闇はなめらかなビロードの手触りで
斜めに笑う君の口元にも似ている
僕のストレートな熱が君を抉るなら
声はもうぬかるみの土深くに沈めよう
突然に吠え立てる夜更けの野犬
滑稽に鳴り響く改 ...
ごくたまに、中学生とか高校生に思われることがあります。
はじめはすごくびっくりして、自分が幼いからか、とか、何か人を騙しているような申し訳ない気持ちでいたのですが、だんだん分かってきました。
実年 ...
9号室のミズノさんの指は、
ときどき奇妙に震える。
登山中の滑落事故で全身麻痺、
凍傷に損なわれた右手は人差し指だけを残して。
そのまま数十年を経て皺んだ指、
その指が何かを書いてるよう ...
人の欲には果てが無いとはよく言ったもの
限界ギリギリライン突破していても気づかないのは
脈打つ心臓一つ手に入れてないからかもしれない・・・
僕は、泣きながら
踏出した足に「いい子、 ...
「名乗れば」 と
あおざめて、絶つ 色黒の 文みゃく馳す空 やけに音なく
洋光台から各駅停車の二両目に乗って
寝不足な頭は
昨夜の反省をする朝、七時十六分
このまま終着まで眠りたい
飲みなれない酒を勧めたせいか
君はとっても不機嫌で
なのに君のほんとうを見た ...
草の葉を噛みながら進んだ
狡猾な蟐蛾の三日月の下
浸潤する夜の裳裾とたわむれ
潮風に臭気をさらして干乾びる
蛇行する隘路の果てには
屠られた白き幽愁
高波に洗われるト ...
結果のために
努力することと
努力のために
結果を残すことは
一つのループになる
目標のために
努力することと
努力のために
目標をつくることも
一つのループとなる
初めは ...
私は時おり
人生を振り返る。
長い時間であったはずの今までを、
頭の中で、
記憶のカードをめくるよう、
一瞬に。
そして、
開かれた時空の闇に
吸い込まれ消えて行く。
時間と ...
横たわるアスファルトにトマトジュースと云う名の
血を吐く私は死体。
学校から盗んできた白いチョークで人をかたどる
友達はさしずめ第一発見者。
それもとびきり胡散臭い。
アスファルトは ...
わが家では、
大人はみんな無防備です。
すっかり気がゆるんで
世間体が無くなります。
わが家では、
子供はみんなカメラマン。
親のすること漏らさずに
小さな事も覚えます。
わが ...
乳飲み子の
おちょぼの唇
その奥の
ピンクの大地に生えそめし
白く小さき二本の歯
乳首をふくみ
シングをたてる
『アッ』と驚く
母の声
それにびっくり
乳飲み子は
母の驚 ...
黄色から赤信号に 変わった
コンビニエンスストアの 前の交差点
朝 うっすらと雪で凍っていた路上も
お昼を過ぎる頃 スリップする心配もわずかに緩み
直進の列に いつものように 並び
...
連なったテールランプ
眺めながら立ち尽くす
昨日吐いた言葉
今日待ち惚ける時間
振り返る機会に恵まれるほど
自分が切り裂かれて行くようで
冬が深まるほどに
褪せて行く街路樹が ...
耳元で熱い吐息が聞こえる
午前3時
眠りの時間
隣でしんどそうに眠る
お眠り王子 私の恋人
おでこに氷を当ててみた
じゅわり。。。
あっというまに溶けてしまう
眠りの時 ...
献血に行ったら
貴方の血は夕焼けなので
輸血用には使えません
と
断られたことがある
16歳の頃の話だ
『血液奇談』
今は何の因果か
私は血液職員として献血車に乗り ...
何だこれは このゆらぎは
濃厚な煮こごりは
成熟しきれていない
真っ赤な果実は
音の鳴らないピアノは
きしむベッドは
ピエロが渡った後の
頼りないロープは
はずむゴムボールは
塗りた ...
そいつは
親しげで
愛嬌があって
いつも面白い冗談を言って
みんなからもとても好かれていた
僕も信頼していた
でも最初に裏切られたときに
僕はそいつのすべてを見破ってしまった
そいつの ...
歌詞が邪魔だという彼女はクラシックをかけて
キッチンに立つ
クリーム色のソファと橙色のカーテン
長い髪がさらりとこぼれてきたのを少しうつむいて耳にかける癖
その耳に ...
いつだって 何もしない をしているの
ママは怒るけど本当だもん
ヴィトンのバッグが欲しいの、だめ?
ってねえちゃんを張り倒し
ぼた雪の靖国通りを伊勢丹方面へ
薄暮に連なるテールランプさ
車列が確かに調子はずれの
聖歌をがなりつづけている
お前は ...
あなたにこころをまかせられる
それって好きとか嫌いとかじゃなく
ずっと以前から知っていたような
どこかで一緒だったことのあるような
懐かしくて不思議な気持ち
見つめられて
見つめかえして
...
