大事なものだけを信じる
ただそれだけ

簡単そうなのに
人間には難しい





素直に言葉を
受け取れなくて
ごめん

ただ何でもない自分を
認めて欲しいだ ....
一.

「好き」っていう気持ちは
ある日突然落ちてくる
それに当たってしまったら
もう・・おしまい
どうしようもないの

二.

私に
思わせぶりな態度で
寄り添わないで
も ....
第十位 ネコ
すりぬけて 君はいつでも 孤高の天使
気のない素振り 耳だけ向けて

第九位 キリン
見くだすのは 背もプライドも 高いから
寝るときくらい 横になれば?

第八位 アザ ....
まよってたの かな
きめたの かな
生きてゆく ってそれはまだ
さなか ゆうぐれ の
えだわかれ
カレーライスが食べたかった
あなたと通った高田馬場早稲田通り
夕食にはちょっと早すぎたけど
なにげにカレーライスが食べたくなった
あなたの好きな福神漬けをたっぷり乗せて
おひやをスプーンでか ....
中国がアメリカを越えた。
最も基本的な「資源の消費量」で中国がアメリカを上回った。
具体的には食料(穀物や肉類)とエネルギー(石油や石炭)の消費のことだ。
特に肉の消費は2倍近いそうだ。

 ....
皐月空 黒き若武者 出陣す

面接は 己と会社の 一騎打ち

面接官 笑顔の下に 潜む修羅

親友も その場限りは 敵と化す

不合格の 屍を越え 今日も行く(字余り)

空見上げ ....
ぼくは詩人

失うものがあるということは
それだけ
生み出してきたということ

今日もまた

朝の散歩をしていると
詩に出会いました

 失うものがあるということは
 それだけ ....
 やぁ みなさん元気ですか?
 失恋しちゃいました
 もうあきらめると言われました

 悲しいです
 胸が張り裂けそうです
 
 悲しくても涙はでません
 男ですから
 ただ
 自 ....
自動車学校に通っている。
そこで誘発事故という単語を耳にした。

例えば、自分は曲がらないのにウインカーを点灯して相手の車に追突された。
これはもちろん相手にも責任はあるが、相手が突っ込んでく ....
うすいひふにうすくないふできれめをいれて
そのなかにうすいみずたまり
すきとおっていて
やわらかくて
まるでひとのこころ
その夜

父さんは

逝ってしまった



定年を経て

益々元気だった
 
朝から家の庭先



玄関へと
 ....
ぼくは詩人

当たり前の中に
幸福を見つけられれば
それは本当の幸福

今日もまた

朝の散歩をしていると
少女と母親に出会いました

手をつなぎ
初夏の暖かい光の中で
何を ....
それは言葉にならない思いであった
母は母であった
息子は息子であった
いずれは離れ離れになる定めだった
『ふたりは生き別れる』
それは別段、不幸なことでもなく
いつまでも悔恨に捕らわれるこ ....
暁の空から出ずる陽の光
 受ける力に今日を夢見て
とどまらぬ想いを歌にわが心
   湧く言の葉は新しき風
コンクリートが暑い季節に

