言葉はいつも
聞き流された そして
それは 意味を持つ瞬間から きっと
全てかき消された
私は夢を見る
だけど毎日見るような風景などない
何かを捕えた
目に見えた 錯覚のよう ...
さよならスカーレット エイ・ケイ・エイいつかの独白
クレヨンで塗りつぶした画用紙をいくら引っ掻いても
月が転がり落ちることはない
ヘッドエイク
みえないものはみえない
いつか珈琲を飲みな ...
人間は
金ではないよ
心だよ
{引用=もちろん地位や名誉、容姿、能力、学力、
健康、体力でも無い。}
『その木は邪魔だから切り落とすの』と
インテリぶった女が斧を振る
総ては解決済み
『雑誌は如何ですか?』と
差し出す薄汚れた手を
インテリぶった男が振り払う
総ては解決済み
いら ...
水の国に生まれ
綺麗な水を飲んだ
からだ
が穏やかに波打つ
朝のプールに浸されている
エンソサラシの個性
思考
思考は本を読まない
水を飲む
綺麗な水
今日
はじめて ...
ふらりと君が帰ってきて
玄関に鞄を投げ出し
いつもの無表情で居間に入ってきたら
一体どうしようか
あんがい自然に
おかえりーなんて声かけて
当たり前のような顔をして迎えるかも知れな ...
正しくはないとしりながら、あの背中にもう一度触れなければ詩を詠むことができない気持ちがする。脂肪の薄い、汗ばんだ背中。皮膚の内側にとじこめられた熱、その裏側にある動物みたいな匂い。
数えるほどし ...
不安って食べられるかな
自分の不安を自分で
やっつけたい
足元がすーすー寒いから
ふかふかの靴下みたいな言葉でうめる
平気なふりして
笑ってみるの
口角にーっと上げてみる
...
身長が
高いが故に
...
...
君を言葉で表すなんて
もう僕には
出来ない
すでに
君は詩そのもの
ネックレスは
詩集の栞
香水は
ブックカバー
僕は何度もページをめくる
潤いの瞳と唇
柔らかな人差し指 ...
ああよのなかのひとは
こんなにはやく
いえにかえるのですね
まだあかるいみちを
ふりかえることもなく
ひとにもまれて
ゆうげをすませても
まだはちじ
なにもすること ...
窓辺に立って凶事を
待っていたのは
太陽の
あるいは
鉄の男ばかりではなく
このネオンライトと
泡の時代の男もだが
それは所詮他人事で
自身はいつも
曖昧なイメージのなか
どっ ...
始まりのながしそうめんひとすじの流れを開いた歌を覚えてる
水面へとそして空へと浮かび出たばかりのように濡れた満月
ぽっかりと伐りひらかれた森の中ヤブラン静かに工事を待ってる
なつか ...
だいどころのまどから
こもれびがおちている
どこでみつけたのか
いっぴきのはたらきありが
ひとつぶのさとうをかかえ
そのひとすじのこもれびを
いまにもわたろうとしている
...
影のない陽光を
乱反射させている
柳のような
黒い葉の茂る
背の高い木が
見えている
窓を開けても
風は感じないが
それら木の葉は
ジリジリと
動いて見える
大きなカラス ...
ニュースは声高に業者を責め
政府は声高に海外を責めていた
それは疾風荒れ狂った一夜のこと・・・
それは疾風荒れ狂った一夜のこと・・・
僕は世の中を未だ知らずに
キョトンとして道のべの ...
しりしりと親待つ雛の声微か
初夏の空木の間隠れの青さかな
麦秋や燕飛び交う二羽三羽
水田や空の広さを写し取り
雷雨と寒さにやられて
おまけにすごく読みたい漫画があったから
今日は仕事をズル休み。
アメリカ大統領が
ウサマ・ビランディンを
殺害したと発表した
そのニュースを聞いた時
違和感を感じた
殺害ってなんだ?
逮捕されて裁判にかけられて
処刑されたのならまだ分かる
...
いまさらに
君に何か伝えるものがあったような気がして
しきりに思い出そうとしているのだけれど
出てくるのはもどかしさばかり
でもほらあれあれって
思い出せない人の名前のように
それ ...
長身の竹の子で つくった竹馬
すなわち竹の子馬で
竹の子馬して遊んでいたら
しなってしなって
びよんびよん
酔いまして 吐きました
そして ...