ヒステリックな叫びの断片が聞こえた気がした
いつもの駅前で振り返ってお母さんの姿を探した
それがわたしの名前を呼ぶときの彼女のやり方だった
もうそばにいない人のことを ...
まるで完璧だった
彼女と彼は
絶妙なバランスで以って
倒れずに済んでいた
大きく開け放した窓からは
四角く切り取られた空の匂いと
入り込んだことにも ...
あたしはあなたと別れるのが怖くて
本音を言えなかった
あたしはあなたと別れるのが怖くて
ずっと我慢してたんだ
でもね でもね
そんなんで付き合ってても 意味がない って気づいたの
...
ぼくのパソコンが
モロウィルスに
感染してしまった
ウイルス越しに
見える世界は
恥ずかしながら
まるみえだ
丸見えすぎて
いけないロケットが
発射する
海にでかけ ...
夕方に飲む
グラス一杯の梅酒
今日も色々あった
人に感動を与える
友人とのカラオケ二件
母の友人の肺がん
遠方の人からの手紙
ベタ誉めの師匠
友人がふと
疲れているねー!
...
ナベダ。と、いえば白菜
椎茸と人参、牡蠣も好いし
牡丹肉も好い、
豚でも鶏でも好いけど
鴨が好い。素晴らしく鴨は美味い
しかし皮ハゲも好い
肝をすり潰したやつとポン酢でいただく
そし ...
ねえ、あなた、
あたしの世界は紙でできているのです。
うすっぺらな、もろい、紙、
吹けば飛ぶ、濡れれば融ける、紙、
古くなったらほろり崩れる、紙、
紙、
もちろんあなたも紙でできている ...
朝夕、ゲロゲロ唱える祈りの声が隣近所から
いや、TVをつけてもあちこちの局で
流される多種多様なゲロゲロ。
誰ひとり信じてなどいないが
とりあえず、まあ平和のために
皆は仕方なくゲロゲロと唱 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
音
松本 涼
自由詩
5
06/12/20 0:18
たまに若い人と思われる
ふるる
散文(批評...
11*
06/12/19 23:54
Michaelが来る
佐々宝砂
自由詩
9*
06/12/19 23:41
上手な恋の終わり方。
りぃ
自由詩
2
06/12/19 23:24
雨二唄エバ
つめきり
短歌
2*
06/12/19 23:12
駅・新橋
たりぽん(大...
自由詩
12*
06/12/19 23:07
匍匐の夜
月夜野
自由詩
20*
06/12/19 23:04
最初の回転
ぽえむ君
自由詩
12*
06/12/19 23:03
道
ネコ助
自由詩
1
06/12/19 22:59
トマトジュース
朽木 裕
自由詩
4*
06/12/19 22:59
子供は見ている
ネコ助
自由詩
3
06/12/19 22:57
いたずら第一号
〃
自由詩
1
06/12/19 22:55
暮れの路上
砂木
自由詩
14*
06/12/19 22:49
響く声
松本 卓也
自由詩
3
06/12/19 22:47
お眠り王子にさくらんぼ色のキスを
愛心
自由詩
3
06/12/19 22:18
血液奇談
蒸発王
自由詩
14*
06/12/19 21:41
それは何だ
鳥獲
自由詩
1*
06/12/19 21:41
愛想のいいそいつ
ジム・プリマ...
自由詩
1*
06/12/19 21:38
夜想曲
______...
自由詩
1*
06/12/19 21:31
言い訳
衿野果歩
短歌
2
06/12/19 21:29
歳末狂騒曲
佐野みお
自由詩
1
06/12/19 21:25
Christmas Song
恋月 ぴの
自由詩
25*
06/12/19 21:23
電子レンジのメロディー
______...
自由詩
1*
06/12/19 21:20
夢をみたがる君にまたがる
〃
自由詩
0*
06/12/19 21:04
バトル
翠茜
自由詩
0*
06/12/19 21:01
まるみえ
なかやまそう
自由詩
0
06/12/19 21:00
一杯の梅酒
ペポパンプ
自由詩
4*
06/12/19 20:54
ナベダ
atsuch...
自由詩
8*
06/12/19 20:53
創書日和。紙 【初雪】
佐々宝砂
自由詩
7*
06/12/19 20:53
ゲロゲロ
atsuch...
自由詩
8*
06/12/19 20:25
5871
5872
5873
5874
5875
5876
5877
5878
5879
5880
5881
5882
5883
5884
5885
5886
5887
5888
5889
5890
5891
5892
5893
5894
5895
5896
5897
5898
5899
5900
5901
5902
5903
5904
5905
5906
5907
5908
5909
5910
5911
加筆訂正:
Christmas Song
/
恋月 ぴの
[06/12/19 23:12]
ちょっと加筆してみました^^
8.14sec.