アホならば踊らにゃ損か虚構記事
神さまなんて信じてないわたしだけど
太陽を神とすることにした
わたしは確かに太陽から
うまれたんだとおもうから
困ったときも
うれしいときも
太陽を想う
なんだか顔をあげたく ...
弁解の余地なく
悪徳の日々だ
どこへも出かけない日
動物のように食べ
3キロ太った
人生の入り江に
打ちひしがれた椰子の木の流木が
浜辺に突き刺さっている
幸福を憎悪す ...
別手が側面環の中心部から這い上がる
リ紙を平面からわずかにそらせて
青島からやってきた肺殼隊の銃声にも
別手がある。常に別手が。
そうしたまま、多くの人-知が消滅した
それらは皆、羽のな ...
まだ三角形の底辺にいる気がする。転がる気配もない。器用にもなれない。
あなたにならどれだけ深く刺されようとも、痛みを感じていたいと思う。
こんなにも思っているのに、あなたは何一つ考えていないの ...
夕闇の空に
漆黒の羽根を羽ばたいて
ゆれてゆく蝙蝠は
羽虫を追う
十五時のアパートの屋根にこびりつく
蝙蝠たちは
飽くこともなく羽虫を追いかける
哀しいバンドネオンが歌い
...
「キンタマ王子くんのキンタマって
キンタマキンタマしてなくてイイね!」
川越に住むブスカワ女子高生のまゆちゃんに
そう言われたとき
キンタマ王子の背中に
ゾゾッと寒気が走った
今まで感じた ...
ミアタラナイっていったら何を思い浮かべる?って聞いたらやっぱりメガネかなあって答えるそんなあなたが好きなんです眼鏡めがねはいつだって足らない時間スマホ片手に無駄に過ごすのに夢中で見足らないテレビならチ ...
キンタマ王子は
シンクロよりも
フィギュアの方が好きだった
特にアンパンウーマンこと
伊東みどりの大ファンだった
芸術点など無視して
テクニックのみで勝負する姿に
涙することも度々だ ...
五万語の
大漢和辞典を
文化遺産に
推挙する
或る日の朝に
電車に乗った
ふと見た貴女の瞳がとても透明で
あまりにも透明だった
ぼくはとても驚いた
揺れる眼差しの果てに
何を観ているのだろう
住宅や公園が過ぎてゆく
...
ミルキーウェイ milky way
この川は誰かの涙 止め処なく流れる悲しみ
水面に浮かぶ星屑は 叶わず散った誰かの願い
掬おうしても 指の隙間から逃げてゆくの
彼方の君の笑顔 ...
(最後まで、引き渡したくなかった大きな身体。)
「お骨になっちゃったから、仕方が無いね。」と
諦めた様に叔父さんが呟いた。
「お骨になっちゃったから、仕方が無いね。」
マイクロバスに乗 ...
新館と旧館を繋ぐ渡り廊下が
道路の上にかかっていて
それをくぐって行った先が海です
わたしたちが着いた頃にはもう真っ暗で
大急ぎで荷物を運び入れ
各々の部屋に落ち着いたのでした
厨房の火は ...
床に流れた黒髪は
流れ 流れて何処までも
白い柔肌が静かな鼓動に波を打つ
君の背中に彫られた地図をたどれば
エルドラドに往き着くのだろうか
果てしない疑問符が襲う
ぼくはまるで ...
一面の海。一面の空
波の飛沫のとどかない中空の城
折れた七節を
秘密の糸で縫って
生き返ったと
誇らしげなきみに
魂について説く
きみより多くを知る道理はあっても
深く ...
午後三時を過ぎると
気持ちがおかしくなる
行かないで今日
光りよまだそのままでいて
午後三時がもうすぐ
わたしの部屋に訪れる
お願い来ないで
気持ちがおかしくなる
午後三時は地 ...
僕は まだ ここにいる
君は まだ ここにいる
皆は まだ ここにいる
ふと思い出す 当たり前のこと
ふと思い出す ごく当たり前のこと
ふと思い出す 当たり前ではないということ
...
キンタマそのものの威力の
衰えを感じ始めたキンタマ王子は
このままではいけないと
キンタマに桜吹雪の
彫り物を入れることを思い付いた
ちょうどラグビーブームが
到来しそうな予感もするし
...
消えない泡と見えない泡が
手をつないで終わりを見ていた
おぼろな背中 光の蔽い
けだもののかたちの曇を見ていた
指を灯す指を絡め
指を照らす光を見ていた
歪ませ ...
