私は光ではない。私は捨てない。
私は地獄だ。私は無造作だ。
ここにたくさんのものがある。これもまたアホの習性である。
喚く、叩く、すぐ怒る、ネットはストレス発散、親を悪く言う。自分は姑息に成り上 ...
世界は美しい
その美しい世界が歪んでしまったら
俺はそのとき
それでもまだ世界のことを
好きでありつづけられるだろうか
夜はいつだって
泳ぎたくなる星空をしている
夜はいつだ ...
雨の日はなかった。
この心というものは、なぜこんなにも痛み続けるのだろう。
周りや世界への怒りは膨張し、身体中の穴から、煙がでそうだ。
頭の悪い思考回路のような気はしている。だが、それにもまして ...
釣り人の竿には{ルビ鉤=はり}は付いていない
{ルビ水面=みなも}に糸を垂らし
静かに佇んでいる
一幅の絵のように
渓に溶け込んでいた
Mr.Body:Meは、Body♪ 身体で、証明するんだ。論理なんか、後からついてくるんだ。誰よりも、愛されるBodyになるんだ。Headは夜静かに眠ってるぜ。Dear Ms.Body♪
Ms. ...
外面より
内面を見る
何でも
上手くいく
方法
はしゃぐ子供の
その声音の震え揺れ
優しく柔らか呪われ
仄か輝き出す私の意識
より明るみ炸裂スル瞬間、
わたしの内に
ふと現れ在る
貴女という不思議がる顔
あゝ掴ま ...
独り泣きたい夜
傍にいるのは鴉だけ
思い出すのは
存在の温もり
差し伸べてくれた手
何も返すことなく
振り切ってしまった
あれから遠くまで来た
塗り替えることのできない日々 ...
大空を突く工事は絵空事
羽交い締めされて天使の羽根落ちる
糞をして、空想をしていく、そして、
旅、秘境、良き日々だ。
たび ひきょう よきひびだ
空に書いた詩。お祝いをしたい蟹、浮く。
くうにかいたし おいわいおしたいかに うく
寝る、ずっと居たい暖かい炬燵だった。恋が ...
闇の中の
黒い石に
光が当たり
私は黒い石だと
初めて知った日遠く
・
生きるとは
こころ
傷つき
時に
愛を知るということ
・
青空の深さに
手を合わす私。 ...
くちびるを
キス顔よりも尖らせて
正論云うから、絵画にしたいな
AIが
こんなやさしく髪の毛を
撫でてくれるし、愛してくれるし
光る夏
蝉の死骸の中にある
報われな ...
1980年代
職場でタバコを吸いながら仕事をしていました
勤務中にタバコでさぼる人もいましたが
2020年代には
屋内禁煙で屋外の喫煙所に追いやられました
2020年代
職場でスマホを ...
飛ぶことが苦手で
さえずることを覚えた小鳥は
せめてこの歌が朝空高く
飛べばいいのにと願うのでした
誰も傷つけない歌なんてない
...
灼熱の
陽射しに晒す
我が肌は
焦げ茶に染まり
ひとり旅ゆく
ひとりゆく
そらの青さに
溶けてゆく
昨夜は午前2時に起き
奥深い渓へと向かった
午前5時頃に渓の入口に着き
身支度を整えて路の無い藪を掻き分け遡り
25cmのニジマスと20cmのヤマメを釣り上げ
今夜の夕餉はこれで良いと渓 ...
反芻する燦き
一瞬に繁茂する刺の立体に
軟い平面を見つけたと喜ぶが
巨視による立体構造の発見に
落胆する背中をみて育った子
ゴーフレットを手に取って
割れる音に音階を
割れた形に幾何学を ...
人は
誰でも
複雑だ
ただそれが
表に出るか出ないかだろう
・
人のこころを
傷つけて
私も傷つく
ごめんなさい
あなたへ
・
人と人の
縁も
ふしぎだ
...
岬に立つと
陽の輝きが急に増す
気がつけば波間に閃めく舟も
ずいぶん遠かった
入道雲のわき立っている水平線
みづ色の{ルビ礫=こいし}のように光る舟のそばで
一羽のかも ...
さーて、来週のサザエさんは
ワレ、もといワカメです
このあいだ、お兄ちゃんのお友達の
中島くんが訪ねて来て
ワカメちゃんが知らない
すっごく気持ちいいこと教えてあげる
って私のスカート ...