わたしやきみたちは剥がされていく
記憶に明日は無い
プレイという名のメールが送信されて
マストアイテムたちの需要と供給のバランスがくずれる
やさしい言葉たちがまたねと飛び去 ...
壊したい壊したい
壊したいわ
とてもとても
心の底から湧くこの感情
がら空きの足元から
すくい上げるように
タックルを決めて
馬乗りからの連打
ぶざまね
くわえタバコで一 ...
花首が散らばる。二人の間を埋めるよに。
くすんだ紅を熱心に切り取る君の手は、
不気味なほど白く澄んで。
落ちた首たちにぞんざいに指を食い込ませる。
それがまた絞め殺すような手つきにも似て。 ...
沸点で淹れた紅茶に
蜂蜜と
生姜の絞り汁
握り拳よ
芯部に響け
きみたちが求める女に
雄々しさはあるのかい
絞め殺したくなるような可憐さ
汚したくなるような透明感
ほんとうは
...
黄金みたい、
晴れ空につたう
とりどりの雨、
それだって君さ。
この景色、
ひかる希望。
さそう絶望?
違うね、
ひ ...
夜中にひとり食パンをかじる
バターをつけないで
ジャムをつけないで
電気もつけない
冷蔵庫の前にしゃがんで
はみはみ
虫みたいに食べる
どこか外国から船に乗せられて
海をこ ...
手を伸ばす {ルビ片栗粉五〇〇=かたくり五〇〇} 大袋 初の感触 ぐずりもおさまる
{引用=
先日の買い物の帰り道、歩いていた息子がぐずって、立ち止まってしまった。
なにか気を引 ...
ピーナツバターを塗りたくってから、くだいたナッツをまんべんなくのせて、すこし焦げるまでトーストする。卵を溶いて、砂糖と出汁で味をつけて充分熱したフライパンで巻く。沸騰して火を止めてから三十秒経った ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
不確かな日
番田
自由詩
0
11/5/18 2:47
スカーレット
船田 仰
自由詩
2
11/5/18 2:34
心だよ
ペポパンプ
川柳
3*
11/5/18 1:56
根株
subaru...
自由詩
6*
11/5/18 1:20
新、と らしさ
塩崎みあき
自由詩
6*
11/5/18 0:47
あの世から
シャドウ ウ...
自由詩
4+
11/5/18 0:03
背中
はるな
散文(批評...
1
11/5/17 23:49
肌寒いよるには
朧月
自由詩
3
11/5/17 22:58
Turkey in the Straw
TAT
短歌
0
11/5/17 21:30
地下鉄東西線御陵駅の夜
〃
自由詩
2*
11/5/17 21:16
花言葉
乱太郎
自由詩
13*
11/5/17 21:13
ラッシュアワー
小川 葉
自由詩
1
11/5/17 20:47
ネオンライトと泡
花形新次
自由詩
1*
11/5/17 20:14
卵みたいな卯月
小池房枝
短歌
4*
11/5/17 20:03
こもれび
小川 葉
自由詩
6
11/5/17 20:02
デパ地下
和田カマリ
自由詩
4*
11/5/17 19:12
全て
yamada...
自由詩
0
11/5/17 18:38
皐月
蒲生万寿
俳句
1*
11/5/17 16:17
ズル休み
れもん
自由詩
4
11/5/17 16:12
殺害ってなんだ?
ジム・プリマ...
自由詩
2*
11/5/17 14:52
伝言板
シャドウ ウ...
自由詩
3*
11/5/17 14:12
竹の子馬
八男(はちお...
自由詩
2
11/5/17 11:12
南三陸町に
モリマサ公
自由詩
2
11/5/17 11:08
私が東京タワー
酸素の枷
自由詩
0
11/5/17 11:07
『蛇と芍薬』
東雲 李葉
自由詩
1*
11/5/17 10:58
ginger
たちばなまこ...
自由詩
11
11/5/17 10:37
天気雨
草野春心
自由詩
3
11/5/17 9:26
深夜、食パン3枚
あまね
自由詩
32
11/5/17 9:00
なんだかおもしろい!
逢坂桜
短歌
1
11/5/17 8:11
キャビネ
はるな
自由詩
2
11/5/17 7:42
3525
3526
3527
3528
3529
3530
3531
3532
3533
3534
3535
3536
3537
3538
3539
3540
3541
3542
3543
3544
3545
3546
3547
3548
3549
3550
3551
3552
3553
3554
3555
3556
3557
3558
3559
3560
3561
3562
3563
3564
3565
5.32sec.