降りたはずの人が
まだ乗っているのに
そこに居る人々は
誰も何も尋ねないのだった
列車がいつのまにかバスになり
やがてワゴン車に変わっても
共に乗っている人々は
...
地下二階で 小説を書いている
と、謂ったのは誰だったかしら すっかり忘れてしまった
ね、詩人はどこで詩を書くの?
地上?
地下?
雲の上?
あ、そうだ 地の底かしら
小説と謂えど ...
産んでくれた親がいるから
決して言えない言葉がある
線路の露に消えていった彼の想いは
やっぱりものすごく悲しいけれど
もしそれが本当だとしたら
分かる かもしれない
語られない事実 ...
スニーカーで
歩く背中に
落ち葉落ち
スニーカーで
歩く背中に
落ち葉落ち
屋台がひしめく中を抜き足差し足
敵に見つからぬようぐっと腰を落とし
気配を抑えて中心へと向かう
一時は絶望に襲われたものの
そこはそれ我ら歴戦のつわもの
べっとりと黒いオイルを体に塗り
影 ...
一面は乾ききった砂の大地
太陽が容赦なくあぶりつける
植物の集まりかと近寄るも
風が作り出した砂の山陰だったことに落胆する
重たい熱風が背を押し付け
やせ細った体は倒れ ...
一仕事終えた様な充実感でいっぱいで、僕は車のソファに深くため息をついて腰をおろした。泥まみれで爪の間に土の入った指でステレオをつけてザッピングすると、古いジャズボーカルや落語や人生相談が流れてきたがす ...
暗闇に ぽっかり浮かぶ 花たちも
そりゃあ オツですけれども
一瞬の 静寂とともに 視界を染める
白い 塊が
ガイコツの ようにも
キノコのようにも 想えて
切ないのでした
...
それは
いつも
傍らで
鱗粉の睫毛の爆発を
捕食する
鉛雲の底辺を結び
つめたい足の自閉した雨が
背を反らしながら
あなたを
呼びとめ
あなたは
...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
アホならば踊らにゃ損か虚構記事
北大路京介
川柳
0
15/10/19 23:47
太陽の子
朧月
自由詩
3
15/10/19 22:54
夜が運ばれてくる場所
オダカズヒコ
自由詩
2*
15/10/19 22:40
祈り
佐藤伊織
自由詩
1*
15/10/19 22:39
視線
ときたまこ
自由詩
1
15/10/19 22:23
黒いタンゴ
レタス
自由詩
1
15/10/19 22:20
キンタマ王子、恋をする
花形新次
自由詩
1
15/10/19 21:10
みあたらない/即興ゴルコンダ(仮)投票対象外.81
こうだたけみ
自由詩
3*
15/10/19 21:08
キンタマ王子、美しさを評価される
花形新次
自由詩
1
15/10/19 20:40
言葉の森
レタス
俳句
0
15/10/19 20:24
瞳
〃
自由詩
0
15/10/19 19:38
ミルキーウェイ milky way
itukam...
自由詩
1
15/10/19 19:38
お骨になったから。
梓ゆい
自由詩
4
15/10/19 18:40
渡り廊下
春日線香
自由詩
1
15/10/19 18:39
夜に狂う
レタス
自由詩
1
15/10/19 18:23
中立
mizuno...
自由詩
6
15/10/19 15:38
午後三時
もっぷ
自由詩
7
15/10/19 14:50
未完成な 実存な 不完全な 延長
komase...
自由詩
2*
15/10/19 14:32
キンタマ王子、つまらない技巧に走る
花形新次
自由詩
2
15/10/19 12:51
棄天使の地図
木立 悟
自由詩
7
15/10/19 11:33
ノート(52Y,10・10)
〃
自由詩
2
15/10/19 11:31
山田さん
たま
自由詩
18*
15/10/19 11:14
_
香椎焚
自由詩
1
15/10/19 9:49
俳句
万年筆 紙
自由詩
1
*
15/10/19 9:09
〃
〃
俳句
0
15/10/19 8:25
舞踏
春日線香
自由詩
1
15/10/19 3:18
指先の湿り
hiro
自由詩
0
15/10/19 1:31
鍵
マゼンタ
散文(批評...
1
15/10/19 0:47
潮風
藤鈴呼
自由詩
1*
15/10/19 0:32
アフターイメージ
末下りょう
自由詩
4*
15/10/19 0:15
1785
1786
1787
1788
1789
1790
1791
1792
1793
1794
1795
1796
1797
1798
1799
1800
1801
1802
1803
1804
1805
1806
1807
1808
1809
1810
1811
1812
1813
1814
1815
1816
1817
1818
1819
1820
1821
1822
1823
1824
1825
3.62sec.