マンジュシュリ・ミトラの死んだ朝
      わたしは聖河で衣を洗った
      水の底でゆらめく草が
      女の黒い髪の毛に見えた
      空はおぼろな光に満ちていた ...
音は高く
鳥の背にのり
光はにがく
水をつぶやき
道にこぼれる
日々の花房
砂の花 花の乳
うすくくゆる みどりの


建物は泣き
門は目をふせ
かつての幸は
...
泣いても笑ってもただただ醜いだけだった少女はやがて年を取り大人になり老人になり灰になった

彼女はただただ醜く
自分を呪い
両親を呪い
周囲を呪い世界中を呪い
  (友達はいないので友達は ...
雨上がりの砂利道を
そろりそろりと踏む石の
聞こえてくる砂音に耳を傾ける
それは優しさ

道の左の林より
枝から枝へと飛ぶ鳥の
聞こえてくる羽音に耳を澄ます
それは温もり

どこか ...
いまからみんなでたのしくげきをします


お前は何をしとんねん
お前は何をしとるんか聞いているやろ
答えんかい
同期があっこまでやっとるんやぞ
お前も脱げや
ええか
主役はお客さんや ...
赤い、地下の
ハードバップ・バーで
奥行きのない顔が
黒に塗り潰されて並んでいる
冷え切った
巨大なJBLからは
バド・パウエルさえも
押さえらない
その指先の
鍵盤も視線も

...
山になった洗濯ものの回りで
君は
春のような
スキップを踏む
  {引用=おうちを買わなければ、よかったね
だって、お金持ちだったんでしょ?
たた、たたん}
ちいさな袖をそろえて
重 ...
黒いカラス、黒い羽
世界の果てを見に行こう
神様は死んじゃった
つまりは神様は存在していたと言うこと

足跡を残したぬかるみは
ほどよい弾力で有る限り
アタシの痕を残しつづけ ...
カモメは海沿いの線路上を飛んでいる
超低空で
軌道をいささかも外れることなく


線路は間もなく
海を逸れて山間へ入る
線路に添うか
海に添うか
カモメにとっての岐路だ


カ ...
   昨日の日記

     最近は閑職にあるせいで、ゆったりと1日の仕事ができる。

     それもあたりまえ。

     来月、退職するんだから、いまさら仕事持たせない。

  ...
こころのバランス。


わたしは、月の流れのように、



ときに、その波にのまれてしまう











自分を見失うことにも 慣れているのだけれど ...
『僕は無知で』

               

僕は無知で何も知らない

僕は無知で常識を知らない

僕は無知で物を読むことを知らない

僕は無知で知識がない

僕は無 ...
朝は失望の青い匂い
小さなテーブルの上には
ビールの空き缶が並び
頭に鈍痛を抱えたまま
ネクタイを締めて鏡に向かう

寒々しい街路樹を駅へと辿る
前を歩くOLの後姿が
い ...
理性の時
創造の野

脳髄の遊撃は
この地に印を刻みつけ
この空に線を強く引く

理性の爆発
論理の爆風

そして この地は空は
霊的な焔に包まれてゆく

上げ潮のごとく 
...
おもちゃをかたづけなさい!
またしてもかおりちゃんちで怒られた
かおりちゃんのおばちゃんはこわい

そしてかおりちゃんは秘密をささやく
「お母さまはほんとのお母さまじゃないの。ごめんね」
...
覚えたての言葉で
精一杯表現していた頃
小さな町の小さな囲いで
小さな喜びを模倣していた

道端に咲いている花は
意識して歩かなくても
簡単に見つけられた
そっと顔を近づければ
鮮明 ...
事象の地平へと
私は翼を広げて翔び立った
すぐに行き着くかに見えたが
翔べども翔べども
それは見えてこない
続くのは
大いなる地平のみ

翼は上昇気流をつかみ
さらにさらに高みへと舞 ...
僕はまるで海から川へと産卵の為に戻って来る鮭のよう

歳も三十路を越え、人生の折り返し地点までも超えようとしてるのに

病気に掛かり、その薬の副作用のせいで、10000人に一人とゆ ...
 穏やかな夜に静かに沈もうとする頃
 心亡き者が一石を投ず
 心に{ルビ小波=さざなみ}広がり
 ベッドの上の枕が震える

 執着する人
 努力する人
 無欲な人
 流されるままの人
...
高級なニシキヘビ を
自由自在に操る
あの男 は
決してあの人に
興味なんか持たない だろう
暗い夜道を独りきり歩く
ビルディングの四角い隙間から
零れ落ちる白い光の柱
あの中できっと誰かが呼吸をしている
そう思うとなぜか悲しくなって

紺碧の夜空はどこまでも続くのに
どうして僕 ...
夏風にゆれる草原のようなもの

夏風と混じったシャンプーの香りそのもの

睡魔の奥で見つける愛しさ

電話回線の雑音そのもの

(ハロー?もしもし ハロー?ハロー?)


