冬の香り、

雪の気配。
いったい君は
何を隠そうとしているの

隠そうとすればするほど
よけいにそこだけ目立ってしまう
そこに空がある
今にも吸い取られてしまいそうな
大きくて濃く
そして深いこの空の中から
風の音が聴こえる

そこに花がある
今にも崩れ壊れてしまいそうな
小さくて淡く
そして可憐なこ ...
枯れ木にも電飾の賑わいで、
世の中はまったく クリスマスの容貌、

クリスマスの前の夜には、 
おんなのこは いちごのようにあいらしく
はねのようにやさしくきかざり、
誰かの腕に あらねば ...
カンの良い人間は気付いただろう!
俺の人生に何が起こったかをヲヲヲヲヲォォォッッッッ!
フハフハフハハハハハハハハ!
馴染む!緊急事態は実によく馴染むぞッ!
最高に「ハイ」ってヤツだァァッッー ...
器の底に僅かに残る水を
飲む頃に 雨の平原
遮るもののない近さに
後ろを振り返る
遠い山々から
無秩序な強風が
長い旅を続け
軽いものを巻き上げた
道の跡に午後の
どこか沈んだ退色
...
 「民は国なり、国は民なり」。人のために国家はある。民の利益は「個」のレベルでは互いに衝突する場面があり、そこではじめて最終調整力(強制力付き)としての「公」が要請される。つまり、まず「個」があって、 ... 「手紙〜僕の字は汚い〜」

封を切らずとも知っていた「内容」
メールで送っても構わない「実情」

君はいつも卑怯だ
僕が字が苦手な事くらい知っていたはずなのに
わざと手紙を送っ ...
呼び続ければ何が来る?
ただただ歩けば何がある?

無意味なんて恐怖さ
因果応報も恐怖さ

何事にも無意味と意味がある
意味があれば其の裏が怖い
無意味なら味気が無 ...
失ってから知る大切な物
後引く現実に戻れ無い心

先は見えず転びそうになっても後ろ歩き
過去は戻ってこない
やり直しの効く事なんかあるわけ無い
そんなこと、知っていたはずだった ...
苦労なんて、
無料配布のものだけで
結構です
ラブ&ピーーーーース
爪先のうた あぁ、いちごの時計は止まる
逆走疾走喪失酩酊
カラフルな映像いっぱいの見えるモノって一体?

北斗七星でも探す
ちっさいちっさい、あのちっさい星は残念なが ...
― それ、なんて髪型?


と問われたオレは答えた。


― ケントデリ・カット。


イエース
華麗に無反応

なんだちくしょうこの小僧
オレがオッサンとでも言いたげか
...
廃墟の街に雨が降る
昨日の繁栄は窓の外
地下室の中で雨宿り
嫌気性のキノコを探せ

廃墟の街は晴れ渡り
輝く青空に白の月骸
人無き路に風が降り
無機質がリンと鳴る

廃墟の ...
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼

私は叫ぶ
鼓膜
破れ

程に

嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼

喚く
叫ぶ
声が
嗄れ

程に

...
開けたてのコーヒー

はさみを入れたての袋に鼻を近づける

胸いっぱいに吸い込むと肺が心地いい香りに満たされた

いつもより少しだけ多めにフィルターに粉をそそぐ

いつもより少しだけ熱 ...
さらさらと零れていったわ
貴方
あんなに細かくちゃ
骨も拾えない


きっと
暖かな夢を見ていたのでしょうと

自分を甘やかす
凍えて死んだ
少女が擦った
マッチ棒の先
夢 ...
好きと言えたらいい

人も、自分も、現実もみんな

息を吸うように

息を吐くように

好きと


理想論ばかり捏ねても

この世界はきっと

誰も愛してはくれないだろう ...
なんということ
こんなにもきれいな
瞳をしているのに


のに


祖母は私の瞼に触れて
また少しちいさく
かすれてゆくかのように
そう言ったんだ
薄い皮膚で感じた
あなたの ...
むしゃ

くしゃ
同性なのに
仲が良すぎる
怪しい
二人の関係をつまびらかにせよと
愛の国から幸福村の村長さんが
区長さんに言付けた一枚の命令書

ほうほうのてい
弾劾された正 ...
今日のデートで僕が言った「好きだよ」に
君は期待通りの反応はしてくれなかったけれど
今晩君が眠る頃一人でニヤニヤしてくれたなら
ベッドの中のそんな君はそれはそれで僕の作戦通りなんだ
愛してる

