きょうきみのまわりにいる人々は

みんなぼくがたくみな変装をしてるんだよ

だから素直にさっと謝ったらいい

みんな呆気にとられたふりをして

きみに視線をあてつつ忘れてゆくから

街路樹のしたでそう ...
浜辺に残った砂山のように
簡単に作られ忘れ去られる。
崩されもせずに置いていかれるから
さよならのない別れは
一度の悲しみでは済まされない。
黒い心臓の中心における永遠の別れは何物も意味しない
お前の涙を虹が貫くときつまりそれはあの鳥たちが死に絶えるときなのだが
今日より五倍ほど膨れ上がった欲望が隠された軌道をめぐる
その先端で眠る透 ...
 こわれてゆく街のなかで
 こわれてゆく耳になって
 ぼくは
 通りすぎてゆく乾いた硬い音をきいていた
 ビル風に
 靴とアスファルトの
 靴とデパート通路のリノリュームの
 靴 ...
音もない暗がりに横たわって
あらゆる感覚を
シャットダウンしようとしても
無にはなれない

手足の在りか
胃臓の満ちよう
呼吸の往復
感受されざるを得ない事々

意識にともなう ...
 
鮮やかに染まる緑の若草
 
柔らかく照りつける陽射
 
ゆっくりと頬を撫でる風
 
 
 
 
あなたのぬくもりのように
 
春が優しく通り過ぎてゆ ...
偏差値が1違うだけで
たいへんな扱いの差があるのに
30違ったらどれだけの
差があるかというと
わりとない

基本的人権とか、
あるし

ねこがやわらかいことを
しめすために
ひ ...
  富士見台駅
  ホームのベンチに
  ぽつねんと腰おろし



  夕ぐれどき
  カレーパンを食べる
  べつに食べたくもない



  電車ではない
  待っ ...
人は

他人に与えた影響が

どれほどのものか

人は

知らない
なるほどね、、
よぢり不動に
ゾロアスター
炎の芯の
芯に魅入って
あなたに似合う男になるよ
ペンダントみたいにぶら下げりゃいい
首から上を切り離して首狩族よろしくやってくれよ

僕の魂たばこの煙
もくもく燃えて散っていく
あなたの胸を通れたらと願う

...
にほんこくは
ちゅうごくのぼうはていとして
つなみからたいりくをまもった

しかしひさいちは
げんばくをとうかされた
しょうどのけしきににている

このくにには
かいこく ...
10秒だけ数えてみる
6秒だけ目を閉じる
2秒だけ触れて
1秒

ここから10歩、歩き出せれば
空間的には別の世界だ

もし、白い息のまま着地したら
それを呼吸してつぎの場所へ
...
今日私は
とんでもなく失敗作で
切ない詩をかこうと
切ない詩をよみました

切ない詩は
とんでもなく切なくて
(切なすぎて)
私の瞳を覆ってしまったので
私はなにもかくことができませ ...
僕が君を前にして言葉を失ってしまうのは
僕が人見知りする性格だからという理由ばかりではなく
僕を裁くなにがしか
いかにも君がそれを握っているかのようで
握っているかのような君が僕は怖いから
...
ジャッキー跳ね橋は下りてるか?

















マーガレット虹は綺麗か?






...
人が行き交う
言葉の波が漂う
お金が交差する
ここもある意味 町だ 息をしている

ヒューマンウォッチング
例えば大阪伊丹行
出発2時間前 搭乗予定客はもうStandby
落ち着かぬ待 ...
きみはキッチンに立って
フライパンで喋りはじめる
押したり引いたり
きみが規則正しく振るたびに
フライパンが言葉を紡ぎだす
それは、
「美味しいですよ」とか
「残さず食べてね」とか
そ ...
エッセイって
どんなものなのか
わからないのだけど

日記なのですかね?
日記とはまた違うのかな?