僕は寒気がした

こんなに暑いのに

心は氷点下だった

電車に身を任せて

僕はいくあてなしに

がむしゃらに現実から逃げていた

この手に今 ....
今宵も匠は
あざやかな手つきで
ガラス球をつるり
音もなく水槽に沈める
  瑞々しい、青とグレイと白の珠

覗き込むたび
妖しく映ろう彩雲は
硬く閉じ込められていて
届きそうで、届か ....
切ないものは
この胸の痛み

今朝一番に見た
青い空
先長く後ろ短き時一つ春の朧の言うに及ばず 谷川俊太郎氏の
『朝のリレー』という詩
皆さんもご存知のことと思います


その詩を
頭の中で描きながら
不思議な気持ちで
夕陽を見ていた

私には終わった一日
誰かには始まる一 ....
地の水と空の水とが出会う日を見つめる涙ひとりの涙




ふりむけば道は草木に沈みゆく路なき路と手をつなぐ径




木蓮と鳥が同じに見える子の笑みと踊りに降り ....
うん、そうだねと笑ってみせた
うん、そうだねと怒ってみせた
わかってみせた

本当は何もかも知ってたよ
知らないはずないでしょ

行き場をなくしてネズミを飲み込む

こっち見て 
 ....
快晴だというのに
蒼すぎる湖畔だ

四ツ手網は静かに
心の水面に沈められ

ひきあげた時に
また振り仰ぐのだろう
{引用=小鳥のあおいへ}



君の目の
レモンのかおりするかたちで青い輪にふちどられた高く清んでいる空

少女だった
君は、
妻になり
母になり
私の恋人でもあって
今日、{ ....
昔は、どうして俺はこんなに不幸なんだろう?といつも思っていた。
すべてが思い通りにいかない世界が憎くてたまらなかった。

今は、そうでもない。思うに俺はこの世界というものを知らなすぎたのだ。
 ....
目を閉じた赤子の笑みに触れる花


ひとひらをくちうつしする涙かな


赤子の手何を語るや散る桜


とどまらぬ光の糸をたぐる花


名づけても名づけきれぬ日花 ....
目を瞑りましょう。

先に何が見えるの?

暗い
暗い
廊下を辿って

夢の中の貴方に会いに行くワ。

其が例え只の夢だったとしても

私は其を後悔はしない。

貴方が好き ....
僕が生きている人生は

悲しみに満ちたストーリーだった

泣きながら倒れ

夜空を見上げれば

流れ星が一つ

流れていった

僕は何もお願いすることなく

消えていった
 ....
花のあるところに 埋まってください
日向の多いところで 眠ってください
淋しくないように 小鳥が好む土地で
粟の穂が 棚引いているような地で
魂だけは 健やかに 休んでいてください

出来 ....
逢坂桜さんのおすすめリスト(2194)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
誰かを愛した過去の歌__(あなたを想う陳腐な愛の歌の続き)- さくらほ自由詩11*06-5-20
あなたを想う陳腐な愛の歌- さくらほ自由詩9*06-5-20
いぢわる_あにまる_カウントダウン- 佐野権太短歌8*06-5-19
いきて- ひより未詩・独白4*06-5-19
カレーショップであなたに愛を告りたかった- 恋月 ぴ ...自由詩17*06-5-18
25年後_新聞記事より- 散文(批評 ...106-5-18
就職活動乃連作- 電子ノ猫 ...川柳2*06-5-17
ぽえむ君−永遠−- ぽえむ君自由詩8*06-5-16
空元気- 山崎 風 ...自由詩6*06-5-15
誘発事故。- 腰抜け若 ...散文(批評 ...406-5-15
赤子- ki自由詩206-5-15
【_父さんの氷_】- 豊嶋祐匠未詩・独白3*06-5-14
ぽえむ君−幸福−- ぽえむ君自由詩7*06-5-14
きずな(母の日に思いを寄せて)- 恋月 ぴ ...自由詩33*06-5-14
たんか君−新生−- たんか君短歌2*06-5-13
たんか君−誕生−- たんか君短歌3*06-5-12
この手に掴んだはずの栄光がないよ- こめ自由詩606-5-12
透明工房- 佐野権太自由詩13*06-5-12
切ないものは- 石瀬琳々自由詩6*06-5-12
寄る風- 花丸ぺけ短歌2*06-5-12
バトンタッチ- LEO携帯写真+ ...14*06-5-11
午後と迷い- 木立 悟短歌806-5-11
穴惑い- アサリナ自由詩1*06-5-11
四ツ手網- たりぽん ...携帯写真+ ...6*06-5-11
花葬_(かそう)- こしごえ自由詩22*06-5-8
自分のための幸福論- 腰抜け若 ...散文(批評 ...5*06-5-8
花の国- 木立 悟俳句1406-5-7
ほほえみのあくま- 胡蝶自由詩206-5-6
虹の種をまきました- こめ自由詩7*06-5-6
茉莉咲く- きりえし ...自由詩10*06-5-6

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74