 愛してる



   あいしてる




陳家な言葉だと、笑わないで
そんな事、誰にだって言えると
逃げてしまわないで


あなたならわかるかもしれない
...
身長、体重、性格、なにもかも違う人間ではあるけれど



人間が好きな人間でいたいね



文化、歴史、背景、なかなか分かり合えない人間ではあるけれど



人間が好き ...
思い出のなきがらを
脳髄からひっぱり出したくて
頭を掻き毟っても、
何度も剥がしたかさぶたが
消えない痕になるように

コピーされて
劣化しても
残っていく

濡れた睫毛は乾かない ...
サイドミラー、雨に濡れて。

綺麗に写らない、世界と僕。

拭くことできなくて、走り続ける。

雨がやむまで、晴れるまで。

ちょっと、走ろうか。
自分の名前を
忘れてしまいそうになる
遠いとおい旅路なのです
だけれども
決して忘れない
名前もあるのです

あの月と星をいただく塔の上で
そらに吸い込まれる
ただひとつの呼び名のよ ...
顔をそむけて
知らん顔

けれど二人は
似たものどうし
紙ヒコーキの飛距離はそんな大したものじゃないから
紙ロケットをつくった
そんなに難しいものじゃない
簡単につくれるもの
だって紙だから
ロケットは宇宙へと飛んでゆく
宇宙旅行ができるん ...
おはよう
明日の光を浴びる観覧車
地軸の傾きに反応したゴンドラが
少うしだけゆがんで

カラ、
ラ、
カラリ

まわりはじめると
冷たい大気に
隠されていた痛みが染み込んでゆく
...
落合朱美詩集『思惟』(詩遊会出版部)

手にとってみると、紅い表紙に、バラの花だろうか白い線のイラストが大きく配置されている。ルナクさんの絵。詩集の紅い色と、著者名の「朱」という色が呼応しているよ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
実は雨。狠志携帯写真+...206/12/17 11:18
秘密weed &...携帯写真+...1*06/12/17 11:01
風の命が聴こえるぽえむ君自由詩9*06/12/17 10:56
ささやかに、たくらみ六一介自由詩206/12/17 9:29
これが俺の生きる道虹村 凌散文(批評...2*06/12/17 9:11
雨舞踏及川三貴自由詩2*06/12/17 8:46
人のために国がある「ま」の字散文(批評...106/12/17 8:35
「手紙〜僕の字は汚い〜」 &「手紙〜君の字も汚い〜」Taka★H...自由詩006/12/17 8:32
「恐怖」自由詩006/12/17 8:29
「欠けた心」自由詩106/12/17 8:28
つぶやきFUBAR未詩・独白2*06/12/17 4:46
walk walk metro min.無知アコ自由詩2*06/12/17 3:46
リメンバー・ダニエル知風自由詩206/12/17 3:17
望郷あおば自由詩9*06/12/17 3:12
叫ぶabyss.自由詩106/12/17 2:27
コーヒー赤と青自由詩206/12/17 2:05
さらさらさき自由詩906/12/17 1:57
『呼吸するように』しろいぬ自由詩2*06/12/17 1:52
なみだのつぼみRin K自由詩34*06/12/17 1:50
報告書あおば自由詩2*06/12/17 1:32
太陽は昨日より早く沈んで、君はマフラーを巻き直してまた明日と ...K+A自由詩6*06/12/17 1:28
あいしてることは自由詩3*06/12/17 1:16
『人間が好きな人間でいたいね』しろいぬ自由詩7*06/12/17 0:41
なきがらユメアト自由詩306/12/17 0:13
走る。狠志携帯写真+...106/12/17 0:06
誓いたりぽん(大...自由詩18*06/12/17 0:02
仲たがいweed &...携帯写真+...1*06/12/16 23:44
創書日和「紙」イズミナツキ自由詩8*06/12/16 23:23
ゴンドラiloha自由詩5*06/12/16 23:15
落合朱美さんの詩集『思惟』(詩遊会出版部)の感想 を書いてみ ...光冨郁也散文(批評...9*06/12/16 22:56

Home 戻る 最新へ 次へ
5877 5878 5879 5880 5881 5882 5883 5884 5885 5886 5887 5888 5889 5890 5891 5892 5893 5894 5895 5896 5897 5898 5899 5900 5901 5902 5903 5904 5905 5906 5907 5908 5909 5910 5911 5912 5913 5914 5915 5916 5917 
加筆訂正:
O¥ a mok 改/人間[06/12/17 10:57]
改造
『はなうた、吐息、包んだサナギ』/しめじ[06/12/17 10:37]
()を追加
冬薔薇/LEO[06/12/17 0:17]
一部訂正しましたm(__)m
5.61sec.