堕ちていくような感覚と
鈍いしびれがあるという
それでいて苦痛ではないらしい

幼なじみのあの子も
隣の席の委員長も
さらにはわたしのママまで
患ったことがあるらしい

大人 ...
夕暮れ時、河川敷に沿って立ち並ぶマンションに灯された
幾何学的なライトを見ながら、「太古からの結晶」と、今朝ラジオで耳にした
CMの一節を反芻する。それから飢えた胃袋を黙らせるように煙を吸い込む。 ...
彼女と仕事をしてると楽しかった
たぶん仕事が終わればそんな気持ちもなくなるって思ってる
ぼくはクリエーターだ彼女は実務をしてくれてる
この広告の小冊子づくりが終わればチームは解散する

ちょ ...
背中を引き破り
翼を産み出しても
僕らは飛び方も
場所も知らない

翼も血にまみれ
ドロドロとした
赤い液体に絡まる


何も知らない子供が
汚れた大人が
ひきこもりの科学者が ...
A)
暖気してる間も醒めない/鉄は塊り
換気してる間も察しない/手付かずの雨乞い

息をしないなんて/囈(うわ)言(ごと)云うなよ
空ばかり請うなんて/蔑むなよ


B)
ど ...
言葉の羅列に侵されてく
そんな瞬間の私

怯えるように痛みの先を舐めて
舌の先に灯った芳香に焦がれた
貴方の瞳が夜明け色なら
私の瞳は最果てを映してた

言わないで口を紡いでて
綺麗 ...
召した、と君は言う

稀薄な意思を養生するかのように優雅を演じた

祓った筈の手に付着したものは黒南風

去り難い指の先に現れた解錠の儀礼

尽力で抱えた儘ならぬ数の哨戒

遥 ...
俺みたいなやつは、死ねば良いと思うよ。

優しさのカケラももってなくて。

どれだけの人が傷付いたよ。

だけどね。

死んじゃだめだって言ってくれる人が居るんだ。

なぁ。

...
幸せだなぁなんて緩く生きてるとだめになるし
またどうせやって来る

もがいて悩めと


宿命的だわ


これが業ならば
見えないものと戦わざるを得ないなら

突き付けて欲しいも ...
きょうもだいちにあいたたくさんのちいさな穴を

うめにいくのだと、ひとびとはかばんをかたてにでかけてゆく

ひとつでも穴がのこされていればふあんで

しかたがないのだと、ひのくれるまで
...
さやえんどうのかわをむく

ゆびのさきがみどりになって

ぷんとあおくさいにおい



うまくいえへんこと、いっぱいあるよ

っていいたかったのに

なかなかいえなかった

...
                        090522



進化をし続けて
人になった途端
ウィルスに脅かされて
右往左往している
マスクが売り切れたから
引き籠もっていても ...
ひとのその哀しいところなんて
簡単には見れやしないし

自分のその哀しいところなんて
簡単には見せやしない

だから、あんなふうにバリア張られてしまったら
捨て身で助けに行くしかないじゃ ...
                 090522



少しだけ
はなにつくのだと
苦笑いした途端に
風が吹いてきて
セットしたばかりの
髪の毛を逆立てる
その一瞬をカメラに納め
...
コンクリートを、駆けるように失われる優しさ。
切なげに、大げさに、フラットに。

そうして僕たちは冷たい同情を得る。
そうして、僕たちは寛容という名の無関心に尽くす。

はだけた服のすきま ...
テレビドラマを見ていたら
あまりにもつまらなくて
消してしまった


今までの人生を見ていたら
あまりにもつまらなくて
自殺してしまった


***


そんな彼女の
ラス ...
雪解けの水がつるり、と窓にいて
陽射しはひらり
春、うたまつり



じわ、
じわり
布団を抜け出る子のように
ひとつ、ふたつ、と三月の砂利


太陽に追われて ...
このからだをすぎるものらの
なんとせわしく弱いことか


流木が凍り
骨の道に沿う


いくら望んでも
いくら願っても
手のひらより大きくなることはない
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
星に願いを夏嶋 真子携帯写真+...18*09/5/23 5:58
シグナル柊 恵自由詩5*09/5/23 3:32
とろけるカレーサトタロ自由詩3*09/5/23 2:58
マンハッタンブリーズ山崎 風雅自由詩109/5/23 2:32
林檎小川 葉自由詩409/5/23 2:08
ラブレターその2つばさ自由詩109/5/23 1:24
葡萄小川 葉自由詩309/5/23 0:56
現代詩を書いたわけと書かなくなったわけKETIPA散文(批評...0*09/5/23 0:19
上昇25秒蒼木りん自由詩509/5/23 0:08
夏を描く指先遊佐自由詩10*09/5/23 0:04
バレンシアの風自由詩1*09/5/23 0:00
シャーマンどもは扉を開けない竜門勇気自由詩1*09/5/22 23:38
はやりやまいあ。自由詩21*09/5/22 23:28
無縁プテラノドン自由詩009/5/22 22:48
五月の夜/六月の闇吉岡ペペロ自由詩809/5/22 22:06
にんげん蝶澤自由詩209/5/22 21:55
『鉄砲魚に跨がっていたら〜』Leaf自由詩0*09/5/22 21:18
詩檻愛心自由詩9*09/5/22 19:15
『菩提樹の生けとし岬』Leaf自由詩1*09/5/22 18:50
幸福。狠志自由詩109/5/22 18:29
再来まきちぇり自由詩009/5/22 18:16
世界主義者瑠王自由詩2*09/5/22 16:38
さやえんどう尾崎みどり自由詩509/5/22 16:10
進化あおば自由詩4*09/5/22 14:02
よくわからない苦悩ブロッコリー...自由詩009/5/22 13:55
ブックオフあおば自由詩1*09/5/22 13:49
フラットブロッコリー...自由詩009/5/22 13:29
ドラマ小原あき自由詩5*09/5/22 13:22
◆春うたまつり千波 一也短歌2*09/5/22 12:16
ひかりふる木立 悟自由詩409/5/22 11:33

Home 戻る 最新へ 次へ
4389 4390 4391 4392 4393 4394 4395 4396 4397 4398 4399 4400 4401 4402 4403 4404 4405 4406 4407 4408 4409 4410 4411 4412 4413 4414 4415 4416 4417 4418 4419 4420 4421 4422 4423 4424 4425 4426 4427 4428 4429 
6.06sec.