ドラゴン出てこない
あんなにがんばったのに
なにも悪いことしてないのに
いっこうに出てこない
どうすんの?
どうやんの?
ドラゴンどこ行ったの?
森を探しても
街中を探しても
どんだ ...
詩を書けば
空よりも青く
哀しみにも負けない歌声がある

ほら、耳の聴こえない男の子が楽しそうにみてる

片足の不自由な女の子は必死に両手を振っている

みつめれば舞台の上で ...
太陽から見た冬の地球は
不思議に見えるだろう
地球のほとんどが真っ白になり
生き物たちが寒さにふるえ
まあるい雨のようなものが降りそそぎ
息を吐けば白いけむりがでる事を
燃えてばかりいる太 ...
暗闇に漂う一本の手首のことを考える
指はすべて揃っていて
爪には土と苔がこびりついている
どこか山蜘蛛のようでもあり
それは実際に一匹の生きた蜘蛛である
さよならだけ上手になっていた

忘れようとして

懐かしがるだけ

もういらないや

さよならの練習だいぶしたから


愛は時間のことだ

時間の無駄と感じるなら

愛も ...
自己主張の強いバカの
バカな自己主張が強ければ強いほど
発言権を得ると言う
詩情とはかけ離れた世界を
許容している自称詩人達に告ぐ・・・・・
ザ、ザザ、お前、プー、プー、ろくでも、ガ、ガ、ガ ...
明日に次の日があさってなんだよね
それが正しい
でも私には
明日の次の日は
明日の明日なんだ

昨日の次の日が今日なんだろうけど
私にはね
昨日の次の日なんだよ

今日やったこと
...
「グーチョキパーで
グーチョキパーで
なにつくろう
なにつくろう」
と歌ってたゆうちゃん
「グーはチョキに勝つんだよ」
と教えたら
不思議そうな顔をしてこちらを見ている

右手がグー ...
冬薔薇抱く盲目のピアニスト 昼上がり
インターホンの音と共に現れたのは
生まれ育った家の一階に住んでいたもう一人の母親

楽園で寝静まったPrayer達を従えて
雪の国に静かに明かりを照らす

坂の下のオメルタは現 ...
くるりと足を上げ
飛沫もあげずに潜って往く
小石のように すーっと
光がゆらゆら届く辺り
うたたね だから
すぐにまた浮上できる辺り


食事の後 うっかり
文字や何かに集中しようと ...
まよう
答えを探している
息子とじゃんけんをする
勝っても負けても
答えを見つけることの間違いを
教えられる
あいこでしょ!

障がいについて
伝える日がくること
世の ...
すれ違うためのいくつもの道が用意されている
君がどの道をたどるのか知らない
そのため受け取ることのない手紙は書かれ続ける
愉快だが退屈な時間が流れる

雨が降る道を器用に選んで避けた
ふと ...
木曜日に古い友人と会ったのだった
久しぶりに聞いた彼の恋人の話
結婚するのかもしれない人だった 彼の
私は話すことはなかった 彼の 隣で
私は座っていた 何も変わっていない顔で
私にあるの ...
             160210

時間が無いから
じゃんけんで決めよう
じゃんけんで決まった
わたくしの人生
なんとも恥ずかしいことの
連続さと思っていたら
フーテンの寅さんに ...
バロウズはジャンキーで
ウイリアムテルごっこをしていて
嫁さん撃ち殺したけれど
ビート世代の代表的作家だ

ハンター・トンプソンも
最後はクスリで頭おかしくなって
こっちは自分の頭に
...
  残雪は
   
     音をたてる
     煮えたぎる
     音をたてる
     崩れ落ちる


     溶岩のように



       呑み込まれると

...
 ハンザギは
 のっそりと
 重たい頭をもたげた
 ハンザギは
 のっそりと
 重たい腰をあげた


 今宵最期の一晩に
 挨拶回りをしましょうと
 鮎も
 岩魚も
 カワゲラ ...
風は光と影に囁き
透明な空気を細やかに主張した
何故なら
ある歌の中では 黒が白となり
ある叫びの中では 赤が青になるからだ
透明感のある言葉は一体どこに隠れたのか