あまり
堅苦しいって言うか
きつい
批評はしたくないんですけど

感じたま ...
もしそれが 性急で短命な安息だろうと

たとえそれが 如何わしい行為と呼ばれようと

決してそれが 確保不能の妄想だろうと

それがぼくにとっての真実ならば

多くのものを犠牲にしても ...
めくるめく パルスの反復の狭間

弱電子に体を震わせて

目蓋にきらめく光を集める ぼく達は

大きく羽ばたく セルロイドの羽根を持つ

あいつらが

アタマで知る事柄を

...
君を追い越した時が初めだった
がむしゃらな僕は
君の挙動に気付いていなかった
腕を振り
汗を書き
追い付き
欺瞞から追い越した所で
もう君を
見失っていた
 
「祈り」

今日も、
朝が来て目覚め、
昨日と同じ時が刻まれていくと、

信じている自分がいる。

そんな自分がいることさえわからない〜

普段の日常の中の…
普段の自分が ...
物を言わず
流れ行く雲を
眺めては
働いている
粛々と
地球の歴史の中で
人間が
知識を使い始めた時間は
短い

その短い時の間に
人間は
地球に
何をした

知識を積み上げた
科学技術の成果は
まるでバベルの塔のよう

バベル ...
テンタカクイワケチラシテ/チジョウヲカケテクルヒト(ルビト)
(アヤト)にはソレガダレダカワカッテイタ。ヨウヤクメグリエタブンシンヲ/ソウゾウノソラタカク/オウキュウニテタダヒタスラマッテイタ ...
電車が混むのが嫌だから
駅までのバスは
いつもより1時間も早く

するとちょうど
妻と息子の
通学時間と重なって

息子のこだわりは
バスの乗り方にもあって
いつも最後部一列席の右 ...
風が涙を後ろに吹き飛ばしてくれるよう
顔を切り裂くような冷たい北風に顔を向けて
身体をつんのめるようにして歩き出す。
冬の並木道は魚の骨のような街路樹と
銀色に輝くアスファルトの路面が光って
...
大事なひとの笑顔のためなら

なんでもしたい

みんな想うのに

通りすがりの空き缶ころころ

風に震えてても触れないね

おかえり

ただいま

星はみえない夜だけど
話を一つ、でっち上げるために
私の星座が生まれて消える
悲しいと誰にも言えないことが
悲しいことではないと思う
もしも私の半分の
歳のひとに出会ったら
そのひとの下につこう
右手の分だけ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
街路樹のしたで吉岡ペペロ携帯写真+...111/3/26 1:18
砂山のひと中山 マキ自由詩111/3/26 1:17
スケッチぎよ自由詩111/3/26 1:12
女性性に関する一考察石川敬大自由詩17*11/3/26 0:48
本来の面目シホ.N自由詩111/3/25 23:40
無題綾瀬たかし自由詩011/3/25 23:32
無視キング6自由詩211/3/25 23:30
草野春心自由詩211/3/25 22:44
影法師自由詩111/3/25 22:42
弦楽四重奏曲第15番TAT短歌1*11/3/25 22:39
夢から覚めて黒髪自由詩211/3/25 22:19
防波堤小川 葉自由詩211/3/25 22:10
continuemizuno...自由詩311/3/25 21:49
ツン朧月自由詩211/3/25 21:19
なにがしかゆえづ自由詩111/3/25 21:01
エヴァ・ブラウンTAT自由詩2*11/3/25 21:00
羽田空港第2ターミナルsubaru...自由詩5*11/3/25 20:45
フライパンTsu-Yo自由詩711/3/25 20:19
日記でもいいのかな?そよ風さん散文(批評...3*11/3/25 19:32
走る者として / ****'91小野 一縷自由詩5*11/3/25 18:43
羽虫 / ****'91自由詩3*11/3/25 18:42
エゴOz自由詩111/3/25 17:38
祈りバスケ青春の...自由詩011/3/25 16:42
通常通り未完自由詩2*11/3/25 16:24
歴史の中にいる眠り羊自由詩011/3/25 14:22
ルビトとアヤトアラガイs自由詩2*11/3/25 14:11
朝の出来事花形新次自由詩9*11/3/25 13:42
風邪……とある蛙自由詩6*11/3/25 12:29
雨の夜朧月自由詩111/3/25 11:16
twentymizuno...自由詩311/3/25 4:31

Home 戻る 最新へ 次へ
3517 3518 3519 3520 3521 3522 3523 3524 3525 3526 3527 3528 3529 3530 3531 3532 3533 3534 3535 3536 3537 3538 3539 3540 3541 3542 3543 3544 3545 3546 3547 3548 3549 3550 3551 3552 3553 3554 3555 3556 3557 
4.71sec.