オレがマンホールから飛び出した朝
世界は平行四辺形だった
次に現れたのがビッグバンの犠牲者みたいな
あきれたニキビ面の看護婦で
オレの高貴にして好奇なる富士額にキスしたから
夜露死苦 ...
ピンクの木馬に乗ったのよ
とがってて
おしりがとっても痛いけど
とびきりピンクが
好きなわけでもないけれど
ピンクの木馬に乗ったのよ
不思議の国の入り口で
王様の目をし ...
素敵な夢を見たの
あなたが私の隣に座ってね
もっと私の近くに何度も座りなおしてね
左腕に、すりすりってしてくるの
そうしながら恥ずかしそうに
世間話をしているのよ
...
自殺するしかなかった者の自殺を否定する人間を信用出来無い。
日本においていじめごときで自殺する人間はクズだが。
希望を持てだとか、咲くはずの花とか、死ねば地獄だとか、そういう戯れ事を得意気に語 ...
どうしよう
閉じ込められてしまった
太陽が消えちゃった夜
しんと静まり返った部屋
放り出された読みかけの本
無理やり履いていたブーツ
足はまめだらけ 真っ赤
ねぇ 逃げなくちゃ
貴方の香り まだ残って ...
強い奴が好きだ
弱い奴は嫌いだ
強い者は大岩だ
動じず揺るがず転がらない
弱い奴は砂場の砂利だ
風に吹かれてどいつもこいつも見分けがつかない
強い奴は大樹だ
ねじ ...
http://scroll.alpslab.jp/index.html
いろいろな移動のあつまり。
水に落ちたりもします。
金木犀の香りが漂い
星は落ちてきそうに輝いてる
風が吹き俺達の頬を撫でる
愛撫するように
耳元でお前に囁く
決して遊びなんかじゃないぜ
絶え間なく続いていく命のリレー ...
靴紐がほどけたまま歩き続ける
家に着くまでに3回 無様に転んだ
擦り傷をつくるたびに上がる口角
もっと もっと 痛みが欲しい
壁に頭を打ち付ける
どうして生きてんだ どうして生きてんだ ...
誰もわかってくれないと
思っているのは
誰にでもわかっていることで
誰もがわかっていると
思っていることは
誰もがわかっていない
それでもどこかが
つながっているようで
そのつなが ...
お気に入りのスニーカーと
私たちのDNA
それらは、歩くようにできている
足裏から伝わる感触に、踊るようにできている
森の腐葉土、落ち葉
そして草原の土だったそれは
いつかアスファルト ...
人が死ぬ時
その人には
何が見えているだろう
もしかしたら
もう
何も見えないかもしれない
世界の時間
が
ゆっくりになって
身体が
ゆっくりと
...
今日より、明日、明後日
舟が古びようと
櫂で水しぶきを描かずにいられない
来週より、来月、来年
からだの影が深まろうと
羅針盤の先を指差さずにいられない
蜃気楼を揺らして
永遠に届かない ...
学生による自殺関連の報道が増えている。
イジメと直結して考える人も多い。
イジメだけが、自殺の原因じゃない。
それでも、殺しが少ないのは、矢張り報道に依る処が大きいだろう。
テレビを見て、「あ ...
二人の夜の楽しみは来た。
時の川は海に流れ出で、
ただ広く深き、その青さに驚き
黙り込む。
空には力足りぬ、かよわき星達が
今ぞと
日を分かちて輝き出す。
...
陽を見て満ちるは誰が思い。
その重きに耐えかね
今、赤く染まり、傾きぬ。 ...
星をみて、
もの思う乙女らの瞳に映るは、誰の影。
...
空が誰かのものであって欲しいと思う
できれば、あなたの
すすき すすき かぜのわだち のこして
あなたがいない世界に
意味がないのではなく
あなたが見捨てたこの世界に
あなたは ...
アクセス・ブロックをされたことがある。
数年前 詩の投稿掲示版ではないけれど
なんでも書いてとあったような なかったような。
当時 思ってたことを ぶちまけた。
ら 入れなく ...
死にたいと言う気持ちは病気
治すべき病です
人は生きる義務を背負って生まれてきたはず
それを途中放棄する権利は選択肢としてあっても
絶対引いてはいけないカードです
死は時々冬の朝の寝 ...
秋
全てが色づく季節
黄色の銀杏
真赤な紅葉
茶色の樹
紫が重なる夕暮れの空
目に優しいカラフルな季節
どこを見ても色があって
ふと、切なくなる
...
くちゃ、
おかあさんがかえってこないので、おやつにだされたゼリーをふんだ。
だいどころのゆかがつめたいのに、おかあさんはくつしたをくれない。
となりのうちのおばあさんが、さっきとんで ...