人の主張は圧縮され ...
イル・マニーフィコ・スイートの窓の雪 信長の骨を枕に牡丹雪 いじわるな涙ひとつぶ雪女 国中のカカオとチョコを買い占めたバレンタインがそこまで来て 座布団を早く10枚もらわなきゃバレンタインがそこまで来てる 4度目の復活はない恋でした声を失くして泡になりたい あの子の悲しみを
代わることができず
慰めの言葉一つかけられなくても

側にいることはできる


あの子が顔を上げた時に

すぐに笑いかけられるように
話を聞けるように

...
(ソンナコト、イウ、ミサチャン、ナンカ、キライ。
ふたりは同じ薄ピンクのフレアースカートとツインテールの幼稚園児
ミサに、少女は拒絶の言葉を投げつける、と
ミサは酷く優しい顔をして、とて ...
骨をくわえた、
私になった犬はどこへ消えたのか。
犬は私になったのか、
私が犬になったのか、
窓辺から不意に現れた犬の、
口にくわえられた骨には、
長い髪の毛が絡みついていた。
髪の毛は ...
夢中になった歌集は 本棚で埃をかぶっている
覚えている言葉は もう何も動かさない
好きだった花が 色褪せて見える
もともと 好きでもなかったのかもしれない


紅をさす 鏡の中にいるの ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
ドラゴン行方不明やまうちあつ...自由詩116/2/11 6:39
詩歌アラガイs自由詩7*16/2/11 5:35
天の雪 金に染め舞う 人の灯よabc俳句016/2/11 5:29
冬のたいようリィ自由詩1*16/2/11 2:36
蜘蛛春日線香自由詩416/2/10 23:45
さよならの練習吉岡ペペロ自由詩316/2/10 23:26
途絶える花形新次自由詩016/2/10 21:22
昨日と今日と明日文字綴り屋 ...自由詩016/2/10 20:04
グーはチョキに勝つ小原あき自由詩416/2/10 20:02
冬薔薇chihar...俳句1*16/2/10 17:32
Prog Masterkarma自由詩016/2/10 17:27
うたたねただのみきや自由詩12*16/2/10 16:58
グーはチョキに勝つかんな自由詩5*16/2/10 13:55
断絶までのびている道伊藤 大樹自由詩116/2/10 11:00
恵比寿駅で20時番田 自由詩016/2/10 9:58
グーはチョキに勝つあおば自由詩3*16/2/10 1:30
ジャンキー・ジャンキー・ジャンキー花形新次自由詩016/2/10 0:51
残雪北村 守通自由詩216/2/10 0:49
サンショウウオ自由詩316/2/10 0:47
鷲田自由詩516/2/9 23:22
イル・マニーフィコ・スイートの窓の雪北大路京介俳句016/2/9 23:07
信長の骨を枕に牡丹雪俳句216/2/9 23:07
いじわるな涙ひとつぶ雪女俳句016/2/9 23:07
国中のカカオとチョコを買い占めたバレンタインがそこまで来て短歌016/2/9 23:06
座布団を早く10枚もらわなきゃバレンタインがそこまで来てる短歌016/2/9 23:06
4度目の復活はない恋でした声を失くして泡になりたい短歌016/2/9 23:05
静かな光幸絵自由詩116/2/9 23:03
魔女為平 澪自由詩6*16/2/9 22:38
血の笑う声あおい満月自由詩316/2/9 22:31
時雨に藤原絵理子自由詩316/2/9 22:04

Home 戻る 最新へ 次へ
1691 1692 1693 1694 1695 1696 1697 1698 1699 1700 1701 1702 1703 1704 1705 1706 1707 1708 1709 1710 1711 1712 1713 1714 1715 1716 1717 1718 1719 1720 1721 1722 1723 1724 1725 1726 1727 1728 1729 1730 1731 
加筆訂正:
うたたね/ただのみきや[16/2/10 23:08]
何文字か訂正しました。
グーはチョキに勝つ/あおば[16/2/10 10:14]
いのかしら池底ツアーの体験者の日記へのリンクを張りました。
魔女/為平 澪[16/2/9 23:21]
修正しました。
5.73sec.