行け行けヘナチョコ
どこまでも!
やれやれヘナチョコ
ドンと行け!!
その一
イケナイ人妻に誘惑されてしまいたい!
(ぉ、奥 ...
コトバハナイカ
空間ヲ切裂ク
コトバハナイカ。
ドコカニ
世界ヲ
切リヒラク
硬度ナ
コトバハナイノカ
刃モノノヨウナ
カタイ、カタイ、カタイコトバハ
ナイ ...
キミとボクの関係は
コイじゃないって思ってたよ
でもただのトモじゃないこともわかってた
最近気づいたのは
キミへの深いアイ
でもそれは恋愛の「愛」じゃなくて
アイな ...
全てが終わってしまうことを望んで
そのときには
私は消えたい。
すべてから
友の記憶
愛する者の記憶
全ての物の記憶からですら消えていきたい
町の外灯が
命 ...
旅をつづけるほどに
私たちの旗は透明になり
時折見いだす標にしるされた言葉も
少なく 暗示的になっていった
自然ニ座ス
助動詞
鏡台ハ知ッテイル
大悟ノハテノ
夕焼ヲ。
突出ノハテ
天婦羅ノ花ハ
アゲハノ居ル間ニ
線香ヲ
焚ク。
十年ノ念
誤字脱字ガ呼ブ
既存ノ道義
...
元気かと聞かれて 元気だと返す余裕はある
そうでもしなきゃ 死にそうなまま寂しくなる 時の流れだと
このままでいいのか そう言われても
大切なものはここにある そう言える
でも決めつけ ...
手を繋いだらと
俺は思う
あんな年老いた老女を、と
何もかも枯れた土地で、ほそくたたずむ
逃げようと思った事はない
この地平の何処かに、まだ残されているものがあるのならと
いつ ...
足の指をじっとみる
ひざをかかえて
じっとみる
なんてふぞろいで
なんてぶさいくで
なんてぶきっちょで
頭をそろえて
ひろげてみても
またぞろっとよりそう
なんのために
お ...
秋の空気はどこかやわらかく感じるのは如何してでしょうか?
夏の熱を孕んだ空気がやわらかく溶け始め、冬の身を切るような冷たさを孕む空気の合間の一瞬をわたしはずいぶん好いております。
カーテン ...
昼間のデート
行ったが最後
夜のお酒
女子高生
二人乗りして
ふらふらと
いつも留守のあいだに
ぼくのポストにたてかけられている
回覧板には
いくつもの恋の終わりがのっていて
ぼくはその欄を見るのがとても楽しみ
恋は突然に始まり
ある日うそのように終わってし ...
人に抉られ続けた跡が 消えてはいない山
絞り尽くされた木の幹に乗り上げた足は
痛みもなく山を登る
のぺりとなだれる空の底をかきこわそうと
枝は剥き出しになって待つ
白い石はない
肩にかかっ ...
オレマチのshortcutの地下道路ワカイオンナもひいちゃマズイし boom!
生き続ける事は罪悪であるという妄想
自分を含まない全てのものは悲しくないという妄想
世界が悲惨であるという妄想
綺麗も汚いもない周囲への嘲笑と逆恨みに狂った振りで
自分が消える妄想 ...
夜空にむけて交差するサーチライト
眩しいビームを浴び、汚れて落ちる雪
つめたい降下物の吹き積もる
大雪原の収容所に「声」はない
化学合成された香料の匂いと
いくつかの薬剤を染ませた謎めい ...
あたたかい寝まきです
でも
あたたかいふとんです
おかあさん
頭のほうが寒くて
しんとします
眠ったとたん 朝でした
お昼を食べたら
もう夕ごはん
ふしぎです ...
半角がどうしてもかなに変換されない
ということのために、私はいったいここ何日ぼうにふっているのだろう
家でできる仕事です 誰でも簡単にできるお仕事
いえいえ、パソコンの知識なんか、なくても大事
...
いつもよりも少しだけ
人の話に耳を傾けてみたら
少しだけ
人の温もりを
知るようになりました
いつもよりも少しだけ
花を見つめていたら
少しだけ
永遠というものを
考えるようにな ...