ある日風が吹く
身が軽くなり自由で
ここがどこかも忘れて
唄いだす
上手いかどうかは
関係なく
好きなだけ
唄えなくしたあの人のこと
やっとどうでもよく思えた
唄は風に乗 ...
自称詩人って何ですか
見つけにくいものですか
公衆便所も
電信柱の陰も
探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか
それより僕と69でもしませんか
探すのを止めたとき
変死 ...
あんなに
ビンビンだった
朝が懐かしい
プレイボーイの巻頭グラビアで
スコラという言葉を聞くだけで
先端が濡れていた
どんなことがあっても
大丈夫だと信じてた
俺のポコチンは最 ...
痩せこけ骸骨になっていく
無数の子供たちの影 、
一本柱に蒼い首突き刺さり
溢れ落ちるもの 、
しと しと しと
白壁に染み渡り伝わる
音の一つひとつ
反響し自らを刻み込む、 ...
夏が押し寄せてきた
ブルーのイメージ
ブルーだけど薄いブルー
暑さだけで考えればレッド
全体的に考えればブルー
夏は海というイメージ
青空というイメージ
ブルーで包まれている
...
夏休みだと言うのに
恋も夢もお金もなくて
カラオケ帰りに
パピコはんぶんこしてる
のんちゃんと私
暑いって言ったらデコピン!
って言ったそ ...
夏の宵にサイレン聴いて
なくした痛みを思い出す
一度だけ開いた
僕の羽
飛べるわけでもないのにね
存在証明
頭に浮かんだワード
左 ...
がんばらなくてもいい
がんばってもいい
勝たなくてもいい
勝ってもいい
ほめられなくてもいい
ほめられてもいい
まちがってもいい
まちがわなくてもいい
みんなとちがって ...
陽が暮れて
街灯が照らす
ベンチにポツン
もう来ない
来るかもしれない
動けずに
待てば待つほど
暗がりに浮かび上がる
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
アホの説明書
林 理仁
自由詩
2
24/7/27 22:31
修羅
秋葉竹
自由詩
2
24/7/27 22:21
究極の若造
林 理仁
自由詩
2
24/7/27 22:00
五行歌【渓流】無我
レタス
自由詩
5*
24/7/27 21:26
Bodyの歌(Body Song)
鏡文志
自由詩
0
24/7/27 21:23
五行歌
夏川ゆう
自由詩
6
24/7/27 19:27
やはらかな呪いのうた
ひだかたけし
自由詩
5*
24/7/27 19:16
silent
海
自由詩
3
24/7/27 18:48
そらそうよ空にも穴はあるんだよ
水宮うみ
川柳
2*
24/7/27 18:11
裸族が描く空(回文)
〃
自由詩
3*
24/7/27 17:43
※五行歌 三首「闇の中の 黒い石に」
こしごえ
自由詩
4*
24/7/27 12:43
嘘つきが好き
秋葉竹
短歌
1
24/7/27 10:59
屋内スマ禁
イオン
自由詩
1*
24/7/27 9:48
朝空
おやすみ
自由詩
5
24/7/27 7:13
真夏日
レタス
短歌
4*
24/7/27 1:29
旅路
〃
俳句
4*
24/7/27 1:07
【渓流】宝物
〃
自由詩
4*
24/7/26 23:33
子供
中沢人鳥
自由詩
2
24/7/26 23:24
※五行歌 三首「今ある縁に ありがとう」
こしごえ
自由詩
4*
24/7/26 21:37
みづ色の舟
リリー
自由詩
6*
24/7/26 20:04
来週のサザエさん2
花形新次
自由詩
1
24/7/26 19:45
唄う
海
自由詩
3
24/7/26 19:31
自称詩人の中へ
花形新次
自由詩
0
24/7/26 19:20
翳りゆくポコチン
〃
自由詩
0
24/7/26 19:08
Starless
ひだかたけし
自由詩
5
24/7/26 18:01
ブルー
夏川ゆう
自由詩
7
24/7/26 11:40
パピコはんぶんこ、ってコト!?
おやすみ
自由詩
1
24/7/26 7:02
めも
うし
自由詩
0*
24/7/25 20:44
どっちでもいい
zenyam...
自由詩
1*
24/7/25 19:46
待ちぼうけ
海
自由詩
3
24/7/25 18:52
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
加筆訂正:
みづ色の舟
/
リリー
[24/7/27 3:52]
改稿しました
通り雨
/
リリー
[24/7/26 7:37]
改稿しました
4.07sec.