今 ...
バナナを 全部食べる ずいぶんえらそうだ
何様だ、ユー

言われるまでも無いぜ
オレは自分で自分の肩をはずす

ブランチは午後六時で
日が変わるまでにもう三回転

カエルイーターの付けッ鼻
卒業チョップ ...
背中、くっついちゃうね。
語尾で分かる、彼女は眠りそうなんだと、
顔が見えない。
抱き合って繋がりあって、その先まで考えていたけど、
今はこれがコップの全て、せ(か(い
違う世界を見ていかな ...
宿題が終わらん
全くぜんぜんまったく
終わらん
まるでまるでまるで壁
俺当たって砕けて食われる

あまりにも終わらんから
しょうがなく俺はシャーペンに命吹き込まんといかんね
しょうがな ...
悪魔の嘆き投げキッス
伝う唇の歌に惑う
涙の味はレモン味
皮肉の背中を伝う味

優しさ色した太陽の
翳りに見つけし君の顔
天使の仮面を作るのは
職にあぶれた天使の子
...
光景という
言葉が好きだ
光る景色は
その気になれば
どこにでも見つかる
輝いている街路樹
ビルに切り取られた
青空
ターコイズブルーの
川面

優という言葉が
好きだ
優し ...
「おやすみ」と告げるあなたのその腕で翼休める鳥になりたい

にぎやかにさえずるだけが能じゃない 歌えないのは恥ずかしいから

ああいっそあなたがさらってくれたなら籠でさえずる小鳥になれる

...
今日は夕陽がきれいから
明日はきっと晴れでしょう

朝には霧が立ちこめて
蒸気で喉をやられそうになっても
明日はきっと晴れるでしょう

そして今この場所は夜だから
きっと、 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
聖と死と月夜野自由詩7*06/11/28 14:45
ノート(庭)木立 悟自由詩506/11/28 14:37
由香自由詩206/11/28 14:31
雨上がりの砂利道ぽえむ君自由詩15*06/11/28 14:25
大人の学芸会ねなぎ自由詩106/11/28 13:52
黒の歌はらだまさる自由詩2*06/11/28 13:49
はだかんぼう佐野権太自由詩45*06/11/28 13:16
黒いカラスなかがわひろ...自由詩6*06/11/28 12:49
一羽のカモメ杉菜 晃自由詩15*06/11/28 12:21
衝撃がとおりすぎてもここにある逢坂桜未詩・独白6*06/11/28 12:20
街をみる 顔をみる 空気を感じるわら自由詩8*06/11/28 11:58
僕は無知で李恵自由詩3*06/11/28 11:25
誰かの呼ぶ声快晴自由詩4*06/11/28 11:16
焔(ほむら)アハウ自由詩106/11/28 10:17
青い目のお人形渦巻二三五自由詩2*06/11/28 9:37
あの頃青山スイ自由詩2206/11/28 8:26
地平渡辺亘自由詩106/11/28 5:39
Direct...未詩・独白4*06/11/28 4:59
山崎 風雅自由詩10*06/11/28 4:47
つぶやきFUBAR未詩・独白6*06/11/28 3:12
あの角を曲がってから、AKiHiC...自由詩706/11/28 2:31
youナイトー自由詩206/11/28 2:15
無題馬野ミキ短歌306/11/28 2:10
とてもそんなタイトルはつけられないぜ、オレには知風自由詩106/11/28 1:31
ハピネスピッピ自由詩9*06/11/28 1:22
机の上で回る銀杏自由詩5*06/11/28 1:13
悪魔の投げキッスなかがわひろ...自由詩1*06/11/28 0:59
好きな言葉渡辺亘自由詩306/11/28 0:50
I wish I were a bird!〜鳥になりたい五七 ...AKINON...短歌206/11/28 0:47
明日の音なかがわひろ...自由詩3*06/11/28 0:41

Home 戻る 最新へ 次へ
5917 5918 5919 5920 5921 5922 5923 5924 5925 5926 5927 5928 5929 5930 5931 5932 5933 5934 5935 5936 5937 5938 5939 5940 5941 5942 5943 5944 5945 5946 5947 5948 5949 5950 5951 5952 5953 5954 5955 5956 5957 
5.67sec.