行け その細い径を通って
白銀の雨のふる 森のなか
あたらしい宝物の絡み合う蔓植物の
つまらない詩句の鎖を見て来い。
案外つまらない
つまらないものなのだ
それゆえに ...
役立たずの時間。
全世界共通の言葉はない。
肌に触れた言葉はない。
聞け!というが、
言葉は記号だ。
描かれたものは景色だ。
小さな本屋の窓を拭く。
片手間に淹れ ...
流星 流星
おまえのしっぽを
わたしの窓辺にたらしておくれ
そうして
わたしを月までつれてって
ロケットやUFOより
おまえのしっぽがお気に入り
蒼い 蒼い
おまえのしっぽ ...
国道66号を通って
東から西へ抜けるんだ
日付変更線を通って
君を迎えに行くんだ
誰かの悪夢の様な
まっきいろのキャディラック・カブリオレ
豹柄のシート
ステレオからはエイティロック ...
私は殺人鬼だ
自分で自分を殺そうとする
どうしてか分からない
ふとした衝動が私を襲う
ナイフでその手を切れと
私はその指令に抗おうとする
だが時 ...
壊れた機械は修理すれば元通り
きちんと正確に働いてくれる
じゃあ壊れてしまった人間は
どの部品を変えれば治るの?
どう修理すれば人間として正常に機能するの?
...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
ビラ配り
丑
未詩・独白
1*
06/9/29 22:08
コトバハナイカ
もしゅ
未詩・独白
2*
06/9/29 22:02
愛
桐野晴
自由詩
1
06/9/29 21:59
壊
〃
自由詩
1
06/9/29 21:58
世界の核 あるいは果てへ
塔野夏子
自由詩
8*
06/9/29 21:42
ハテヘ/アジサイヘ
もしゅ
未詩・独白
1*
06/9/29 21:22
近況混乱
ロカニクス
自由詩
2
06/9/29 21:14
王国の雲、地平線の欠片
緑茶塵
自由詩
3
06/9/29 21:03
足の指
しゃしゃり
自由詩
5
06/9/29 20:51
秋は夕暮れ
渕崎。
散文(批評...
2
06/9/29 19:39
デート
ふくだわらま...
俳句
1
06/9/29 19:37
【広告】365 Dogs 2007 Calendar
広告
06/9/29 19:36
ふたリノリ
ふくだわらま...
俳句
1
06/9/29 19:32
【広告】365 Cats 2007 Calendar
広告
06/9/29 19:30
回覧板
ZUZU
自由詩
7
06/9/29 19:30
【広告】あふがにすタン
広告
06/9/29 19:26
山の名前
佩慈の工人
自由詩
1
06/9/29 19:14
boom!
A-29
短歌
0
06/9/29 18:43
自殺志願者
甘沢ゆ津
未詩・独白
0
06/9/29 17:45
囚われた声
atsuch...
自由詩
5*
06/9/29 17:17
わたせない手鏡
木立 悟
自由詩
9
06/9/29 15:29
占い師がいるから
ワンダー
自由詩
1
06/9/29 14:55
いつもよりも少しだけ
ぽえむ君
自由詩
13*
06/9/29 14:35
冒険
白雨
自由詩
4*
06/9/29 13:52
役立たずの時間
ブライアン
自由詩
0*
06/9/29 13:24
わたしを月までつれてって
未有花
自由詩
6*
06/9/29 12:56
キャディラック
虹村 凌
自由詩
2*
06/9/29 12:55
【広告】荘子 ヒア・ナウ
広告
06/9/29 12:24
殺人鬼
ajisai
自由詩
3+*
06/9/29 12:11
私は何者?
〃
自由詩
4*
06/9/29 12:10
6012
6013
6014
6015
6016
6017
6018
6019
6020
6021
6022
6023
6024
6025
6026
6027
6028
6029
6030
6031
6032
6033
6034
6035
6036
6037
6038
6039
6040
6041
6042
6043
6044
6045
6046
6047
6048
6049
6050
6051
6052
加筆訂正:
ひかりの憧憬
/
前田ふむふむ
[06/9/29 18:48]
細密→細密画に訂正します。一連目の文脈が繋がったようです。すいません。
6.4sec.