おまえが
おまえの母の指を握りながら
泣いていたので
どうしたのか聞くと
おまえは
母の左手の薬指の
銀色の指環を
指ごと握りながら
これが欲しいと
言って
...
オート三輪は
とくにダイハツのオート三輪は
蝉の顔をしてますよね
というわけで
ヌケガラも
オート三輪選詩集の
タイトル候補になったのだけど
魂のないヌケガラ
ガラガラと廃墟の中で崩れ ...
少年ピエロがステージ終えて
一人夜道を歩いているよ
今日も上手く演じきった
問題なんて何もないのさ
商店街の裏道を抜ける
街灯の明かりさえ
闇に飲み込まれそうだ
道連れになってしまい ...
料理で人を喜ばせる
長年の技と経験を
一瞬に表す。
今日は湯豆腐を作る
人が喜ぶように神経を使い
色々工夫して丹念に作る
喜ぶ顔が見たいから一生懸命
その人の事を思い作る
出来 ...
ビオラとフィドル
天体になって雨上がりの夜に浮かべ
おれは酩酊状態馬の夢鹿を数えて眠ります
背の高い茂み
オーキードーキーとマンマミア
クロスロードブルースとシュガーマグノリア
息を凝らし ...
威嚇的なあなた達は
きっと私を見て嘲笑う
派手に装飾しているあなた達は
真実なんてのを求め
それを追う中で何人でも犠牲にする
遺書を笑い 日々を笑い
陳腐な恋愛や言葉には涙を
な ...
海はどこ?
と言いながら
あなたの中で果ててゆく
海が見たい
と言いながら
あなたの中で消えてゆく
海に行くわ
と言いながら
あなたの中で力尽く
優しい光の街灯が
石の ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
オレのトレンチ
知風
自由詩
1
06/11/19 2:00
ピンクの木馬
なかがわひろ...
自由詩
6*
06/11/19 1:02
あのね
ANN
自由詩
1*
06/11/19 0:54
自殺に即いて+
六崎杏介
散文(批評...
6
06/11/19 0:50
走る監獄
lazy
携帯写真+...
3*
06/11/19 0:48
ねぇ
茉莉香
自由詩
5*
06/11/19 0:24
私は強い奴が好きだ
知風
自由詩
3+*
06/11/19 0:06
地図上を飛ぶ
木立 悟
おすすめリ...
2
06/11/18 23:43
望み
山崎 風雅
自由詩
9
06/11/18 23:32
お前はもう息をするなよ
朽木 裕
未詩・独白
5*
06/11/18 23:23
誰もわかってくれない
ぽえむ君
自由詩
13*
06/11/18 22:58
58、散歩 【さんぽ】
雨宮 之人
自由詩
5*
06/11/18 22:55
創書日和「白」
イズミナツキ
自由詩
6*
06/11/18 22:45
十三月のヴァルカローレ
まほし
自由詩
24*
06/11/18 22:03
独り言
虹村 凌
未詩・独白
7*
06/11/18 21:37
夜の楽しみ
ネコ助
自由詩
2*
06/11/18 21:33
今さら改めて
〃
自由詩
3*
06/11/18 21:31
片思い
〃
自由詩
0*
06/11/18 21:30
だれのものでもない
たりぽん(大...
自由詩
14*
06/11/18 21:17
思い出した
砂木
未詩・独白
7*
06/11/18 21:13
*自殺を容認する大馬鹿野郎共に告ぐ*
かおる
未詩・独白
13*
06/11/18 21:01
秋の白
愛心
自由詩
4
06/11/18 20:53
ゼリー
ミゼット
自由詩
4*
06/11/18 20:47
家族指環
十
自由詩
25*
06/11/18 20:38
セミの抜け殻パズル
あおば
自由詩
5*
06/11/18 20:26
少年ピエロⅡ
青山スイ
自由詩
18
06/11/18 20:21
料理(2)
ペポパンプ
自由詩
2*
06/11/18 20:18
ぷるぷる長屋
水町綜助
自由詩
4*
06/11/18 20:15
陳腐なあなた達へ送る陳腐な言葉
さえ
自由詩
3*
06/11/18 19:47
海は近い
三条麗菜
自由詩
12*
06/11/18 19:36
5934
5935
5936
5937
5938
5939
5940
5941
5942
5943
5944
5945
5946
5947
5948
5949
5950
5951
5952
5953
5954
5955
5956
5957
5958
5959
5960
5961
5962
5963
5964
5965
5966
5967
5968
5969
5970
5971
5972
5973
5974
加筆訂正:
58、散歩 【さんぽ】
/
雨宮 之人
[06/11/18 22:56]
2006.10.27初出。少しだけ改変。
鳩がいました
/
アザラシと戦うんだ
[06/11/18 21:04]
誤字修正
5.11sec.